はじめまして!STONE HAMMER実行委員会です!
私たちは、野外音楽フェスを通し、地方から魅力発信の機会を創出し、地方にいる若者たちが夢や希望を持てる地域づくりに取り組んでいます。
STONE HAMMER fesとは?
2014年より西条市で行っているオール手づくりの野外フェスイベントです。このフェスは、西条市に雄大に聳える西日本最高峰の霊峰 石鎚山にちなみ、STONE(石)HAMMER(鎚)と名付けられました。(そのまんまです)。西条市にはライブハウスなどがなく、音楽を身近に感じる機会がありません。こどもたちに、素晴らしい音楽を間近でみせたいという思いからスタートしました。
スタッフのほとんどがボランティア、イベンターもいなければ、ステージも手づくり、費用はチケット代と協賛金や出店料、何なら立並ぶテントは学校名が入っています(笑)
オール市民手作り!
メンバーそれぞれが「西条が好き!」「西条を盛り上げたい!」という熱い想いを持った大人たち。都会から地方(西条)に提供される「何か」を待つのではなく、西条から世界へ発信する「文化・地域・教育」を市民主体で磨き上げるため市民有志で活動しています。自営業、公務員、サラリーマン、主婦、学生など多様なメンバーがいます。
2014年に活動を始めた頃は、10人程度だったメンバーも、今では各部会に分かれて活動できるくらい多数のスタッフに!本部に加え総務部会、広報部会、出店&設営部会、アーティスト部会、ボランティア部会と、それぞれの特技を活かした運営をしています。
ストハン今年も開催!!
今年で4回目となるSTONE HAMMER fes(略してストハン)ですが、今年は7月23日(日)西条市ひうち公園レクリエーション広場にて開催。この会場からは、西条市の象徴とも言える石鎚山がきれいに見えるんです。
【開催概要】
STONE HAMMER fes 2017(ストーンハンマーフェス2017)
日時 : 2017年7月23日(日)8:30~18:00
会場 : 愛媛県西条市 西条運動公園レクリエーション広場(愛媛県西条市ひうち1-2)
入場料 : 前売¥3,000(当日¥3,500)※中学生以下無料(=中学生・小学生・未就学児無料)
主催: STONE HAMMER 実行委員会
Mail.:stonehammer_saijo@yahoo.co.jp
公式Homepage : http://shf.wpms.jp/
公式facebook : https://www.facebook.com/stonehammer.saijo
共催 : FM愛媛
後援 : 西条市、西条市教育委員会、西条商工会議所、タウン情報まつやま(2017.5月現在)
地元若者がプロと同じステージで熱演
ストハンの特徴は、プロのゲストアーティストと、一般募集後選出した地元アマチュアアーティストが2つのステージに分かれてパフォーマンスを披露すること。地元若手・学生アーティストがプロと同じ場所で演奏することで、夢を持って活動し、新しいことに挑戦するきっかけを提供します。
今年は地元アーティストのオーディションライブを5月14日に開催しました!年々レベルも上がる地元枠。本番だけじゃない楽しみがここにもあります!
西条市の魅力を発信
会場では、西条市中心の個性あふれる店舗による、飲食・物販・体験ブース等を設置。音楽とともに地元の魅力を体感していただく場も充実!うちぬき足水・ボルダリング・消防車展示&放水等を用意し、子どもも大人も安心して遊べる場を提供します。
また、市民みんなで作り上げるストハンでは毎年ボランティアを募集。高校生も多数参加しています。
子どもも大人も安全に楽しめるフェスに!
毎年、来場者も増え定着しつつあるイベントですが、人が増えれば増えるほど安全面においてはかなりの不安が・・・。
特に、ステージ前の鉄柵はすでに必要なのですが、資金難のため確保できず、このままいけば竹・木などで作ることに・・・かなり不安です。
また、会場ゲートがないので音響設備を守るため、設営後は泊まり込みで野営をしています。昨年はそれを知った出演アーティストさんが激励に来てくれました。感動!しかし・・・「もう野外で寝たくない・・・」
周囲のゲートは、鳥獣用ネット。もちろん広大な会場全体に、メンバーで杭をうちネットを張ります。これがかなりの作業・・・「もうネットは張りたくない・・・」
安全にフェスを楽しんでもらうためには鉄柵は必須です。昨年は、苦肉の策として隣の市のライブハウスにお願いし、無理やり借りて間に合わせました。設営から撤収までの4日間、そのライブハウスは営業できませんでした。さらに鉄柵を抑える備品が買えず、人で抑えたところ、スタッフの眼鏡が数本壊れる事態に・・・「もう二度と抑えたくない・・・」
前日のテント設営は40梁にもなります。近隣小中学校からお借りするため、設営・撤収に4日かかることに・・・「もうテントは立てたくない・・・」
スケジュール
4月 地元アーティスト、出店店舗、ボランティア募集
チケット発売開始
5/14 地元アーティストオーディションライブ開催
~開催まで
広報活動(ラジオ出演、チラシ配布、SNSによるPRなど)
7/21,22 会場設営
7/23 STONE HAMMER fes 本番
7/24 会場片付け
支援金の用途
今回のクラウドファンディングでご支援をいただきました資金は、皆さんに安心・安全に楽しんでいただけるフェスにするために必要な費用の一部に使用させていただきます。
設備費(ステージ鉄柵) 450,000円
手数料及びリターン品送料など 150,000円
<目標金額 600,000円>
未来につなげていくために
たくさんのこどもたちに来てもらうため、中学以下を入場無料としチケット代も他のフェスと比べても格安で運営しています。営利を目的としていないため、チケットが完売しても黒字になることはなく、地元企業の協力などを得てようやく開催できています。
クラウドファンディングに挑戦することによって、このイベントを継続的に開催し、西条に音楽文化を広げ、若者だけでなく、多様な世代・職業の市民が集い主体的に関わることで、自分たちでまちの未来を切り拓く当事者意識を次世代へと繋ぎたいと考えています。「音楽を通し、西条の魅力を発信でき、若者が夢をもてる地域」それが私たちが目指す姿です。ぜひ皆様のご支援をよろしくお願いします!ストーンハンマー!!
最新の活動報告
もっと見る今年も挑戦中!!ぜひご支援をよろしくお願いいたします
2018/05/09 13:00昨年、FAAVOでクラウドファンディングに初挑戦!皆さんの温かい支援のおかげで、ケガのない安全なフェスを来場者の皆さんに楽しんでいただくことができました。ありがとうございました! ・・・そして今年も7/29にフェス開催決定!! よりよいフェスにするため ステージと観客席をより近づけて、アーティストとの距離を心と体も縮めたい! と、クラウドファンディングに挑戦します!! 今年は、よりアーティストと観客が一体となれるようなフェスを実現したい! ぜひ「いいね!」やシェア、ご支援をよろしくお願いいたします。 ページはこちらから↓ https://faavo.jp/ehime/project/2752 もっと見るご支援本当にありがとうございました
2018/03/02 13:52クラウドファンディングにご協力いただいた皆様、出演アーティストの皆様、出店いただきました皆様、ストハンに関係する全ての皆様、みなさまのおかげでSTONE HAMMER fes 2017を開催し、無事終了することができました。本当にありがとうございました。 支援して頂いた費用で、鉄柵を借りることができ、一人のけが人も出ることなく無事に終えることができました。 本当に感謝しております。・・・・しかしながら 決算の結果、193,910円の赤字でした。がんばります! 2018年7月29日開催決定です! 今年もよろしくお願いします。 もっと見る7/23ストハン無事開催しました!
2017/07/25 12:157/23ストハン、無事開催いたしました!多くの方に来場頂き、スタッフ一同感謝、感謝の気持ちです。 皆さんからのご支援のお陰で、鉄柵も準備ができ安全にフェスを楽しんでいただけました。本当にありがとうございます! 会場でストハンTシャツを着てる方もたくさん見かけました(๑•̀ㅂ•́)وありがとうございます。 本日タオルの発送も予定しておりますのでお楽しみに! 当日の様子はFacebookで絶賛公開中! https://www.facebook.com/stonehammer.saijo/ もっと見る