2019/02/14 14:40

FBでも友人がシェアしていた記事。

 

増えているセルフ給油所についてレポートを書きたいと思います。

セルフ給油所は人手不足の影響もあり、全国的に増加しているそうです。

確かに私たちにとっては、とても便利で安く不便なく利用することができているのですが、

従業員がいない給油所では身障者の方は、とても困るという内容の記事でした。

 

乗り降りでも時間のかかる作業に、ガソリンを入れるという作業も加わり、とても便利なものではないですよね。そのため、従来式のスタンドを求め遠くのスタンドへ、という事もあるようです。

しかし、県内企業は1事業所につき2、3人の従業員が対応にあたるよう対策もしているようなので安心ですね!

便利になっていく一方で、不便に感じる人も出てくるという事、特にハンディーを持った方はそう感じるのではないでしょうか。

 

常に色んな目線をもつことが大事ですね!

読んで頂きありがとうございました^^