自己紹介

このイベントを機会にスポーツビジネスで
立ち上がる人を増やしたい

Twitterをきっかけに動き出したプロジェクト

めちゃくちゃ豪華なゲストが集う機会...
しかも新潟に関係ある人ばかり!
今回は新潟という土地にとって類稀なメンバーが揃うことになりました!
ゲストの中でも馬場渉さんは三条市、福田浩士さんは新潟市出身。河内さんは高校から専門学校(北蒲原郡聖籠町)までを新潟で過ごしており、新潟に縁のある方々ばかり。

日本を盛り上げるための一歩に
イベントコンテンツ
1.テクノスポーツ"HADO"のデモとビジネスモデルの紹介

2. 岡部恭英さんをはじめとしたゲストスピーカーを交えてスポーツの未来を語る
馬場 渉(Panasonic β)
新潟県三条市出身。ドイツのW杯制覇をデータ分析の側面から支援した総合基幹業務システム最大手のSAPでグローバルデザイン部門ヴァイスプレジデントと日本のCIOを兼任し、Panasonicへ移籍。日本の大手企業を世界一へ引き上げるべく改革のタクトを振る一方で、Jリーグの特任理事も務める。
パナソニックがIoT時代に向けて組織改革。元SAPジャパンの馬場渉氏が参画
福田 浩士(株式会社meleap)
新潟県新潟市出身。身体を拡張したい思いと「かめはめ波」を撃ちたいという願望を技術の力で叶え、それをAR(拡張現実)を利用したテクノスポーツ『HADO』として世界に展開。言語不要のスポーツにおける『する』『みる』を技術によって『支える』ことでスポーツ自体のステージを引き上げる。
子供の頃に夢だった「かめはめ波」や「波動拳」をAR技術で実現!? テクノスポーツ『HADO』を展開するmeleap代表・福田浩士インタビュー
河内一馬(サッカー指導者)
日本サッカーサッカー界に挑戦状を叩きつけるためにクラウドファンディングで資金を募り、アルゼンチンへ渡った新進気鋭のサッカー指導者。サッカーの指導のみならず、文筆家として日本のサッカーのあり方や考え方について疑義を投げかけており『拝啓、本田圭佑様』をはじめ、これまでの指導者像を撃ち壊す内容を発信し続けている。




イベント概要
[開催日時] 9月23日(日) 13:30~17:30
[会 場] 新潟経営大学(2号棟1F)/新潟中央短期大学(アップホール)
※会場までのアクセスはこちら
[内容]
(1) HADOデモ (13:45~14:30)
新潟中央短期大学 アップホール
現在、その行く末が期待されているe-Sports。オリンピックでの正式競技としての登用も視野に入る中、世界中では優勝賞金が3億を超える大会も存在します。
そんなテクノスポーツ分野で軒並み勢いを持って海外にも進出しているのが『HADO』。
かめはめ波や波動拳を実際に撃ちたいと練習をしたことがある人も少なくないはず。今回はその『HADO』のデモを行い、そのビジネスモデルや今後の展開について代表である福田浩士さん(新潟市出身)からお聞きします。
もしかしたら、新潟で初めて『HADO』を体験できるかもしれませんよ!
(2) トークイベント (14:30~16:00) 新潟経営大学2号棟1F
『スポーツの未来に、僕たちができること』
6月にサッカーW杯ロシア大会で日本代表が決勝トーナメントに進出しましたが、我々はなぜスポーツに興奮し、応援しようと思うのか。
それをビジネス面から考えてみる機会にします。
また、スポーツビジネスを学ぶ機会が中々ない新潟に、せっかく現在世界で活躍している方々をゲストに迎えるので、スポーツに限らず日本の外で活躍するためのポイントをお聞きします。
スポーツビジネスの海外組を目指す第一歩としませんか。
【ゲスト】
岡部恭英(T.E.A.M.マーケティング)
馬場渉(Panasonic β)
福田浩士(株式会社meleap)
河内一馬(サッカー指導者)
江藤美帆(栃木SC)※追加決定
(3) アフターパーティー (16:15~17:45)
新潟経営大学食堂/ 食堂前フリースペース
加茂の山間に囲まれるキャンパスが会場ということもあり、見晴らしの良い高台で懇親を深めるアフターパーティーを開催いたします。
ゲストの方々はもちろん、イベント参加者同士でのつながりをつくり、仲間を増やしましょう。
支援の用途
ゲストの交通費や宿泊費、謝礼金に利用させていただきます。
また、以下の諸経費として利用させていただきたいと考えています。
・会場費
・設備代金(カメラ、スイッチャー)
・誘導案内者の人件費など、諸経費
今後の流れ
8/13 クラウドファンディング開始
8/26 クラウドファンディング終了
9月中 イベント準備
9/23(日)イベント開催
担当者
遠藤涼介
ryosuke.endo6012@gmail.com
Twitter: @ryosuke_endo
Facebook: 遠藤涼介
最新の活動報告
もっと見る【クラウドファンディング報告】
2018/08/27 01:11ーーーーーーーーー0828 24:00現在ーーーーーーーーー 先ほど、#9/23 開催するイベントのクラウドファンディングが全て終了しました。 結果、目標金額を大きく上回る支援を頂戴することができました! ご支援いただきました皆さん ご協力いただきました皆さん 本当に、本当にありがとうございます!これから本番に向けての準備が本格的にスタートします。 「良い日」にできるよう、頑張っていきます。 総合目標金額: 700,000円支援金額: 977,000円達成率: 139% FAAVO地域に根ざしたクラウドファンディングhttps://faavo.jp/niigata/project/3056/support#pj-single-nav目標金額: 250,000円支援金額: 357,000円達成率: 142% にいがた、いっぽ地元新聞社「新潟日報」主催のクラウドファンディング https://n-ippo.jp/project/detail/422目標金額: 200,000円支援金額: 347,000円達成率: 174% FARMスポーツに特化したクラウドファンディングhttps://farm-sportsfunding.com/projects/view/85目標金額: 250,000円支援金額: 273,000円達成率: 109% =======================【スポーツの未来に、僕たちができること。とは?】[イベント概要]https://note.mu/doen/n/nca094793b045======================= もっと見る【クラウドファンディング目標到達!】
2018/08/26 15:38【目標到達!】 8月13日から掲載してきた #スポーツの未来に僕たちができること のクラウドファンディング。 掲載サイト3つ全てで目標金額に到達しました! ご支援を賜りましたみなさん ご協力をいただいたみなさん 応援して下さったみなさん 本当に感謝申し上げます。 ありがとうございます! 目標に到達はしたものの、まだ残席がございますので、ぜひ、現地へ足を運んでみてください! また、Web視聴での参加については制限がございませんので、世界中のどこからでも参加可能です! にいがた、いっぽ地元新聞社「新潟日報」主催のクラウドファンディング https://n-ippo.jp/project/detail/422 FARMスポーツに特化したクラウドファンディングhttps://farm-sportsfunding.com/projects/view/85 FAAVO地域に根ざしたクラウドファンディングhttps://faavo.jp/niigata/project/3056/support#pj-single-nav =======================【スポーツの未来に、僕たちができること。とは?】[イベント概要]https://note.mu/doen/n/nca094793b045======================= もっと見る【8/26 23:00終了!クラウドファンディング状況報告】
2018/08/26 13:07ーーーーーーーーー0826 09:30現在ーーーーーーーーー いよいよ...いよいよ最終日となってしまいました。 先日、地元新聞 #新潟日報 主催のクラウドファンディング「にいがた、いっぽ」の目標を達成! そして、昨日、スポーツに特化したクラウドファンディング「FARM Sports Funding 」でも目標を達成することができました! ただ、今回のプロジェクトはクラウドファンディングサイトを3つで資金調達中。 地域×クラウドファンディグ FAAVOでは89%と、まだ目標までは少し距離があります...。 そもそも単一のクラウドファンディングサイトで目標を達成したところで終わりではなく、全体での目標達成が必要なのですが、現時点では目標金額に到達しました! 全体の目標達成率は110%(前日比+22.6%、158,500円増加)! しかし、クラウドファンディングは【本日の23:00で終了】。 現地参加枠は120名!まだ空きはありますが、いつ埋まってもおかしくはありません! Web視聴での参加も用意していますので、現地へ足を運べない方はこちらで参加してください! どちらにせよ、地方都市でだってできるんだってこと その機会を作るかどうかは自分の気持ちと行動次第だってこと #新潟 でだって出来るんだということを証明させてください。 何より、この機会を是非体感してください! それでは、ご支援・情報拡散等のご協力を!よろしくお願い致します! 総合目標金額: 700,000円支援金額: 756,500円達成率: 110% FAAVO地域に根ざしたクラウドファンディングhttps://faavo.jp/niigata/project/3056/support#pj-single-nav目標金額: 250,000円支援金額: 224,500円達成率: 89%※前日から109,000円増加!! にいがた、いっぽ地元新聞社「新潟日報」主催のクラウドファンディング https://n-ippo.jp/project/detail/422目標金額: 200,000円支援金額: 290,500円達成率: 145%※目標達成! FARMスポーツに特化したクラウドファンディングhttps://farm-sportsfunding.com/projects/view/85目標金額: 250,000円支援金額: 255,500円達成率: 102%※目標達成! =======================【スポーツの未来に、僕たちができること。とは?】[イベント概要]https://note.mu/doen/n/nca094793b045======================= もっと見る