Check our Terms and Privacy Policy.

人口500人の漁村、外国人対応ゲストハウスを作り、国際交流村にしたい!!

宿泊はゲストハウスかたゑ庵、夕食は住民の家庭で「民食」。漁師メシの得意な高齢者とゲストハウスとのコラボレーション。外国人の食事は国際交流30年以上の経験のオーナーがコーディネイト。地域を生かした共生プロジェクト。 島根県松江市美保関町片江。

現在の支援総額

688,000

137%

目標金額は500,000円

支援者数

54

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/04/26に募集を開始し、 54人の支援により 688,000円の資金を集め、 2019/06/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

人口500人の漁村、外国人対応ゲストハウスを作り、国際交流村にしたい!!

現在の支援総額

688,000

137%達成

終了

目標金額500,000

支援者数54

このプロジェクトは、2019/04/26に募集を開始し、 54人の支援により 688,000円の資金を集め、 2019/06/26に募集を終了しました

宿泊はゲストハウスかたゑ庵、夕食は住民の家庭で「民食」。漁師メシの得意な高齢者とゲストハウスとのコラボレーション。外国人の食事は国際交流30年以上の経験のオーナーがコーディネイト。地域を生かした共生プロジェクト。 島根県松江市美保関町片江。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

久しぶりに早く起きて片江の大敷(定置網)を見に行きました。

今日は大漁で、仕分け作業に駆り出されたという地元の方にも会いました。

この仕分け作業も魚の種類をわかっていないと、できません。例えばマアジとマルアジ。同じアジなのですが味が違います。マアジがおいしく値段もマルアジより値段は高いのです。

ここでも水揚げされた魚は、すぐ仕分けされ箱詰めにされ境港でセリにかけられます。

さて、ここで仕分けされた魚は、いったん種類ごとに箱に分けられます。

わけられた魚は今度は、発泡スチロールの箱に詰められるのですが、

それまでの間に、魚を選んで買うことができます。

はい、このビニール袋を持った方にご注目ください。

箱から魚を選んでいます。

そして魚の種類ごとはかりで測ってもらって支払います。

日曜日や祝日以外は、毎朝この風景が見られます。

 

以前私の友人を朝早く来てもらって、ここで魚を買って、すぐに片江の家で捌いて、事前に用意してたすし飯を握って、握り寿司にして食べました。

ここではこんな楽しみ方もありますよ。

 

UG

シェアしてプロジェクトをもっと応援!