Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

全国で出会いの場を創ります!移動式BARで周る47都道府県の旅!

出会いの場を創る、移動式のBARで47都道府県を巡る旅をやります。軽トラックの荷台を改装したBARで全国各地を周ります!メニューには宮崎県産のフルーツを使ったカクテルを提供します。皆さんの想いの詰まった小さな移動式のBARで乾杯しましょう!

現在の支援総額

1,062,888

106%

目標金額は1,000,000円

支援者数

133

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/01/21に募集を開始し、 133人の支援により 1,062,888円の資金を集め、 2019/02/28に募集を終了しました

全国で出会いの場を創ります!移動式BARで周る47都道府県の旅!

現在の支援総額

1,062,888

106%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数133

このプロジェクトは、2019/01/21に募集を開始し、 133人の支援により 1,062,888円の資金を集め、 2019/02/28に募集を終了しました

出会いの場を創る、移動式のBARで47都道府県を巡る旅をやります。軽トラックの荷台を改装したBARで全国各地を周ります!メニューには宮崎県産のフルーツを使ったカクテルを提供します。皆さんの想いの詰まった小さな移動式のBARで乾杯しましょう!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


 

 出会いの場を創出、移動式barで47都道府県を巡る旅


 

移動式のBARで日本一周しちゃいます!


目的はただ一つ、全国各地を旅しながら素敵な出会いの空間を創るため

自ら軽トラを改装した小さな移動式のバーで半年間かけて47都道府県周ります!!

 

そしてそんな僕の出会いの場に絶対欠かせないのが


乾杯!!


僕の出身地でもある宮崎県は日南市から2019年4月に出発し

全国各地、この瞬間を求めて周ります!

 

旅人らしく僕らしく

移動ルートはその場で決めるスタイル。

 

行きたいときに行きたい場所へ。

 

心踊るお誘いに日本全国どこへでもバーを走らせる。

 

 



そもそも。。。


なぜこんなことを思いついたのか、

それは僕が旅に出逢った7年前に遡ります。

 

 


 

ちょっと本気でサッカーやってた、

以外なんの取り柄もない大学生だった僕は

何気な〜く、ヒッチハイクで日本縦断の旅をすることに。

初めて目にする景色、口にする食べ物、触れる文化、

とても刺激的な3ヶ月間でした。

 


 

でも僕の心に何よりも深く突き刺さったのは出会う人々でした。

 

本当に本当に本当に、たくさんの

 

 


たくさんの

 

 

たくさんの!!!

素晴らしい出会いがありました。

 

 

旅に出る前には想像もしていなかった、できなかったほどの。。。!!

 

 



 

 

その後も日本各地、世界中を旅し、

出会う先々での更なる出会い、繋がる縁。

彼らからご指導頂いたり面白い話をして頂いたり

見ず知らずの人間にここまで優しさを持って接してくれるのかと

いつも心いっぱいでした。

 


 

7年間、様々なかたちで旅を続けてきた僕が学んだこと

 

それは、出会いほど素晴らしいものはない!!!ということ。

 

 日本中、世界中で出会った方々に

出会いは人を成長させるということを実感させてもらっています。

 

彼らと再会したい!

もう一度乾杯したい!


そして

日本各地で新たな出会いや繋がりを自ら創りたい!!

 

僕が出会ってきた、そしてこれから出会うであろう人々が繋がる場所を創りたい、


 

そんな思いから、自分の店を持つことが一つの夢になりました。


2017年夏、1年間のオーストラリア生活から戻るや否や、

世界の旅人が集まるBARでバーテンダー修行を開始

 

 

 

 

1年半がたった今、

次のステップに進むことを決意。

 

 

バー・旅・出会いの空間

 

そんな大好きなものたちだけを詰め込んだ

今の僕ができること、やりたいこと。。。

 

自分の店もいいけれど、まずは自分がみんなのもとを訪れて乾杯したい。。。

 

旅するBAR!!!

 

地元の友人の会社、佐藤鋼材式会社に協力してもらい

なんの変哲もない軽トラックを旅するBARに変身させます!!!

ありがとうございます。

今回はその製作費をクラウドファンディングで集めます。

 

実際に使用する軽トラック

 

 

 実際に使用する軽トラック

 

 

宮崎県産の自家製カクテル


今回、このプロジェクトをするにあたり、

僕が宮崎県出身ということもあり、

どうしても地元農家さんの想いのつまったフルーツを使用したいことから

宮崎県の農家さんにご協力頂き、レモン、イチゴ、蜂蜜を使用します。

更に金柑、日向夏の農家さんとのお話もあります。

 

宮崎のフルーツを使った自家製カクテル、、、乞うご期待!!!

もちろん普通のカクテルもありますし

シロップを使ったジュースやコーヒーなど

どの世代の方にも楽しめるメニューを考案中です。

 

今回は日南のイチゴ農家さんのイチゴをリターンに設定しました!

(詳細はリターン品欄をご覧ください) 

 

 

  

旅しながら色んなやり方やアイディアが浮かぶと思うので

その都度皆さんで一緒に作り上げていきましょう!  

 

出店先探してます!!!

 

そして今回、路上はもちろん各地域のイベントや祭りへの出店も考えています。

平日は基本路上やお店の駐車場を借りてやらせて頂きます。

出店してもいい場所があれば是非お繋ぎ頂けると嬉しいです。

土日は何かしらのイベントや祭りの出店を考えています。


各地域のイベントに是非出店させてください。


旅のスケジュール

2019年

 

 

大まかな予定はこのような感じです。

交通状況、旅状況によっては変更する可能性が大いにあります。

その場合は各種SNSでご案内させて頂きます。

(47都道府県全て行くことは決まってます)

   

 目標金額の内訳

・移動式バー製作費(内装、コンテナ、什器・機材購入)

・お返し品の準備費用

 

実行スケジュール

2019年

1月-クラウドファンディングにて資金集め

2月-移動式バー製作

3月-移動式バー日本一周に向け準備

4月-宮崎県日南市から移動式バー出発

 

2019年

11月-移動式バー日本一周完結!

 


僕の

47都道府県を巡る旅、

一緒に ”僕たちのもの” にしませんか?

大好きなお酒を傍に、みんなのストーリーをつまみに。。。

 

日本全国であなたにお会いし乾杯できるのを

心から楽しみにしています♡

 

 

 

 お問い合わせ先

起案者:河野 孝志(かわの たかし)

E-mail:free.s2.peace@gmail.com

TEL:07043437508

 

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 旅するBAR Gypsy本格始動!!!   3月30日に佐藤鋼材株式会社さんの町工場マルシェにて 旅するBAR Gypsyのイベントをやっていただきました。     たくさんの方に来ていただき応援メッセージまで書いて頂きました。       この応援メッセージ旗は持っていきますので全国の皆さんも是非書いてくださいーっ 皆さんの想いも一緒に旅に連れて行かせてください!   よろしくお願いします。   そしてこれからの日程を案内させて頂きます。   4月1-5日 宮崎県日南市飫肥観光駐車場 4月6日 日南yottenラジオに出演 4月7日 Sunday living market @ 堀川公園広場 4月8-12日 油津商店街内で出店予定 4月13/14日 地元花屋さんでのイベント出店 4月29日 お釈迦祭り@志布志 5月11日 coffeeイベント@フローランテ宮崎   4月2日現在で決まっている出店場所です!   5月11日のイベントが終わり次第 北上して宮崎県の北のほうから大分県に入ります。   また出店してもいい場所やイベント出店案内などありましたら 是非ご紹介していただきたいです!   何卒よろしくお願いします。   旅するBAR Gypsyはまだまだ始まったばかりです! たくさんの方にご協力していただきスタートラインに立てました。 そんな皆さんの温かい想いに感謝しながら旅路を進めていきます。   是非全国各地でお会いしましょう!   もっと見る
  • クラウドファンディング達成しました!!!     今回多くの方のサポートにより目標金額達成しました。FAAVO宮崎の手嶋さんをはじめ佐藤鋼材株式会社さん、いつも応援してくれる皆さん、本当に沢山の方が応援してくれ協力してくれ今回のクラウドファンデングを達成することができました。       一人一人にお礼のメッセージが間に合っておらず大変申し訳ありませんが しっかりと伝えさせていただきます。   僕のわがままで始まったこのプロジェクトは 支援金を集めるだけで終わりではなくこれからがスタートとなります!   さらにこれから皆さんにお会いできるワクワクをもって 全国を駆け巡らせて頂きます!   よろしくお願いします!       ただこの場は感謝の想いを綴らせてください。   感謝いっぱいの日々、、   ふとした一言で始まりミーティングを重ねた昨年10月からの3ヶ月間 移動式バー製作費を集めるためクラウドファンディングに挑戦した1月中旬 沢山の試行錯誤をし製作に取り掛かった2月 そして遂に完成した2月下旬、、!   ものすごいスピードで動いていたこのプロジェクト。         それもこれも製作にあたり僕のわがままを快く引き受けてくれた佐藤鋼材さん いつもナイスタイミングでメッセージを送ってくれるFAAVO宮崎の手嶋さん そして沢山の応援メッセージ、拡散、支援をして頂いた、これまでに全国各地で出会ってくださった皆さん   北は北海道、南は沖縄まで全国各地の方が そして海外に住んでる友人からも沢山のご協力を頂きました。   プトジェクトが始まる前から今日この日まで 毎日毎日心がいっぱいでした。   僕はなにものでもないですが周りの皆さん、心温かい皆さんのおかげで 僕はまたひとつやりたいことをやれるチャンスを頂きました。   人との出会いにフォーカスし全国各地で出会いの場を創ります!   本当にありがとうございます。     この挑戦はやっとスタートラインに立ったばかりです。 これから皆さんのもとへ行かせて頂き無事帰ってくるまでずっとずっと続きます。   この旅が続く限り出会い出会った皆さんと創るストーリーを是非一緒に楽しみましょう! そして帰ってきてからも夢の続きということで企み中です! その夢の続きは旅先で出会った時にでも語り合いましょう!   よろしくお願いします!   本当にたくさんのご協力ありがとうございました。     旅するBAR Gypsyの情報はSNSで載せていきますので 是非チェックしていただけると嬉しいです。   Instagram:gypsy_official Twitter:tabibar_gypsy   よろしくお願いします! もっと見る
  • クラウドファンディング残り2日となりました!   残り2日になったところで 地元新聞社の宮崎日日新聞さんに取り上げてもらいました!     忙しい中、取材に来てくださり クラウドファンディング中に掲載していただき ありがとうございます!   緊張の初取材でしたが、そんな時間もワクワクさせて頂いた貴重な時間でした。 僕自身、僕の想いを素直に話させて頂きました。         大学時代の生活に慣れ、何か刺激が欲しくて旅に出ました。 最初は不安もありましたが沢山の出会いにワクワクさせてもらい 沢山の出会いに感謝しながら楽しんでる自分がいました!       ヒッチハイクで日本縦断、自転車旅、リアル田舎に泊まろう、海外一人旅と 僕自身がワクワクする方へ進んできました。 そこで出会う建物、食べ物、人、そのひとつひとつが刺激的で 休みがある度に旅をするようになっていました。 それは海を渡り海外までいくようになり、これまで20ヶ国以上にもなります!           旅に出て知ることができた僕自身の生き方。 旅に出たからこそ今こうして挑戦できています。   まだまだ未熟者ですがワクワクを理由に想いをカタチにするために、 今回も沢山の方の力をお借りして挑戦しています!   僕一人ではちっぽけすぎてこんなことを実現するなんてとんでもありませんが 小さい頃から僕を知ってくださる皆さん、旅で出会ってくださった皆さん、 そんなみなさん一人一人のご協力があり、一歩一歩進ませて頂いております!     いつも本当にありがとうございます。   そして今回のタイミングでクラウドファンディング掲載サイトCAMPFIREのトップページにて 僕のプロジェクトを掲載させて頂いております。多くの人に想いが届きますようにあと2日ですが最後まで走り続けます!       ワクワクを理由に、、、 想いをカタチに、、、   どうか最後までお力を貸してください! よろしくお願いします!         もっと見る

同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト