Check our Terms and Privacy Policy.

『きりたんぽ(伝統食品)』×『世界記録』で地域と若者を盛り上げたい!!

世界一長い『The Longest Kiritanpo』!!!世界記録へ挑戦する高専生のプロジェクトです。

現在の支援総額

247,000

24%

目標金額は1,000,000円

支援者数

27

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/09/18に募集を開始し、 27人の支援により 247,000円の資金を集め、 2018/10/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

『きりたんぽ(伝統食品)』×『世界記録』で地域と若者を盛り上げたい!!

現在の支援総額

247,000

24%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数27

このプロジェクトは、2018/09/18に募集を開始し、 27人の支援により 247,000円の資金を集め、 2018/10/26に募集を終了しました

世界一長い『The Longest Kiritanpo』!!!世界記録へ挑戦する高専生のプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2018/10/18 10:19
thumbnail

9/1-2に北九州で行われた高専学会年会で優秀ポスター賞を入賞しました!

 

内容は,今年に入ってからのきりたんぽ世界記録を企画するところから,準備する過程までをまとめたものです.

 

企画本番は,11/11(きりたんぽの日)ですが独自の優れた企画ということで評価されました.

 

本企画は,若者の世界記録を活用した地域活性化活動の先駆けとなるように活動を行っています.

 

大学生年代での,世界記録を活用した地域活性化活動はあまり行われていません.そこで,我々は,前回のちくわで培ったノウハウを最大限に活用して広報効果を高め,全国の方々に知ってもらえるような活動にしていきます.

 

世界一(世界記録)を取ることは難しいのでは,,,?
という意見もあるかと思いますが,

全世界で食されている食べ物と地域に根付く伝統食品は世界記録の性質が大きく違います!


例えば,
・ソーセージの世界記録:62.75 km(2014 年 12 月)
・ピザの世界記録:1390.30 m(2017年6月)


高専生・大学生年代が取り組む企画としては,記録が大きすぎます

 

ですが,
・羊羹 50 m(2013 年 10 月)
・tamele(メキシコの 食べ物)39.55 m (2016 年 6 月)


このように,地域に根付く伝統食品は高専生・大学生の技術力をフルに活用すれば達成出来る見込みがあり,地域活性化の色が強い記録です!

また,世界記録の広報力を活用して少人数で広報効果の大きな活動にすることができます!
そこで,我々は昨年のちくわに引き続き秋田県名物きりたんぽで長さの世界記録に挑戦します!

この世界記録を通して,


・高専の高い技術力を地域に還元.地域との協働の糸口になる.
・美味しい鳥取・秋田県産米が全国に広まって,食を目的とした観光客の増加・消費の拡大.

 

などなど,多方面が元気になるそんな活動にしたいです!!

長々となりました.ご覧いただきありがとうございます.これまでに支援・応援してくださった方々に感謝し上げます.これからもどうか引き続きよりしくお願いいたします.

シェアしてプロジェクトをもっと応援!