2018/04/12 18:34

  残り17日!!

  私の惚れ込んだかっこいい大人(講座)をどんどん紹介していきます!

  6人目は私の小中高校の幼馴染であり、同級生です!笑

ただ、同級生であることを除いて考えても、講師にふさわしいかっこいい女性です。

  ウガンダから帰ってきて、東京で再会した彼女はとても輝いていました!!

 

田代くるみ(たしろ・くるみ)氏  

1989(平成1)年生まれ、宮崎県都城市出身

Qurumu合同会社 代表

ひなた宮崎経済新聞 編集長


 宮崎県立都城泉ヶ丘高校を卒業後、早稲田大学政治経済学部に進学。

  在学中は、広告研究会や学内の県人会である「宮崎稲門会」でのサークル活動、在京県人会のUターン支援企画「LinkMIYAZAKI」の運営に携わり、新宿・サザンテラスの宮崎物産館「KONNE」でアルバイトとして働く。
 大学2年時には大手広告代理店へインターンし、初めてライターの仕事を経験。卒業後は3年間の編集プロダクション勤務を経て、フリーライターとして2015年に独立。東京・赤坂に自宅兼事務所を構えながら、同エリアのニュースメディア「赤坂経済新聞」でデスクを担当。

 ほかPR・広報専門誌『広報会議』、KDDI「TIME&SPACE」といった企業のオウンドメディア、「Yahoo!ライフマガジン」や「週プレNEWS」「アニメイトタイムズ」など、企業PRからサブカルチャーまで幅広いジャンルで取材・執筆する。
 

  2018年9月に宮崎市内にPR・編集を手掛けるQurumu合同会社を設立。「ひなた宮崎経済新聞」を立ち上げ、自ら編集長を務めながら東京と二拠点で活動している。

 

 ひなた宮崎経済新聞では、特集企画で私も取り上げてもらいました!

https://miyazaki.keizai.biz/column/1/

 

  田代氏とは今回のこのプロジェクト「みまたんみらいナビ」も一緒にプログラムやデザインなどを考えています。

   活き活きと働くかっこいい女性の姿、そしてライターとして本当に多くの方に出会い、話を聞いてきた中での今の彼女の考え方や仕事への想い。さらに地元を愛する彼女が東京と宮崎の二拠点で活躍するワケ。

  中高生が彼女に、彼女のその部分に触れる。いろんなことを聞く。感じる。

   「みまたんみらいナビ」がそれを実現させます!!

  引き続き応援よろしくお願いします!