小学生に分かる「お金」のパンフレットをつくりたい!
社会科の学習で「お金」について学習しました。知らないことがたくさんありました。だから,もっと小学生でもそのようなことを知れたらよいなと考えたので,パンフレットをつくりたいと考えました。
社会科で学んだ「お金」についてまとめたい
お金はなぜあるのか,お金の役割,お金の歴史,お金の使い方,お金の増やし方,支払い方の種類,お得な支払い方法,クレジットカードやスマホ決済の仕組みなど,勉強したことをまとめたいと思います。
「お金」は使うけれどあまり知らない。
わたしたち小学生もお金を使うけれど,お金についてあまり知らないなと思いました。わたしたちは銀行に見学に行ったり,調べたり,話し合ったりしたので,勉強したことを伝えたいです。
勉強したことをまとめてパンフレットにします!
これまで学習したことをまとめて,パンフレットをつくります。そして,業者さんに印刷してもらって,それを配りたいと思っています。
● 支援金の使いみち
パンフレットの印刷代
リターン代
FAAVO手数料
● 実行スケジュール
2月~3月クラウドファンディングで支援してもらう。
その間に作成して,成立したらすぐに印刷して,配る。
● お問い合わせ先
福岡教育大学附属福岡小学校 教諭 井手 司(ide-t@fukuoka-edu.ac.jp)
<担当教師から>
本校は平成27年度から文部科学省の研究開発指定を受け,未来社会を生きる子供たちを育むためにどのような学習が必要なのか研究しています。その一つとして,日本の教育における金融教育の改善に注目し,取り組んでいるところです。
今回もその一環として,クラウドファンディングを通して,「投資は,信頼や信用,プロジェクトへの共感があってこそ支援がなされ,支援された方はそれをもとに実行する責任が生じる」ということを子供なりに学ぶことを目的にしています。
自分たちのプロジェクトが成功する喜びとともに,社会の仕組みを学び,未来社会で大きく羽ばたく子供たちに育って欲しいと考えております。ご理解,ご支援,よろしくお願いいたします。
最新の活動報告
もっと見る【お詫びとお知らせ】
2020/02/28 17:33新型コロナウイルスの影響で,本校も3月2日(月)から休校になることが決まり,学習を続けることが困難となりました。 自分たちのアイデアを実現するために,プロジェクトの計画をつくったり,支援を多くいただけるように支援コースを見直したりしていましたが,子供たちと話し合った結果,クラウドファンディングへの挑戦を中止することになりました。 子供たちは 「せっかくここまでしたのだからやりたい」 「アイデアを実現したい」 「応援してくれる人の気持ちに応えたい」 と,当初の思いを大切にしている発言からスタートしましたが, 「成立したとき,責任を果たせないかもしれない」 「支援してもらったら,それをやりきるのが大切だから,今の状態ではできないかもしれない」 と,考えが変わり,最終的には中止をすることに決まりました。子供たちもとても楽しみにしていた学習でしたが,残念ですが中止させていただきます。たくさんのご支援,本当にありがとうございました。 もっと見る