2012/12/04 04:09
この度は、「FAAVO新潟」にてご支援くださいまして誠にありがとうございました。 当初目標としていました、支援金額50,000円をまずは達成することが出来ました。重ねて御礼申し上げます。  支援金は取材・制作経費として大切に使わせていただきます。50,000円は印刷費の一部へ充てさせていただく次第です。また、目標支援金額を超える部分に関しましては、取材時の交通費または納品時の交通費に充てさせていただきます。  現在は、『LIFE-mag.vol.006【燕三条編】』に向け、取材対象を探し、知人の縁を辿って様々な人に会ったり、一人で街を歩いて気になったお店に入って話を聞いたりしています。また、前号の取扱先営業も併せて進行しています。 >>>三条市の本寺小路で撮影した祭りの様子。たまたま通りかかって撮影したものだが、取材は偶然によって加速していく。  机ひとつになるかと思いますが、【燕三条編】の編集にあたり小さな編集室をエリア内に設ける予定もあります。編集人である私がそこにいて、編集の様子を開放しながらやれたらと思っています。 >>>12月3日21:00頃のLIFE-mag.編集室の様子。新潟市は先週末から雪が降り、いよいよ冬に突入です。お近くにお越しの際はお立ち寄りください(住所、〒951-8126 新潟市中央区学校町通3番町555-9)。  最後に、クラウドファンディングという「FAAVO新潟」を通して、新潟という一地方のプロジェクトが全国と繋がれるひとつのきっかけを与えてくださったスタッフさんにも感謝しています。新潟や宮崎、また他地域においても魅力的な活動をされている方々はたくさんいらっしゃいます。いつか『LIFE-mag.』でも取材出来るよう、繋がっていけるよう、取材活動に邁進していきたいと思います。  引き続き、12月26日の募集期間終了まで支援を受けつけております。何卒よろしくお願い申し上げます。 LIFE-mag. 小林弘樹