【公開3日目にして目標達成!】
FAAVO群馬をご覧の皆様、まきばプロジェクトの秋山です。 皆様の温かい御支援のもと、早期達成できましたこと、とても嬉しく思います。 御支援いただきました皆様、また、情報を拡散くださいました皆様、誠にありがとうございました! 支援金の用途と打ち分けにありますように、いせさきクエスト発行には総額 619,000円の費用がかかります。当初その一部、400,000円を目標金額としていました。 そこで、新たな目標金額を設定させていただきたいと思います。【目標金額 620,000円へ】
発行費用の全総額、620,000円を皆様のお力添えで達成させていただき、当初の予定より中身を充実させたものにしたいと考えております。 新たな目標金額が達成できますと、ページ数を増やすことができ、冒険の書は厚みを増します。 つまりは掲載店を増やすことができるため、挑戦できるミッションも増えるということです! 併せて、リターン品に次のことを追加させていただきたいと思います。 ★全てのリターン品に 【エンドロールに名前が掲載される権利】 ロールプレイングゲームといえば、クリア後のエンドロールがお決まりではないでしょうか?(笑) これまで御支援いただきました皆様、そして 新たに御支援くださいます皆様のお名前を、いせさきクエストのエンドロールページに掲載させていただきたいと思います! 全てのミッションをクリアしていただいた後、エンドロールページを眺めながら、冒険を思い返していただけたらと思います。 ★先着5名様ずつ!数量限定! 【まきばメンバーからのリターン品追加】 まきばPROJECTメンバーより、数量限定でご支援のお礼を用意いたしました! それぞれ詳細はリターン欄をご確認ください。 新たな目標に向けて、更なる御支援と御声援を宜しくお願い致します!知って、得して、楽しめる。
それが「いせさきクエスト」
FAAVOをご覧の皆様、はじめまして。
現役ママ4人で構成した【まきばプロジェクト】という団体の代表を務めております、秋山です。楽しいことが大好きなアラサー主婦で、二児の母でもあります。
伊勢崎市をもっと楽しい街にするため、日々、パワフルに活動しています!
▽起案者の秋山です!



伊勢崎市民である私は、もっと伊勢崎を楽しみたいと思い、この【まきばプロジェクト】の活動「いせさきまるごとプロジェクト」の中で、一冊の冊子を発行したいと考えました。 それが「いせさきクエスト」です。このいせさきクエストは、言わば、”伊勢崎の冒険の書”。中には様々な施設や名所が記されており、ミッションと呼ばれる課題が、冒険のゆく手をさえぎります。ミッションをクリアすることで、伊勢崎での経験値や頭脳値をレベルアップしていき、冒険を進めるにつれて、いつのまにか【いせさきレベル】がアップしていくというもの。ロールプレイングゲーム感覚で、お子様から大人まで、家族みんなで楽しめる一冊にしたいと考えています。
「いせさきクエスト」誕生の話
伊勢崎市民である私は、この街が大好きです。 ですがある時、休日プランを考えた際、伊勢崎市内で楽しむという選択肢が私の中に無いことに気付きました。もちろん、市内には素敵な場所、美味しいお店が沢山ありますし、歴史的に価値のある建物や名所があることは知っています。素晴らしいものが沢山ある街なのですが、一つ一つが単体で点在しているように思え、この街で休日を一日過ごすという考えを持つには至らなかったのです。 そこで私は、伊勢崎にある楽しいもの、美味しいものを1冊の本にまとめ、伊勢崎で休日を過ごすための”秘密道具”を作りたいと考えました。
冒険の書を手にして、いざ、入店!
食いしん坊な私は、食べ歩きが趣味です。普段から”行ってみたいお店”がよくあります。目的地はすぐに決まるほうなのですが、その場所では飽き足らず、目的地周辺に「第二の目的地」を見つけようと考えます。 「せっかく足を運んだからには、もっと他の楽しい場所にも立ち寄りたい。」こうしてスマホを片手に検索タイムが始まるのですが、結果的に十分な情報を得られず、そのまま帰路に着くことばかり。(こうして周辺満喫構想は失敗に終わるのです。) もし、この時。「目的地」と共に、予め「第二、第三の目的地」があればどうでしょう。 知らなかった場所を知るきっかけともなり、その地で優待サービスが受けられるとなれば、実際に行ってみようと考える人は増えると思います。 飲食店、スポーツ施設、販売店、公共施設、公共広場、観光名所…。伊勢崎市にある、あらゆるジャンルのお店・場所を隈なくカバーし、伊勢崎市内で一日楽しめるものに仕上げたいと考えています。 初めて訪れる場所はドキドキするものです。そして、ちょっぴり勇気が必要です。 この冒険の書「いせさきクエスト」をきっかけに、新しい場所にたくさん足を運んでいただきたいと思います。 ▽“いせさき版 冒険の書!「いせさきクエスト」”
さあ、冒険へ出かけよう!
いせさきクエスト攻略法
いせさきクエストは、ガイドブックとクーポンブック、両方の機能を兼ね揃えています。ミッションと呼ばれる課題は、主にクーポンとしての役割を持っています。
例えば、飲食店に、いせさきクエストを持参すると
(1)【ミッション:超絶品パスタを半額で食べよう!】ミッション発動!
(2)主人公(あなた)は、注文時にいせさきクエストを提示
(3)ミッションに挑戦できる(特典が受けられる)
という仕組みになっています。
▽「いせさきクエスト」サンプルページ

どんなメニューが食べられるかはお楽しみ!

「いせさきクエスト」発行スケジュール
4月上旬:出版会社の決定 4月上旬~:デザイン・レイアウトの決定 ◎掲載店リクエストのパブリックコメント受付開始*近日受付開始(5月初旬までを予定) ◎掲載店舗の決定*パブリックコメント受付後 ◎発行・出版※ ※クラウドファンディングの目標達成時期によって、出版スケジュールが変更になります。 ※クラウドファンディング未達成の場合、「いせさきクエスト」は出版いたしません!支援金の用途とその内訳
★冊子1000部(予定) ・発行費用 408,240円 (本文48ページ + 表紙 、背表紙ありの製本) ・デザイン・レイアウト発注料 70,000円~ ★プロジェクトリターン費用 ・カーステッカーマグネットタイプ 32,400円 ・シールステッカー4枚セット 45,360円 ・まきばコイン作製料 63,000円 合計 619,000円 いせさきクエスト発行までにかかる全費用の一部を、 皆様に御支援いただきたいと思います。いせさき版 冒険の書
「いせさきクエスト」を手に入れよう!
発行に伴い、掲載したい施設や名所のリクエストを一般公募し、多くの市民の意見を反映したものにしようと計画しています!
私はこの本を、伊勢崎市民だけのものにするつもりはありません。市民に活用いただく事はもちろん、市外の方々にも伊勢崎市に足を運ぶきっかけにしていただきたいと思っています。
まずは伊勢崎市という街に興味を持っていただき、伊勢崎の魅力を知ってもらいたい。この冒険の書を一度手にしたら、もっと伊勢崎市で楽しみたくなるはずです。そしてきっと、レベルアップせざるを得ません!
いつの間にか「いせさきマスター」が数多く誕生し、市内に溢れている…。そんな日がくることも、あながち夢ではないのかもしれませんよ。
夢の『いせさき版 冒険の書』を発行するために、ご支援・ご協力よろしくお願いいたします!
▽伊勢崎市内で開催されたマルシェの様子。まきばは、伊勢崎で楽しむ事を目的に活動しています!

起案者情報
【プロジェクト代表者】Maki Akiyama 【団体名】まきばPROJECT 【団体代表者】Maki Akiyama 【facebook】まきばFacebookページ 【Blog】まきばPROJECTブログ最新の活動報告
もっと見る御支援ありがとうございました!
2015/06/23 07:48昨日をもちまして 70日間にわたる掲載期間を無事終了いたしました! 皆様からの多大なるご支援、誠にありがとうございました! いせさきクエスト発行に向けた経過報告と共に 支援者の皆様にはリターン品につきまして 順次、御案内させていただきます。 御案内までしばしお待ちくださいませ。 m(_ _)m ︎ いせさきクエスト発行は今秋を目指しております。 リターン品と共に皆様の元へお届けするまでに もうしばらくお待ちいただくこととなりますが 皆様に喜んでいただける1冊となるよう 只今、全力で取り組んでおります。 いせさきクエスト発行をどうぞお楽しみに!! いせさきクエスト 掲載店 続々決定! 詳しくは専用ページをご覧ください。 いせさきクエスト専用facebook もっと見る読売新聞に掲載していただきました
2015/06/12 21:58本日、読売新聞の朝刊に いせさきクエストについて掲載いただきました! クラウドファンディングの特集記事の中で 現在、進行中のプロジェクトとして写真付きで掲載いただき、 とても大きな記事で大変光栄に思います 読売新聞社様、掲載いただき、ありがとうございました! 写真は、掲載店舗様にて。オーナー様との打ち合わせ風景です。 撮影の御協力、ありがとうございました! いせさきクエスト掲載店、続々、決定しております 間もなく掲載店発表を予定しておりますので、どうぞお楽しみに! もっと見るいよいよ掲載店、決定?!
2015/06/02 23:31FAAVO群馬をご覧の皆様、まきばプロジェクト代表の秋山です。 前回のレポートから御報告が空いてしまい、大変失礼いたしました。 目標金額達成後も、多くの皆様に関心・御支援頂きまして、誠にありがとうございます!! さて、いせさきクエストは、いよいよ掲載店の決定時期が近づいてまいりました! 連日、覆面調査員(私)が、市内の飲食店を食べ歩き、店舗様に直接、掲載打診をさせていただいております。 そこで、「ミッションって何?」という声を多く耳にしましたので(当然ですよね(^^;)初の試みですから…)ミッションについて今一度、御案内させていただきます! ミッションは、お店から出されます【課題】の事。 特典を受けるためには、ミッションをクリアし、自ら勝ち取るしかありません! こちらはミッション例です。 ミッションは基本的に、掲載店舗様に決めていただきます。 老若男女、誰もが楽しめるものを是非、お願い致します! 掲載店舗のリクエストも、まきばSNSで募集中です。 「ここのお店を掲載して欲しい!」 そんな声をお待ち致しております いせさきクエストfacebookページ もっと見る