引き続きご支援をお願いいたします!
平成28年4月に、FAAVOさばえで立ち上げた「【緊急支援】がんばろう熊本!応援プロジェクト」に、たくさんの方にご支援いただきました(145名の方から1,753,000円ものご支援をいただきました)。本当にありがとうございました!
いただいた支援金は、みなさんのお声をなるべく反映できる形になるよう、責任を持って現地の活動に支援をいたします。
詳しい状況は、レポートやお礼のメールでご報告いたします。
第1回目の支援では、少しでも早く支援できる資金をということで期間を短く設けました。
しかし、復興には、多くの時間と資金が必要です。
また、
「FAAVOさばえで支援金を募っていると聞いたけどもうできないのか?」
「私も支援したいんですが・・・」
「まだまだFAAVOさばえで支援を呼びかけましょう!」
という温かいお声をまだまだたくさんいただいております。
そこで、FAAVOさばえでは、引続き「第2弾 熊本地震復興支援」の募集をさせていただくことにしました!
引続き、ご支援、よろしくお願いいたします!!
//////////////////////////////
FAAVOさばえから熊本地震で被災された皆様へ。
平成28年4月14日午後9時26分ごろ、熊本県益城町で震度7を観測する地震が発生しました。
FAAVOさばえ一同、「平成28年熊本地震」の影響でお亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げ、被災された方へお見舞い申し上げます。
【熊本地震復興支援金のお願い】
こんにちは。
FAAVOさばえを運営しております鯖江市です。
先日の熊本地震の発生を受け、FAAVOさばえでは、クラウドファンディングを通じて「平成28年熊本地震」により被害を受けた皆様へ少しでもお力になれるよう、「熊本地震復興支援金」という形でをご支援を引き続き募集させて頂きます。
FAAVOでは、現在全56ネットワークあるFAAVOネットワークを活かし、全国各地の皆様から熊本地震で被災された皆様へ復興支援のもととなる支援金を集め、少しでも早く被災された皆様が元の生活へ戻れるようにお力添えをしたいと考えております。
なお、FAAVOを運営する株式会社サーチフィールド及びFAAVOさばえを運営する鯖江市は、今回のプロジェクトにおいては成功報酬を差し引かず、現地の活動に支援します。
短期間での緊急支援プロジェクトです。どうぞご支援宜しくお願いします!
※今回はご支援が難しいが「想いはひとつ!」という方たくさんいらっしゃると思います。本ページをご覧になって下さり誠にありがとうございます。宜しければ、「いいね!」ボタンやシェアをお願いいたします!このプロジェクトがより多くの方に見て頂くきっかけとなります。
【熊本地震復興支援金の送り先について】
皆様からご支援頂いた「熊本地震復興支援金」は、支援先と調整のうえ選定します。復興支援金の送り先が確定し次第、ご報告致します。
今回ご支援頂いた皆様へは、FAAVOさばえ運営事務局よりお礼とご報告のお手紙をお送りさせて頂きます。
【熊本復興支援金の募集期間】
・開始日:5月2日(火)
・終了日:6月29日(水)
・期 間:59日間
ご支援金は、本プロジェクト達成後の入金月(8月)に、責任を持って被災地にお届けいたします。
※復興支援金送り先につきましては支援先と調整して決定します。決定し次第、改めてご報告さし上げます。
【お返し(リターン)について】
本プロジェクトは、少しでも多くの支援金を現地へ届けるため、FAAVOさばえ運営事務局よりお礼と復興支援金送り先ご報告のお手紙をお送りすることで、リターン(お返し)とさせて頂きます。
どうぞご協力の程よろしくお願い申し上げます。
【起案者情報】
FAAVOさばえ運営事務局
<オフィシャルパートナー>
・福井信用金庫
・株式会社福井カード
<題字ご協力>
本プロジェクトタイトル毛筆書「【緊急支援】がんばろう熊本!応援プロジェクト」は、「書道スタジオStart(スタート)」様のご厚意により揮毫(きごう)頂いたものをFAAVO長崎より提供をうけて使用しております。本当に有難うございます。
最新の活動報告
もっと見る数多くの温かいご支援、ありがとうございます
2016/07/04 09:05皆様の思いを被災された方々に届けるため、 第2弾として募集を開始したこのプロジェクトですが 6月29日をもって募集期間が終了し、 550,000円もの温かいご支援が集まりました。 この支援金は、皆様からの声を反映させたうえで 8月上旬頃に、大切に被災地へ届けさせていただきます。 なお、今回の支援募集期間は終了いたしましたが 皆様からの要望の声と問合せが寄せられましたので 近日中に、「第3弾」の復興支援プロジェクトを立ち上げる予定で準備を進めております。 クラウドファンディングを通した新しい復興支援の形です。 この支援の輪も広がっていくことを願っています。 もっと見る