実は沖縄、ナチュラルコスメ素材の宝庫です
▲沖縄手作りコスメ協会のメンバーと。右端が私です。 私たちはこの沖縄の自然素材を使って、環境にも身体にも負荷のかからないナチュラルコスメの普及を進めていきたいと思っています。沖縄は強力な紫外線のおかげで、ミネラル豊富な植物の宝庫です。 これは陸海両方の植物が、太古の昔から沖縄の環境に即していたからこそ、です。 私たちは、沖縄の旬の素材をふんだんに取り入れたナチュラルコスメ、この使い心地をたくさんの人に知ってほしいと願っています。そのために、ナチュラルコスメフェスティバルを沖縄で開催したいと思います!!ナチュラルコスメ、といってもその定義はさまざまです
そう、ただ一口にナチュラルコスメ、といっても、その定義はさまざまなんです。 世界規模の大手メーカーさんが販売している製品の中には、ナチュラル素材をうたっているものはたくさんあります。沖縄県内にも、月桃、アロエ、アセロラ、ハイビスカスなどを活用した県産素材を活用したナチュラルコスメショップや、化粧品メーカーさんがいくつもあります。 これらは購入してすぐに使えますし、パッケージも可愛く、お土産にもぴったりの、まさに沖縄の宝だと思っています。その一方で、まだまだ素材についての情報がしっかりと行き届いていないのではないか、とも考えています。たとえば、肌に何かトラブルを抱えている人にとっては、使うこと自体が難しい可能性もあります。 そこで、私たちがお奨めする手作りのコスメでは、市販の化粧品が肌に合わずに困っている方や、アトピーなどのアレルギーで肌のトラブルに悩んでいる方を対象として販売していきたいと思っています。 手作りコスメの良さは、毎日の食事のように肌につけるコスメも、自分の周りにある植物で作ることができるところです。 作ってからあまり長く保存することはできないのですが、身の回りの自然の恵みを分けていただきながらコスメを手作りすることを通して、私たちは環境負荷をかけない暮らし方も同時に学んでいくことができると考えています。本当に安心なコスメは、口に入れても大丈夫な素材でできています
ナチュラルコスメは基本的に着飾るためのメイク、というよりも肌を健康的に保つための基礎化粧品です。 乾燥する季節、汗ばむ季節をより快適に過ごしていただくためのもので女性のみならず小さなお子様から男性まで全ての方に受け入れていただけると思っています。
▲上記講座で使用中の有用植物がこちら!
たとえば アトピーやアレルギーなど皮膚のトラブルを抱えている0〜7歳くらいの子どもを抱えるおかあさん 自然派志向の暮らしを好む40〜50代の地元女性 オキナワの薬用植物に興味を持つ30〜40代の観光客 美容やアンチエイジングケアに興味を持つシルバー世代 など、いろいろな年齢層や暮らしをされている方にぜひ知っていただきたいと思っています。
ワークショップでお伝えしたいこと
多くの女性たちが身にまとう化粧水やバスグッズ。 これらが実は石油製品であることを知らない方がたくさんいらっしゃいます。 私たちの製品はコスメの原材料として沖縄の伝統野菜、果物、薬草、クレイ、海草、炭などを活用しています。 沖縄の豊かな自然の中、気候風土に適した有用殖物の資源としての活用法をお伝えしつつ、 身の回りの様々な製品が自然由来に変わっていく。この心地よさを体感してほしいと思います。そしてもう一つ、大切にしていること
沖縄は多くの方が一度は訪れてみたいと憧れる南の島。 天気の安定している時期は空も海も虫も鳥も植物もそれはもうすばらしい輝きを放ちます。 本土から来た人が沖縄で写真を取るとそのくっきりとした色彩に目を奪われるのも当然でしょう。 同時にたくさんの遺跡が生活空間の中に点在してあり、神の宿る場所がたくさんあるのも気持ちを盛り上げてくれます。しかし現実には台風被害や基地問題、乱開発による海の汚染や埋め立てによる干潟の損失など 多くの環境問題を抱えています。 これらは複雑に利権や政治と絡み合っていてまだまだ解決への道のりは長いのです。
ナチュラルコスメづくりはそういった環境では続けることができません。 そのため、私たちはできるだけ多くのモノゴトが地域内で循環する 「エネルギーコストの低い暮らし」をめざしていきたいと考えます。 多くの問題にシュプレヒコールをあげるのではなく、 守りたいと心から願ってもらえる方に向かっていく動きの一助になると思っています。 好きなものだから守る、好きな場所だから守る、 自然と共になければ人間界は存在し得ないのですから。
ナチュラルコスメを知って頂くこと、使って頂くこと。 これが自然と共生していく上での、私たちなりのやり方です。
同じ思いを持つプロとして
今回企画するナチュラルコスメのフェスティバル会場では、これまでアロマやハーブを学んだ方々、セラピストや講師の方々が交流、情報交換する場を作っていきたいと思っています。 たとえば、こんなことができたらと夢を膨らませています。 ・沖縄各地への講師派遣 ・在来種を保護するための活動 ・コスメ原料仕入れツアー ・オーガニックと在来種にこだわった質の高い沖縄県産素材の有用性と活用方法 ・伝統的な沖縄の医食同源の薬草文化 ・滞在型セミナーやリトリートツアーの企画 ・沖縄県産コスメ原料の流通ネットワークづくり それぞれの得意分野を活かしあい、沖縄の薬草文化を盛り上げていけることを願っています。遊休農地の活用方法として
さらに地域密着型で沖縄県産手作りコスメを作る楽しさとすばらしさを伝えることで、遊休農地の活用方法として注目され、体験農園や、さまざまなワークショップなどで古代からの伝統的な薬草美容文化を復活させ、古いけど新しい、沖縄ならではの産業として沖縄のオーガニック農家さんやさまざまなセクターの方とつながって行きたいと思っています。 どうか私たちにオーガニックコスメフェスをやらせて下さい!!スケジュール
2014.3 デザイナー依頼 2014.4 出展者交渉開始 2014.5 広報、告知開始 2014.6 オーガニックコスメフェス開催(沖縄本島中部での開催を予定しています)集まった資金の用途
・フライヤー、ポスター、看板デザイン費(100,000円) ・フライヤー、ポスター、看板印刷費 (50,000円) ・会場費 (31,500円) ↓こちらで開催予定です。 http://www.okishakyo.or.jp/center/sisetu/charge/ そのほか、運営費などにあてさせていただきます!!!めざすのは、沖縄だからできることを
最後になりますが、もう一言だけ聞いて下さい。 植物の力は古来から様々な方法で世界中で活用されてきました。私たちも先人の知恵を継承していくことができるようになりたいものです。 沖縄の気候風土に適した薬用植物という資源を通して在来種のすばらしさと伝統的な沖縄島野菜の文化をたくさんの人々に伝えて行きたいと思います。 私たちの活動を通じて沖縄の財産である亜熱帯の自然を守る機運が少しでも高まると嬉しいです。自然農法のハーブ畑をみんなで作りながら大地に根ざした活動を今後も広げていきたいと思っています。全国の皆様に喜んで頂けるよう、魅力たっぷりの沖縄のコスメや体験チケットをご用意させていただきました! みなさまのあたたかいご支援お待ちしています。
最新の活動報告
もっと見る応援していただいている大切な皆様へ
2014/02/21 13:27こんにちは 残念ながら、プロジェクトは成立しませんでしたが、これまでの期間には、様々な深い学びと気づきがありました。 お陰さまで、今後のスケジュールなどが 明確化し、新たな方向性も見出だすことができました。 まだまだ、始まったばかりの沖縄手作りコスメ協会ですが、地道に一歩づつ、活動を続けていきます。 また、6月のイベントにつきましては 小さな規模で開催します。 6月7、8日 11じ~17じ 沖縄県那覇市緑化センター 30店舗くらいの出店予定で各ブースでは手作りワークショップなどが体験できます。 是非、足を運び、県産100%のオリジナルコスメを体験してみてくださいね。 どうぞ、今後も応援よろしくお願いいたします。 素晴らしいご縁を頂き、本当にありがとうございます。 お会い出来る日を楽しみにしております。 もっと見る
明けましておめでとうございます
2014/01/08 21:59今年もよろしくお願いいたします。 沖縄手作りコスメ協会では、今月1月より ニュースレターを発行しております。 イベントや講座情報に興味あるかたは 是非、会員登録をよろしくお願いいたします。 登録方法は、こちらまで、御名前とパソコンメールアドレスをメールしていただければ完了です。 また、1月25日は新年会もやります。 今後とも応援よろしくお願いいたします。 もっと見る
ご縁をいただいた皆様へ
2013/12/31 19:26こんばんは あっという間に大晦日になってしまいましたが、お陰様で今年も沢山の素敵な出逢いに恵まれました。 つながっていただいた皆様に、心より感謝申し上げます。 本当にお世話になり、ありがとうございます。 先日の手作りコスメ講座では、沖縄産の粘土であるくちゃを活用したWSを行いました。 デトックスに最適なくちゃは、お風呂にいれるのが、一番気軽に試せるので、 くちゃの入浴剤を皆さんで一緒に作りました。 来年も色々な企画をしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 もっと見る