2020/06/30 18:00

二次審査はオンラインで行われ、審査の様子はyoutubeのライブ配信しました。

2時間半の動画なので、時間に余裕があるときに是非ご覧ください!

https://youtu.be/3BFbE5uLJ7I

プレゼンテーションはとても熱のこもったものとなりました。また一箇所に集まって行う通常のプレゼンとはかなり異なり、それゆえオンラインプレゼンならではの工夫や気付きがいくつもありました。

最も大きな気付は、「自分の空間(フィールド)に審査員を引き込める」ということ!  

リアルな場に集まる審査会では、準備された審査会場にプレゼンボードや模型を持ち込みとても緊張しながら発表します。

今回のオンライン審査は自宅や自分の居場所からプレゼンできるため、使い慣れた自分の空間をカスタムし、審査員を擬似的に自分の空間に引き込むことができます!

特に興味深かったのは、実際に提案の内容を作り、そこで使っている人を配役しながら、プレゼンターが提案の説明をするというものです。

距離の確保を考えている方も、オンラインのプレゼンテーション自体に興味ある方も是非のぞいて見てください!

あまりにも長いので、ダイジェスト版(13分程度)も用意してあります。

https://youtu.be/EP-ghsI2n8E