▼はじめにご挨拶
核シェルターについて調べてみると世界と日本の状況の違いにすごく驚きました。
核シェルターの普及率は
永世中立国のスイスは100%
アメリカは82%
日本は0.02%
こんなに違うのかと思いました。もし、何かあったら日本はどーなるんだろうとすごく不安になりました。
スイスでは核シェルターの設置義務がされているそうです。
このプロジェクトで、核シェルターの普及率や避難時の施設が100%以上になったらいいなと思っております。
▼このプロジェクトで実現したいこと
核シェルターのホテルを作り継続して残して行けて地震や有事の際の避難施設を作りたいです。
基本はホテルとして継続し、有事の際は全面的に皆さんに使っていただけるものにしたいです。
一度作ったら終わりの箱ものではなく、ホテル事業として継続的に利益を出し恒久的に存在できるものを作りたいと思っています。
まず、やることとして
スイスなどの核シェルター先進国への視察などを考えています。
ゲームのような話になってしまうのですが、防御力が攻撃力を上回れば攻撃をすることがなくなり結果として世界が平和になるのではと考えています。
▼プロジェクトをやろうと思った理由
昨今の北朝鮮のニュースを聞くたびに不安になり、もしもの時はどーたらいいんだろうと考えるようになりました。
考えた結果、どーしらいいのかどこへ行けばいいのかわかりませんでした。
『とにかく有事の際はあそこに行けば何とかなる!』そんなものがあればいいなと思いこのプロジェクトをやろうと思いました。
▼資金の使い道
スイスや世界にある核シェルター施設に行き現地の核シェルターホテルに泊まりホテル作りの参考にしたいです。
大学教授などの専門家に話を聞いてみたいです。
ホテル設立の資金にさせていただきたいです。
▼リターンについて
ホテルができた際、招待したいと思います。
▼最後に
核シェルターこんなものが必要じゃない世の中になることを願います。
コメント
もっと見る