Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

本場のスポーツライフを八王子で実現!クラブハウスを市民の社交場にしたい!

【政治・行政任せはもう終わり!自分たちの幸せは自分たちでつくる!】 地域住民の誰もが気軽に立ち寄り、「クラブハウスに行けば仲間がいる」。そんな環境を八王子に作りたいという市民が集まり、14年前に活動を始めた団体です。

現在の支援総額

713,000

237%

目標金額は300,000円

支援者数

61

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/09/15に募集を開始し、 61人の支援により 713,000円の資金を集め、 2016/10/31に募集を終了しました

本場のスポーツライフを八王子で実現!クラブハウスを市民の社交場にしたい!

現在の支援総額

713,000

237%達成

終了

目標金額300,000

支援者数61

このプロジェクトは、2016/09/15に募集を開始し、 61人の支援により 713,000円の資金を集め、 2016/10/31に募集を終了しました

【政治・行政任せはもう終わり!自分たちの幸せは自分たちでつくる!】 地域住民の誰もが気軽に立ち寄り、「クラブハウスに行けば仲間がいる」。そんな環境を八王子に作りたいという市民が集まり、14年前に活動を始めた団体です。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

10/13(木)事務用品一式を寄贈いただきました10/14(金)八王子市高齢者生き生き課 視察訪問10/14(金)自販機設置完了しました10/14(金)グラウンド照明の検討を行いました   クラブハウス前に待望の「ゲンキダーJ」とのコラボ自販機を設置しました! 視察に見えた八王子市の担当者様からは、市民の健康づくりの拠点として「広大なクラブハウスでの活動は様々な可能性を秘めており、先進事例として市としても大いに期待しています」とのお言葉をいただきました。   クラウドファンディングは残り14日!引き続きご支援お願い致します。https://faavo.jp/tokyohachioji


【クラブハウスプロジェクト進捗】   この度は、クラブハウスプロジェクトにご支援いただきまして誠にありがとうございました。 9/30現在の進捗状況についてご報告させて頂きます。     9/25 テニスポールと土台の引き抜き工事実施9/25 市民からTV及びTV台を寄贈いただきました9/25 OBから頂いた看板を設置しました9/27 貯水槽清掃及び水道開通工事実施9/29 スタッフでクラブ屋根の補修を行いました9/29 八王子経済新聞様に記事掲載頂きました   http://hachioji.keizai.biz/headline/2161/    寄贈・工事・取材など市内の皆様にご協力いただき、誠にありがとうございます。 10/1(土)は8:30から「みんなで整備DAY」でグラウンドの草抜きを予定しています。(雨の場合は室内清掃予定)。市民の憩いの場をみんなで作ろうという楽しい企画ですので、是非ご参加ください!(申込不要)