この度、呉青年会議所で初めての試みとなったこの58日間のクラウドファンディングは、目標金額を大きく上回る金額で終えることができました。クラウドファンディングって何?から始まったこの活動は、多くの市民の皆様はもちろんのこと、FAAVO広島の皆さん、呉青年会議所会員の仲間やに支えられて参りました。このクラウドファンディングに携わらせて頂いたことで私自身を含めスタッフ一同たくさんの勉強をさせてもらいました。ご支援いただきました多くの県内外の市民の皆様、またこの活動に関わって頂いたすべての方に心から感謝を申し上げます。サマーフェスタ本番あと約1カ月に迫ってまいりました。このバイタリティダンスが復興に向かっている呉のまちを象徴するようなパフォーマンスできるように必ず成功させるという思いで呉青年会議所が総力を挙げて準備にかかっておりますので引き続きご協力を賜りますようお願い申し上げます。簡単ではございますがお礼のあいさつとさせて頂きます。VitalityTown委員会 委員長 大下 典之 【結果】 ・支援金額 2,250,000円 ・目標対比 112% ・支援者数 114名 ・総閲覧回数 4,885回 ・Facebookいいね数 853回 【今後の流れ】 ・6月25日~日本遺産「呉鎮守府」開庁130周年記念呉サマーフェスタ2019情報解禁 ・6月26日~サマーフェスタ実行委員会会議 ・7月02日~チラシ・ポスター配布 ・7月中旬 ~音響・ステージ打ち合わせ、リハーサル ・7月26日~前日準備・リハーサル 【リターン品について】・ご用意でき次第発送させていただきます。
たくさんのご支援頂き誠にありがとうございます。先日中国新聞にも掲載頂きました おかげさまで目標金額を達成することができました!!m(__)m本番に向け飲食店ブースも合わせた会場レイアウトや出場者も確定してきております今チラシポスター等も最終段階の打ち合わせをしております。ゲスト出演者もいらっしゃいますのでぜひご期待ください!まだまだ呉のまちは豪雨災害の爪痕は残っており復興途中でございます。それでも共感して頂きご支援いただいた皆様またこれまで復興に携わって頂いたすべての方に、これからを担う若者の活力溢れる姿をみて1mmでも復興にむかう活力となっていただければと思います。残り2日を切りました。ご支援頂いた皆様には最後までご支援の輪を広げて頂きますよう何卒よろしくお願いいたします。また、この事業にご共感頂ける方はご支援賜りますようお願い申し上げます。

先週読売新聞に取材をして頂き、9日の新聞に掲載して頂きました!!広島に情熱をもっている木村さんに取材して頂きとても嬉しく思いました!この呉サマーフェスタはたくさんの人との繋がりや、ご支援により行える想いが詰まった事業です。残すところあと9日となりました。より多くの方に共有して頂き、ご支援賜りますようよろしくお願いいたします。
2019年6月4日呉サマーフェスタ2019に出店して頂く飲食店の方々との事前説明会を行いました!当日の搬出入時間や注意事項、商品単価の価格設定を皆さんのご要望をお聞きしながら無事に終了しました当日は見ても食べてもご満足いただける会場設営を全員で行っていきますので、ぜひ会場に遊びに来てください!!

先日行われました、第一回呉サマーフェスタ実行委員会では、各関係者一同が集まりたくさんの意見交換ができました。この呉サマーフェスタの規模の大きさを改めて感じ、身の引き締まる思いでございます!!残り13日となりました!!力を合わせすべての方の記憶に残るモノにしたいと思っておりますので、引き続きご支援とご協力賜りますようよろしくお願いいたします。