2016/03/02 10:37

新潟県少子化対策モデル事業の一環で

シンポジウムを開催します!

 

昨年、NHKのあさイチでネウボラの特集の際、

取り上げられた東京都世田谷区の居場所「古民家mamas」の代表  吉原佐紀子さんをお迎えします。

あさイチの記事

http://trendnews1.com/asaiti/12398/

 

是非!

お気軽にご参加ください(^^)

 

テーマ:少子化対策のための地域の子育て支援を考える

     ~世田谷区古民家mamasでの実践を通して~

 

【日程】

3月5日(土)14:00~16:00(13:45~受付)

 

【会場】

 ユニゾンプラザ 5階    中研修室 

 80名定員

      

【対象】

妊娠中の方、

子育て中のママ・パパ・ご家族、

子育て支援に携わる方、

子育て支援や内容に興味・関心がある方。

 

【シンポジスト】

・世田谷区 古民家mamas 代表 吉原佐紀子   氏

・世田谷区 古民家mamas 看護師   藤沢 豊志美  氏

・よいこの小児科さとう医院 院長 佐藤勇 氏

・社会福祉協議会子育てなんでも相談センターきらきら 

コーディネーター   川村 雅子   氏

 

【司会・進行】

 

NPO法人 はっぴぃmama応援団 代表理事 松山 由美子

 

【内容及び流れ】

14:00~14:30 吉原氏講演会

  「ネウボラひろばを目指し活動して」

14:40~15:30 シンポジウム

15:30~ 質疑応答・アンケート記入

16:00 終了

 

【内容】

「子どもを産みたいと感じる子育て支援とは?

子どもを産みたくないと感じる理由とは?」を、テーマに

専門家たちが意見・情報交換を行います。

また、行政や民間企業など、子育て支援への要望なども、

参加者から上げていただくこともできます。

そのためのアンケートも行います。

 

結果を県へも提出します!

 

行政へ要望を伝えるチャンスでもあります!

 

是非!お気軽にご参加ください‼

 

*お子様連れは可能ですが託児はありませんので、

ご了承ください。

【申込】お名前と人数 お子さま連れの有無を下記メールにてお申込下さい。
NPO法人 はっぴぃmama応援団 npo.hmo@gmail.com
お問合せ 代表理事 松山 080-3013-0557