***For English Speakers, please see the bottom of this page. Thanks.***
数あるプロジェクトの中からご覧いただきありがとうございます!
コスプレイヤー発の、訪日外国人に向けて日本のコンテンツを発信する”使える媒体”を作りたい!
写真集×ガイドブック=フォトガイドブック「コスガイド 秋葉原号」制作プロジェクトです。
※イメージ
『コスガイド』は、コスプレイヤーがその土地土地に紐付いたコンテンツの コスプレイヤーさんが日本の聖地をガイドしてくれる写真たっぷりのフォトガイドブック。
その目的は大きく以下の4つです。
1.訪日外国人に日本の地域・文化の理解を深めてもらう
2.参加コスプレイヤーの世界的な知名度向上
3.日本のコンテンツ文化の理解、作品のPR
4.日本と海外のビジュアルを介したコミュニケーション・交流促進
そして、実用メリットと所有メリット、PRメリットの両立を目指します。
・訪日外国人の日本における移動をサポート!
訪日外国人はパッケージではなく個人手配の旅行がほとんど。 お仕着せのパッケージではなく、ユニークな体験をしてもらいたいと思い、 日本のコンテンツを切り口とした実用的なガイドブックを作ります。
・海外に持ち帰るおみやげにもなる!
帰国したらぽいっと終わり…ではなく、写真たっぷりのため、おみやげにもなる。 帰国後に日本のコンテンツのファンが見た時に、欲しいと思わせます。
・参加コスプレイヤーさんと地域・作品の世界的知名度アップ!
美麗写真を使用して土地をガイドするので、印象に残ること間違いなし!
――日本のコンテンツを世界に発信するには、周辺領域の盛り上がりを伝えるのが不可欠!
日本のコンテンツ文化発信に重要な役割を担うコスプレイヤーを軸に発信したい!
さて、日本のアニメやマンガ作品は作品そのものだけではなく、 作品周辺のファンの活動も含めて文化として根付いているのは周知の通りです。
昨今様々な媒体で聞かない日はない「クールジャパン」という言葉。
実態には是々非々があるでしょうが、国をあげて日本のコンテンツを 海外に売り込もうと様々な取り組みが行われています。
国内では、マンガは月間1000作品、アニメは年間200作品以上が作られており、 残念ながら埋もれてしまう作品の数多く有ります。
”日本でヒットしなくても海外でヒットする作品はあるんじゃないか?”
”日本でヒットした面白い作品を海外にも知ってほしい。”
とはいえ、「いきなり海外に打って出る!」というのは難しいため、日本にいながらにして、できるだけボトムアップな形で、 海外に日本のマンガ・アニメ文化を発信する手助けはできないか?と思い、 今回のプロジェクトを立ち上げました。
2020年には2000万人の外国人が日本を訪れる!
(引用:国土交通省観光庁「訪日外国人旅行者数予測」より)※PDF
海外に打って出なくても、いま日本には沢山外国人が来ています。そこで、今回制作するコスガイドは基本的に訪日外国人を対象にすることにしました。
せっかくたくさん日本の興味を持ってきてくれるので、日本での滞在を楽しんでもらいたいと思っています。
その理由としては・・・
①訪日外国人は自分で行き先を決める個人旅行がほとんど。日本でのナビゲーション不足を解決!
訪日外国人は、行き先が決まっているパッケージ旅行ではなく、限りなく節約して旅行する個人旅行の利用が中心です。その比率は66%!(観光庁「訪日外国人消費同行調査」平成28年1月〜3月)そのほとんどが、日本らしい、ユニークな体験を求めています。
観光庁が平成23年に、全国8カ所の外国人観光案内所を訪問した旅行者782人に行ったアンケート結果が発表されていました。
(引用:外国人旅行者に対するアンケート調査結果について―第2回外国人観光案内所のあり方に関するWG平成23年11月1日資料より)
■旅行中困ったこと(MA)
1位 無料公衆無線LAN環境 (36%)
2位 コミュニケーション (24%)
3位 目的地までの公共交通の経路情報の入手 (20%)
4位 公共交通の利用方法(乗り方)、利用料金 (17.1%)
5位 両替・クレジットカード利用 (16.1%)
6位 飲食店情報の入手 (11.5%)
7位 公共交通の乗り場情報の入手 (10.2%)
8位 地図、パンフレット (多言語)が少ない (9.8%)
9位 割引チケット・フリー切符情報の入手 (9.4%)
10位 飲食店の予約 (6.5%)
「コスガイド」では、4位・6位・8位・9位・10位の解決ができたらと思っています。
②ユニークなスポットを周り、日本で日本のコンテンツの文化を直に味わって欲しい!
せっかく日本に興味をもって日本にまで来てくれる人たちがこの冊子に触れることによって、実際に日本の空気を味わいながら実地でコンテンツにちなんだ場所を回ることができる。
自国で日本の情報に触れるより、実際に日本で日本の情報に触れて活動してもらったほうが目的に適うと考えています。そして、コスプレイヤーを売り込み、外国人コミュニティでの認知向上、文化伝播に貢献します。
「コスプレ」は世界共通語!
(引用:「世界コスプレサミット」ホームページ「About WCS」)
ボトムアップな形でと述べましたが、そのシンボルとして着目したのがコスプレイヤーです。
コスプレイヤーが作品の伝道師になっているといっても過言ではありません。すでにフランスのジャパン・エキスポや、アジアのコンテンツ系見本市で引っ張りだこの存在となっています。
毎年名古屋で開催されている「世界コスプレサミット2015」では、世界から26の国と地域から出場者が集い、来場者数は過去最高の24万8000人を動員しました。
コスプレイヤーがどんな人たちなのかははもはや説明不要ですが、キャラクターの衣装を身にまとい、立ち居振る舞いを現実に再現する人達で、より多面的な作品の楽しみ方を提供している人たちです。このプロジェクトの主役としてぴったりだと思いました。
何より、推しの作品・推しのコスプレイヤーさんをもっと有名にしたい!!というモチベーションも大きいです!
今回メインで登場いただくコスプレイヤーさんたちからのコメントです!
成賀くるみより
マンガサロン『トリガー』とNRK(のんたん)、林檎飴(飴ちゃん)、そして私!成賀くるみ(くーがー)による、新しい企画がスタートします★
「日本」が世界に誇るアニメ・漫画・ゲームそしてコスプレの文化、「日本」に沢山ある素敵な場所、「日本」だから実現しているサービスの数々…
「日本」という国を、外国の方々やもっと色んな人達に広く知ってもらう為に、『コスガイド』という今回の企画が誕生しました!
私達は大好きなコスプレが出来て、大好きな日本を知ってもらう事が出来る、一石二鳥、三鳥な企画です。ですが、私達だけの力では叶える事が困難です!成し遂げる為には、いつも応援して頂いているアナタ!また、興味を持って今読んでくれているアナタ!皆さんの応援が必要なのです( ・ᴗ・̥̥̥ )
きっと素敵な物が出来ると信じています!一緒に私達の想い、企画の成功にご協力お願いします!!!
NRK the hedgehog
外国人の方に、わかりやすく日本のサブカル名所を知ってもらいたい!案内したい!そんな思いから生まれたプロジェクトです。
自分だったら、日本のこんな所に行ってみたい!巡ってみたい・・・!そんなリアル視点コスプレイヤー観点での他にはないガイドブックを皆さまと一緒に作成したいです!
日本のアニメやマンガが好きでこの国を訪れて下さる海外からの旅行者の方へ、楽しい思い出作りのお手伝いが出来ればなぁ〜っと♪
私達だけではできないことも皆さまと一緒にならきっと叶います。どうかお力を貸して下さい!!
林檎飴
今回、この企画に参加でき、とても嬉しいです。
皆様と一団となって取り組むプロジェクトですので、普段とは一味違った人とのつながりがもてると思います。今からとても楽しみです。
是非、日本の誇り高い文化を、海外の方の一生の思い出にしてもらいましょう!
きたるオリンピック年に向けて、新しい発見ができたら楽しいですね。
ご支援、ご協力よろしくお願いします!
やはり最初に取り上げるべきは、家電が安く買える街!ならぬ、日本のサブカルチャーの聖地、「秋葉原」です。
すでに多くの外国人が訪れ、ほとんどが踏破されてしまった印象がありますが、コンテンツ切り口で「ここを取り上げて欲しかった!」といったスポットを紹介していきたいと考えています。
詳細は右記を参照ください。
最小支援額から冊子を進呈いたします。
今回メインとして立っていただいたコスプレイヤーのファンを増やしたいという思いから、一緒に誌面づくりに参画できたり、交流に焦点を当てたりといった内容で構成しています。
もちろん、すでにコスプレイヤーさんをご存知で応援したい!という方々の支援もお待ちしております。
ストレッチゴールについて
90万円を達成・・・日本語版PDFを支援者全員に進呈
120万円を達成・・・追加ゲストコスプレイヤーを招聘
150万円を達成・・・イベントにPRブース出展(イベントは未定)&コスプレイヤー出演イベントに支援者から抽選でご招待
200万円を達成・・・第二号の制作決定(※デジタル版のみ)
※目標を超えた支援金が集まった場合は、出演コスプレイヤーへの謝礼、リターン品の制作、冊子の増刷等に充当します。
人件費 24万円
コスチューム制作費 16万円
印刷費 15万円
取材・撮影費 10万円
その他雑費 10万円
FAAVO手数料 15万円
2016年5月末〜6月末 クラウドファンディング
2016年7月〜8月 取材・撮影
2016年8月 印刷・製本
2016年8月中旬〜 配布/Kindle版発売開始
2020年の東京オリンピック開催に向けて、 訪日外国人が2000万人を目指す政府目標が立てられています。(観光庁調べ) 増え続ける訪日外国人を対象に配布します。
【冊子版】
マンガサロン『トリガー』(東京・渋谷)他、
空港、今号で特集する秋葉原各所にて「無料配布」を予定。
【デジタル版】
amazonのkindle direct publishingでアジアを中心に販売します。
価格は3ドル(予定)
本プロジェクトは銀行振込による代理決済も受付けております。
支援方法等詳細につきましては、以下のメールアドレスまでお問い合わせください。
info_trigger@searchfield.jp
皆さんは日本のコンテンツ好きですか?
日本のコンテンツを海外に発信するなら、別に公式とか他がやるからいいじゃないかと思われるかもしれませんが、いわゆるトップダウンでのやり方と、個人発のボトムアップのやり方と双方あってもよいと考えています。
そして、このクラウドファンディングという仕組みを使えば、個人発の熱意やアイデアを実施してもよいか世に問うことができます。
アニメやマンガがクラウドファンディングを使って実現に道筋を付ける取り組みはまだ始まったばかりですが、日本のコンテンツを世界に発信するにはこのボトムアップのやり方がもっと盛り上がって良いと思っています。
ですので、この「コスガイド」を日本の文脈らしくボトムアップな形で、「このコンテンツの聖地ならココにいけ」といった、作品の真髄に触れる内容を扱い、2号、3号と続けていき、「海外のおまえら」を量産できればと思っています!よろしくお願いいたします。
支援、お待ちしてます!コスプレイヤーとともに、日本のコンテンツを世界へ発信!
***INFORMATION***
"CosGuids" is a guidebook for the travellers staying in Japan.
Japanese cosplayers will introduce areas which are appeared in the Japanese cartoons and anime.
The first edition is featured AKIHABARA, Tokyo.
CosGuide is made by combining guidebook and photo book. So this has two features. The one is this book makes your trip entertain and the other is become a unique souvenir.
We hope this guidebook will be your help and make you fun when you are staying in Japan. We are appriciate for your support.
This project is held in Japan, but we are accepting your support from abroad.
If you are intersted in this project, please send an e-mail us. We will send back support instrutions.
info_trigger@searchfield.jp
note:
- You can use credit cards ONLY.
- The platform, called FAAVO uses an all-or-nothing funding model. If this project doesn’t reach its goal, then funds don’t get collected, and no money changes hands.
本プロジェクトは、マンガサロン『トリガー』を運営する株式会社サーチフィールドと、秋葉原でユニークな不動産事業を営む株式会社39(サーティナイン)の共同プロジェクトです。
株式会社39(サーティナイン)について
http://akiba39.com/
株式会社サーチフィールドについて
https://www.searchfield.jp/
最新の活動報告
もっと見るおいらん撮影について
2016/06/14 12:05ご質問をいただいている「おいらん」の撮影イメージについて、近しいイメージのURLのご連絡です。 おいらん姿の撮影イメージは下記リンクをご確認ください。 http://nana-iro.tokyo/ まだ確定ではありませんが、実際の撮影時に使用を想定しているスタジオとなります。 よろしくお願いいたします。 もっと見る【新リターン追加!】キックオフイベントへのご参加ありがとうございました!
2016/06/14 12:006月11日(土)に「コスガイド」プロジェクトのキックオフイベントを行いました! トリガートリオの3人(成賀くるみ、林檎飴、NRK the hedgehog)に加えて、急遽泉れおなさんも参戦! 泉さんは右も左もわからず突然巻き込んでしまったことをお詫びいたします。 さて、当日のイベントでは、出演者のファンの方々よりプロジェクトについてご意見募集という形で、オープンな会議として行いました! そこで出たアイデアを採用し、リターン品に追加しました! そう、夢の全部のせプランです! 【追加リターン内容】 新・100,000円 限定6名 ・完成した『コスガイド 秋葉原号』冊子&PDF・別冊写真集・サイン入り生写真プレゼント!(出演者分全種)・出演コスプレイヤーから直筆お礼入りフォトポストカード・完成した雑誌にスペシャルサンクス追加・コスガイド秋葉原号編集会議参加権・撮影エキストラ参加権・コスガイド 秋葉原号最速完成お渡し&サイン会ご招待・【注目】コスプレイヤーの1日マネージャー権・【注目】出演コスプレイヤーとめぐるガイドツアーイベント参加・【注目】独占スタジオ撮影権(おいらん) これまでのリターン品すべてが過去になる、すべての要素を盛り込んだリターン品を、価格据置の10万円で提供します! 絶対的にお得なリターン品を限定6名。お早めにどうぞ。 みんなで一緒に、出演者を世界の舞台へあげるべく応援しましょう!! そして、打ち上げについてです。 「コスガイド」成功の暁には、支援者さんをご招待した打ち上げを実施したいと思います! ただ一つだけ注意点がございます。 この「コスガイド」のプロジェクトは、「コスガイド」の制作費の資金を募るプロジェクトです。 そのため、打ち上げ費用は費用項目として最初から募っておりません。 今回、プロジェクト運営側が主催する打ち上げについては、特定の支援額以上の方を対象に、追加で参加費を頂戴いたします。 以下、打ち上げについての情報です。 対象者:10,000円以上の支援者様 実施時期:9月以降 内容:屋形船での宴会 追加費用:4000円 ※内容・価格は予定です。 ※プロジェクトとは別に、すべて打ち上げ費用の実費として頂戴いたします。 ※屋形船を想定していますが、ご意見いただければ別の内容で調整可能です。 ※プロジェクト終了後改めて内容、実施時期の調整をさせていただきます。 引き続き、プロジェクトへのご支援お願いいたします! もっと見る6月11日(土)イベントを行います!
2016/06/10 10:58こんにちは。 プロジェクトの運営を担当しているマンガサロン『トリガー』です。 レポートへは直前となってしまい申し訳ございません。 明日11日(土)20時より、マンガサロン『トリガー』でイベントを行います! 入場無料!別途ワンドリンク代を頂戴します。 出演者は、 成賀くるみさん NRK the hedgehogさん 林檎飴さん そして、スペシャルゲストとして泉れおなさんが登場します! イベントの内容は、わかりやすく言うと今後のプロジェクトについての企画会議です! 様々なコメントをいただいているので、これから支援してくださる人を増やすために、リターン品のアイデアをどんどん追加していこうと思っています。 ↓↓↓申込はコチラ↓↓↓ http://peatix.com/event/175995/ よろしくお願いします! もっと見る