2016/09/28 07:13

 

今回の、クラファンに挑戦する事で、自分を振り返るいい機会になったさぁ。

 

織ることで満たされる心と、織っても満たされない想い。何年もその間を、行き来していたように思っていた。

 

その中で生活し、いろいろな思いに出会い

やっと、自分の道をさがせたかな?

 

1歩を踏み出せない自分に一気にきたーって思ったさぁ。

 

それに気づけたのは、人との繋がりだと。

人は人と繋がって成長するね!

 

 

 

 

手結いの絣は、

沖縄独特です。

絵絣と違って、織った両脇に余った分の絣の糸が、残ります。

はじめて、この技法を考えた人の、心のおおらかさを、感じます。

 

 

同じ長さで、くくって、染めたあと

はたの上で、少しずつずらしながら、模様を作っていきます。

直線になったり、曲線を描いたりと、組み合わせは無限大。

先人たちは、本当に素敵な模様をたくさん残してくれています。

 

 

織る人の性格がでる手結い絣ですが、いろいろな模様が生まれるので、

大好きな絣技法です。

 

 私も、同じくくりで、生まれてきたけれど、手結い絣のように、自由自在に変化する自分でありたいさぁ。