Check our Terms and Privacy Policy.

保護猫と里親をつなげたい!獣医師の挑戦

獣医師が殺処分ゼロを目標に、保健所に持ち込まれた動物を引き出し、保護飼育をして再譲渡をすることを目的とした動物保護カフェを運営しています。今回は保護している動物(主に仔猫)のミルクや餌の代金の募集をお願いいたします。

現在の支援総額

301,000

100%

目標金額は300,000円

支援者数

39

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/03/26に募集を開始し、 39人の支援により 301,000円の資金を集め、 2018/05/08に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

保護猫と里親をつなげたい!獣医師の挑戦

現在の支援総額

301,000

100%達成

終了

目標金額300,000

支援者数39

このプロジェクトは、2018/03/26に募集を開始し、 39人の支援により 301,000円の資金を集め、 2018/05/08に募集を終了しました

獣医師が殺処分ゼロを目標に、保健所に持ち込まれた動物を引き出し、保護飼育をして再譲渡をすることを目的とした動物保護カフェを運営しています。今回は保護している動物(主に仔猫)のミルクや餌の代金の募集をお願いいたします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2018/04/03 23:08

画像は避妊手術直後の保護猫さんです。

 

動物を保健所から引き取って再譲渡する事自体は、多くのボランティア様がやっております。基本的に私共がやっている事も同じですが、NOGの活動のメリットが2つあります。

 

1つ目は、お店に来て頂ければ触れ合う事が出来る事。本来はこれにブログやホームページで、譲渡対象の仔を載せておけば尚良いのですが、まだそこには至っておりません。早めに着手します。

 

2つ目の強みが経営者が獣医という事。自らが日頃から目を配らせる事によって体調をこまめに確認してあげる事が出来る事と、再譲渡の際に、新しい飼い主様にかかる費用を抑える事が出来てます。

 

ワクチン注射や避妊去勢手術も自分の所で出来るところがNOGの強みです。

 

弱点は請求できないコストがかかりすぎる所です。ここは何とか改善したいです。体調管理とか、飼育環境とか、拘れば拘るほどコストがかさみます。出来るコストカットはしていますが、早めに知名度を上げて収支改善を図りたいですね。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!