2018/10/29 23:47

インタビュー企画 第4弾 「行動指針」 河上伸之輔氏

 

こんにちは華岡です!

 

今回はラストインタビューです。

河上さんの行動指針を伺ってみました!

 

以下がインタビューの一節です。

 

華岡:「河上さんにとっての座右の銘のような人生において大切にしていることはなんですか?」

 

河上さん:

「今の自分が想像していないような自分になっていたい。」

「過去を語るおじさんになりたくない。」

「常に未来の話をしていたい。」

 

 

常に未来の話をし続けるために、新しいことに挑戦し続けるその姿に私は勇気を与えられます。

 

 

今回の人生の授業では、

 

・多種多様な価値観と出会い

 

・個人の挑戦を応援し合うコミュニティ形成

 

を目指しています。

 

人は案外、「応援しているよ」の一言で挑戦の一歩を踏み出せるかもしれません。

 

 

ありたい自分になるために、そして個人、大きくは社会の幸せのために、「挑戦」することが大切であると考えます。挑戦といっても千差万別。大きさ、その方法も人それぞれです。

 

挑戦の文化を根付かせ、

 

金沢にwell beingな人々が増えることを祈りここに「人生の授業」を開講したいと思います。