2019/06/25 22:31

こんばんは!SUMMER IDEA CAMP 2019、学生スタッフです。

 

いよいよ昨日から、クラウドファンディングが始まりました!!

皆様、早速たくさんのご支援をくださり、本当にありがとうございます。皆様のおかげで、2日目にして50%を達成することができました!

このページを開く度に支援額が増えていることに、学生スタッフ一同、感謝の気持ちで溢れています(;;)

 

↓学生スタッフ一同感謝です!!!!

 

今日のレポートは、『10万円コースのリターン品』についてお知らせします!

 10万円コースのリターン品は、この2つ!

・SUMMER IDEA CAMP 2019ガイドブック

・学生による講演

 

このコースにのみ、ついている「学生による講演」について紹介です。

 

コミュニティデザイン学科で学んでいる学生が、皆様のご希望の内容に合わせて、お話しさせていただきます!

 

わたし達が学生の体感を持ってお伝えできると思っているのは、

『サマーアイデアキャンプ・SCHシンポジウムの話』です!

 

具体的には「プロジェクトの目的」「ニーズ」「成果」「どういうことをしたら何が起こるのか?」など惜しみなく全ての経験をお伝えします。

 

また、「プロジェクトの中での失敗談」「プロジェクトメンバーや地域の人との信頼関係の作り方」などなど、生の学生の声を聞いてみませんか?

 

日本が直面している課題の解決方法を学んでいる学生だからこそ、話せることだと思います!きっとあなたのまちにも、繋がることがあるはずです!

 

↓第3回SCHシンポジウムで SUMMER IDEA CAMP について コミュニティデザイン学科2期生 が講演している様子

 

そしてこの講演ですが、『期間限定』となりますが、なんと、学生の交通費はかからずに開くことができます!

 

・期間

8/21-22-23-24

 

・場所

「SCHシンポジウム西日本」に参加する学生スタッフがいるので、広島県から山形県に帰る時に経由可能な場所につきましては、交通費を負担していただくことなく、講演にお伺いできます!

具体的には、

広島、岡山、大阪、京都、群馬

などを考えていますが、ラブコールをくださる方々の元にお伺いします!

 

ぜひ、地域の皆さんで10万円を集めて、講演会を開きませんか?

 

 

《SCHシンポジウム西日本 イベントページ》

こちらのページも、ぜひご覧ください!

https://www.facebook.com/events/431571884290406/