Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

あなたの愛車の足元を自分好みにアレンジ!『タイヤプリンター』START

本社拡大移転リニューアルオープンと同時に新事業タイヤプリンターをSTARTしました!タイヤに文字や写真をプリントしたり、タイヤに色を塗る事が出来る新しい技術で、あなたの愛車の足元を自分好みにしてみませんか!

現在の支援総額

27,000

5%

目標金額は510,000円

支援者数

6

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2015/10/15に募集を開始し、 2015/12/04に募集を終了しました

あなたの愛車の足元を自分好みにアレンジ!『タイヤプリンター』START

現在の支援総額

27,000

5%達成

終了

目標金額510,000

支援者数6

このプロジェクトは、2015/10/15に募集を開始し、 2015/12/04に募集を終了しました

本社拡大移転リニューアルオープンと同時に新事業タイヤプリンターをSTARTしました!タイヤに文字や写真をプリントしたり、タイヤに色を塗る事が出来る新しい技術で、あなたの愛車の足元を自分好みにしてみませんか!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

宇都宮で知らない人は居ない、あの掛け声!

「やるぞ、やるぞ、やるぞ~!!」 朝一番の朝礼から、社員の掛け声が鳴り響く! アップライジングの朝は、どこよりもすがすがしいスタートを切る。 社長を先頭に、元気な掛け声でお客様だけでなく、地域の皆様や子供達にあいさつ運動を行い、仕事を通して地域社会全体を元気にしていく、それがアップライジング流! また日曜日には、県内各所で、従業員が積極的にゴミ拾いのボランティアを自主的に行う。

アップライジングの在り方と目指す世界

「なぜ、クラウドファンディングを行うのか」

弊社では、より多くのお客様へこの新しいサービスを知っていただき、タイヤプリンターをお届けしたいと考えております! それには、多くのお客様へ実際に使っていただく事が必要だと感じています。 そこで新事業STARTを記念しオープニングキャンペーンとして、 クラウドファンディングからの支援者へ通常価格よりお得にタイヤプリンターサービスをお届け致します! 又、タイヤプリンターに興味があっても遠方で足踏みされるお客様へ、今回のみ、返送料を弊社にてご負担致します。  この機会に、ぜひお試しください! そして、更に多くのお客様へタイヤプリンターを提供する為に、太田店へも設備導入予定です。 是非とも、その一部をFAAVO宇都宮で調達出来ればと考えています。 日本中にタイヤプリンターを普及させると同時にベトナムを拠点としてアジア各国へタイヤプリンターサービスを広めるべく全力で進んでまいります。 皆さま、ご支援の程、よろしくお願いします。

本社拡大移転リニューアルオープンと同時に新事業タイヤプリンターをSTART

この度、有限会社アップライジング宇都宮本店は業務拡張に伴い平出町から下川俣町へ移転致しました。 移転リニューアルOPENにともない、新規事業「タイヤプリンター」をスタートさせます! プレOPENは9月28日(月)、グランドOPENは10月10日(土)。 さらに広く快適な空間と、もりだくさんな、新しいサービスで、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。 移転先 〒321-0972  栃木県宇都宮市下川俣町81-1(旧カワチ薬品川俣店跡)

アップライジングのこだわり

中古タイヤ販売、アルミホイール買取や販売、アルミホイール修理を提供しております。お客様が求めているタイヤは何かアルミホイールは何かを考えて商品を販売しております。 お客様の車についているタイヤの状態を確認します。車の利用状況によって1年くらいしか乗らないのであれば、タイヤの山も5・6分位のタイヤでも充分ですし、価格をおさえることもできます。 アルミホイールの買取は宇都宮店と太田店の店頭と出張買取を行っております。 アルミホイール修理は、通常専門の修理工場に現物を送り修理できるかどうかを確認してからアルミホイールの修理にはいります。アップライジングでは、自社修理工場ですので、ご来店頂いてアルミホイールをその場で確認させていただき、修理可能か判断できます。修理可能であれば即お預かりしてアルミホイール修理を承れます。 アルミホイールのカスタムも行っております。シルバーのアルミホイールをつや消しブラックにすることも可能ですし、お客様の要望になるべく合う様にアルミホイールを塗装することができます。 中古タイヤ、中古アルミホイールのことならできる限りご要望にお答えさせていただきます。

そして遂にタイヤプリンター事業が始動

アップライジング宇都宮本店にてタイヤプリンターの機械が組み上がりました! タイヤプリンター始動! タイヤサイドウォール(側面)に文字や、イラスト、模様などを直接プリントできる世界初の技術を使ったユニークなプリンターです。 [特徴] ・世界初の技術です。 ・フルカラー印刷 (イラスト、文字など自由なデザインをプリントできます。) ・定着力のあるラバー塗料で剥がれません。 ・斬新でファッショナブルなタイヤが作れます。 ・2輪、4輪問わず印刷できます。  ライン1本からカラフルなグラフィック(模様)、文字など自由なデザインで、老若男女、カージャンル問わず幅広く好まれます。! BBSのホイール付だとこんな感じになります! タイヤプリンター前 タイヤプリンター後 クラシックデザインです! こんなデザインも カラフルなチェッカーフラッグ! こんなデザインも可能です! 法人様へは、こんな企業プロモーションにも活用いただけます! 株式会社臼井産業、臼井社長、さっそくありがとうございます。 那須帆布さんの2トントラックにプリントする為にデザインを考えました。 持ち込んで頂いた色紙の筆文字から作ってみました。 データが無くてもここまで出来ます! 紙ベースの素材からのデザイン 実際はこんなに綺麗にプリントが完成します もちろんプロスポーツチームのプロモーション活動にも大活躍! 今シーズンより当社がスポンサーをするサイバーダインつくばロボッツの営業車のタイヤにロゴを入れさせて頂きました! これでもっともっと茨城県の方々の眼に触れてサイバーダインつくばロボッツの名前が知れ渡りますね! 楽しみです! 山谷社長!ありがとうございました! 好きなアニメーション等も全力で再現いたします!

・・そしてベトナム技能実習生がアップライジングにもうすぐ合流!

2016年新たな戦力がアップライジングに加わります

世界へ羽ばたけ中古タイヤ

アップライジングでは、限りある資源を再利用し全世界のお客様の永続的な繁栄と環境問題にとりくむという当社の経営理念に基づき、海外への輸出業務を行っております。 日本では利用のないサイズやレベルの中古タイヤも海外では必要とされています。店頭や出張買取りで各県から回収された中古タイヤが1カ月に3000本~5000本ほど集まります。そのタイヤを当社の目利きの優秀なスタッフが分別し、世界各国へ輸出しております。配送方法はコンテナ単位での配送やトラックでご来店いただき積み込み販売、当店トラック配送などございますのでご相談くださいませ。 In Uprising, based on the Company’s management philosophy that address the permanent prosperity and environmental issues of the world’s customers to re-use the limited resources, we do export business to overseas. Also used tire with no size or level of use in Japan has been required by overseas. Used tires that have been collected from each prefecture in purchase over-the-counter or business trip will gather about 3000 ~ 5000 per month. The tire excellent staff of our connoisseur is sorted, I will have been exported all over the world. Delivery method loading sale We visit us in the delivery and trucks in the container unit, you therefore please consult there such as our truck delivery.IMGP0130 主な輸出国先  Major exporter destination ロシア、マレーシア、ドミニカ、モンゴル、ボリビア、ベナン、エルサルバドル、イラン、イラク、ベトナム 沢山の国々に中古タイヤ、ホイールを販売しています。 Russia, Malaysia, Dominica, Mongolia, Bolivia, Benin, El Salvador, Iran, Iraq, Vietnam Used tires in lots of countries, I am selling the wheel. 

そして彼らと共に、まずはベトナム進出!

新古タイヤとタイヤプリンターでベトナムに、アップライジング旋風を巻き起こす!

支援金の用途とその内訳 タイヤプリンター設備増設費: 408,000円 FAAVO手数料:       102,000円 合計:            510,000円

ご支援を検討してくださる皆さまへ

「支援したいけど、どうすればいいの?」 「どういう手順で支援すればいいの?」 プロジェクトへのご支援のステップをご紹介いたします。 (↓下記、リンク先をご参照ください) ◆まずはFAAVOで会員登録を! ◆サイト内の手順に従ってご支援お願いいたします! 起案者情報 【団体名】有限会社 アップライジング 【代表者】代表取締役社長 齋藤 幸一 プロフィール 1975年11月 栃木県宇都宮市生まれ 作新学院ボクシング部 主将 法政大学ボクシング部 主将 全日本選手権大会ライトウエルター級2位 全国高校選抜大会ライトウエルター級チャンピオン 国民体育大会 2位 2回(少年ライト級 成年ライトウェルター級) インターハイ総合優勝 関東大会 最優秀選手賞 元オリンピック代表候補 指定強化選手 アジアジュニア選手権大会(タイ) ライトウェルター級出場 ルーマニア 国際大会 ライトウェルター級出場 キングスカップ (タイ) ウェルター級出場 プロボクシングA級トーナメント ライト級準優勝 【HP】http://www.eco-uprising.com/ 【Facebook】タイヤプリンター アップライジング

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 創業ヒストリー2

    2015/10/27 17:00
    廃品回収の中から新しい事業を見つける 転機となったのはリサイクルショップに入社して廃品回収の事業に携わったこと。2カ月半の勤めではあったが、ここでリサイクルの基本的なノウハウを身につけることができた。廃品回収に取り組みながら、次のステップへと飛躍する機会をうかがった。  一般的にはテレビやタンス類などはリサイクルがしやすく、ある程度の道筋もついていたが、その分、手がけている人が多く競争が激しい。寿命も長い。その結果、行き着いたのが中古タイヤのリサイクルだった。  車を買い替え、前の車を廃車するとなると、必ず中古タイヤが発生する。中には十分に使えるタイヤも多い。さらに車検制度が徹底している日本では、ミゾが減ってくると取り替えなければならない。このようなタイヤを自動車販売店から引き取り、磨き直して販売したり、車検制度のない海外へ輸出するのである。  県内を調べてみても、こうした事業を手がけている会社はほとんどないことが分かった。「これはチャンスだと思いました。やるからには県内でナンバー1の中古タイヤ販売店になってやろうと心に決め、一軒一軒販売店を訪ね歩いてタイヤを集めるところから始めました。当然ながら最初は門前払いでしたね」。しかし、置き場所に困っている販売店も多く、さらに高値で買い取ってくれるとの評判が広がり、数が確保できるようになった。  当初は資金的に苦しかったため、小さな店舗からスタート。販売の主力はインターネットやスクラップとしての販売だった。しかし、営業を続けるうちに、ネットで調べて直接店にやって来るお客様が多くなり、約1年後には現在の平出町に移転した。現在の店舗の総敷地面積は800坪あり、在庫タイヤの保管や工場に使っても、十分な広さが確保されている。在庫は常時1万本。「この規模は県内一ではないかと自信を持っています」と力強く語る。  創業以降、売り上げは順調に伸び、現在は店頭販売とネット販売が約3割ずつ、スクラップ販売が約2割、輸出販売が約1割といったところ。多角的な販売方法によってリスクの分散を図っている。お客様の要望で新品タイヤも扱うようになったが、主力はあくまでも中古タイヤであり、在庫となるのを防ぐために前金でお支払いいただくなどの工夫をしている。  もう一つ同社の特色はアルミホイールの再生に力を入れていることだ。車好きの人はホイールにも思い入れを持っている人が多い。そのゆがみや傷を、専門技術を持った社員が自社工場で丁寧に修理する。このサービスは愛好者にとても喜ばれているという。** もっと見る
  • アップライジングハイエース! かっこ良くてオシャレ! 最高! FAAVO宇都宮からの注文がお得です! ありがとうございました(≧∇≦) もっと見る
  • リンク栃木ブレックスのチームカー用スタッドレス! カッコイイです! これにて今シーズンはブレックス優勝間違いなし! 皆様のタイヤにもプリントする事が出来ます! 皆様の御来店お待ちしております! ありがとうございました! もっと見る

同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト