Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

吉祥寺から100年元氣になるような農家さんを応援するフェスを開催したい!

吉祥寺からこだわりの農家さんの魅力を発信する野外&屋内イベント! 「100年元氣は食のこだわりから」をテーマに 武蔵野市吉祥寺からこだわりの農家の魅力を発信します!

現在の支援総額

301,000

136%

目標金額は220,000円

支援者数

32

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/10/12に募集を開始し、 32人の支援により 301,000円の資金を集め、 2018/11/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

吉祥寺から100年元氣になるような農家さんを応援するフェスを開催したい!

現在の支援総額

301,000

136%達成

終了

目標金額220,000

支援者数32

このプロジェクトは、2018/10/12に募集を開始し、 32人の支援により 301,000円の資金を集め、 2018/11/30に募集を終了しました

吉祥寺からこだわりの農家さんの魅力を発信する野外&屋内イベント! 「100年元氣は食のこだわりから」をテーマに 武蔵野市吉祥寺からこだわりの農家の魅力を発信します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

【日本の農業や食についての応援メッセージ】

 

【北谷和子 with Dolce Luce】シャンソン、アコースティック
美味しくて、身体に良い食べ物。
言うのは簡単だがそれを生産する農家の皆さんは、日々様々な事に格闘されていると思う。
農薬を使わない、減農薬する、非化学肥料で栽培するなど、科学的な面での栽培方法との格闘。
今年のように台風が多い、気候不順の年は、天候との格闘。
市場に出し、売る為のマーケティングという商売との格闘。
こだわり農家さんの野菜、米、味噌、ワインなどには沢山の物語、そして思いが込められている。
これらは食べるアート作品なのだと思う。
こだわり農家さんの生産品は、素晴らしいアート作品のようではあるが、
そこに食して楽しむ、身体も喜ぶという、私達に生きる喜びも与えてくれる。
ご苦労の多いこだわり農家さんの存在を、そして生産品の数々をもっと多くの
人々に知ってもらい、喜びを分かち合えることを願っている。

 

【出演時間】

2018年11月3日(土)15:25~

 

【北谷和子 with Dolce Luce】

http://www.kazukokitatani.com/

 

 

シェアしてプロジェクトをもっと応援!