Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【緊急支援】美濃國豪雨災害支援プロジェクト

FAAVO美濃國から美濃國エリアで被災された皆さまへ

現在の支援総額

34,000

340%

目標金額は10,000円

支援者数

6

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/07/14に募集を開始し、 6人の支援により 34,000円の資金を集め、 2018/08/20に募集を終了しました

【緊急支援】美濃國豪雨災害支援プロジェクト

現在の支援総額

34,000

340%達成

終了

目標金額10,000

支援者数6

このプロジェクトは、2018/07/14に募集を開始し、 6人の支援により 34,000円の資金を集め、 2018/08/20に募集を終了しました

FAAVO美濃國から美濃國エリアで被災された皆さまへ

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

FAAVO美濃國から豪雨災害で被災された皆様へ。

 

 

平成30年7月6日、降り続いた記録的大雨により美濃國エリアでも記録的な豪雨による大規模な水害が発生しました。

各地で土砂崩れや河川の氾濫(はんらん)が相次ぎ、被害が拡大しています。

FAAVO by CAMPFIRE 美濃國(以下、FAAVO美濃國と記載)事務局スタッフ一同、災害の影響でお亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げ、被災された方へお見舞い申し上げます。

 

【美濃國豪雨災害復興支援金のお願い】

 

FAAVO美濃國の事務局を運営しております一般社団法人 日本少子化対策ネットワークです。

先日の豪雨災害の発生を受け、FAAVO美濃國では、クラウドファンディングを通じて被害を受けた皆様へ少しでもお力になれるよう、「美濃國豪雨災害復興支援金」という形でご支援を募集させて頂きます。

 

FAAVOでは、現在全83ネットワークあるFAAVOネットワークを活かし、全国各地の皆様から西日本・大雨災害で被災された皆様へ復興支援のもととなる義援金を集め、少しでも早く被災された皆様が元の生活へ戻れるようにお力添えをしたいと考えて居ります。

 

なお、FAAVO美濃國を運営しております株式会社CAMPFIRE及び、事務局を運営しております一般社団法人 日本少子化対策ネットワークは今回のプロジェクトにおいては成功報酬を辞退し、クレジットカード会社への決済手数料を除く支援金の全額を現地の活動に支援します。

短期間での緊急支援プロジェクトです。どうぞご支援宜しくお願いします。

 

※FAAVOは購入型クラウドファンディングですので寄付控除は受けられません。

 

※今回はご支援が難しいと言う方も、宜しければ、「いいね!」ボタンやシェアをお願いいたします!このプロジェクトがより多くの方に見て頂くきっかけとなります。

 

【美濃國豪雨災害復興支援金の送り先について】

 

皆様からお寄せ頂きました支援金は、地方自治体を通じて被災地に寄付させて頂きます。

今回ご支援頂いた皆様へは、FAAVO美濃國 事務局よりお礼と共に復興支援金送り先ご報告のメールをお送りさせて頂きます。

 

【美濃國豪雨災害復興支援金の募集期間】 

・開始日:2018年7月14日(土)

・終了日:2018年8月20日(月)

・期 間:38日間

 

ご支援金は、本プロジェクト達成後の入金後(9月上旬予定)、FAAVO美濃國エリア内の被害の大きい地域、下呂市・郡上市・関市へ責任を持ってお届けいたします。

 

【お返し(リターン)について】

 

今回ご支援いただいた豪雨災害復興支援金としての返礼は、FAAVO美濃國 事務局よりお礼と共に復興支援金送り先ご報告のメールをお送りさせて頂きます。

どうぞ、ご協力の程よろしくお願い申上げます。

 

【起案者情報】

 

FAAVO美濃國

<事務局>一般社団法人 日本少子化対策ネットワーク

      代表理事 安藤摩里・事務局スタッフ一同

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  •   春の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、このたびは美濃國豪雨災害支援プロジェクトにおきましてFAAVO美濃國を通じあたたかいご支援を賜りまして誠にありがとうございました。心ならずもお礼を申しあげるのが遅くなりまして大変申し訳ございません。皆様よりご支援戴きました34,000円を下呂市・郡上市・関市に寄付をさせていただきました。内訳については下記のとおりです。   下呂市      15,000円郡上市      15,000円関 市      15,000円―――――――――――――――――合計       45,000円 ※決済手数料5%を差引いております。   FAAVO美濃國で募集させていただいた支援金の他、FAAVO美濃國 事務局の運営を行っております(一社)日本少子化対策ネットワークを通じてお寄せいただいた支援金を加え、合計45,000円を寄付させていただきました。 皆様のあたたかいご支援に、あらためて心より厚く御礼申し上げます。   FAAVO美濃國 事務局     もっと見る
  • 豪雨当日、2階からの景色です...   この写真は、関市富野。   目の前に道路があるはずが、 川や池のような状態で流れもあり危険です、外へ出る事は不可能。   「まさかこんなに水が来るとは...」   こんなに水が来てしまった状態では、避難所へ向かう事は逆に危険です。 水が引く事を祈り2階へ避難しました。       平成30年7月豪雨    2018年(平成30年)6月28日から7月8日にかけて、西日本を中心に北海道や中部地方など全国的に広い範囲で記録された台風7号および梅雨前線等の影響による集中豪雨。 Wikipediaより引用         西日本で大勢の方が亡くなり「平成最悪の水害」と報道された大災害。 私達、美濃國地域(岐阜県内)においても、関市・郡上市・下呂市では、上水道や交通障害といったライフラインへの被害が及び、FAAVO美濃國 所縁の方々も被害に見舞われました。   FAAVO美濃國では、運営する株式会社CAMPFIRE及び事務局は今回のプロジェクトにおいては成功報酬を辞退し、クレジットカード会社への決済手数料を除く支援金の全額を現地の活動に支援します。   1人の支援は少額でも、大勢(クラウド=群衆)の力(支援=ファンディング)が集まる事で大き支援に繋がります!   クラウドファンディングでの災害支援へご協力をお願いいたします。   また、今回はご支援が難しいと言う方も、宜しければ、「いいね!」ボタンやシェアをお願いいたします! このプロジェクトがより多くの方に見て頂くきっかけとなります。             もっと見る

同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト