2017/07/01 01:09
7/2は筏準備で最も大切な竹採取の日です。 最初の頃はノコギリで一本ずつ切っていましたが 今回はなんとチェーンソー4基投入 機械化も進みました(笑) お暇な方日曜日皇徳寺東公園付近にいますので どうぞ 差し入れ大歓迎(笑)...
2017/06/27 20:53
2013年春初めてテストした時の動画を発掘しました。 載っているのは私です。https://youtu.be/zc2cZQ4EXnw   よろしかったら いいねをぽちっと お願いします。
2017/06/25 19:57
あいご会の保護者の皆様の支援も頂いて 切りまくって開けまくった結果 130個完成 6月灯でデビューです。   午後からは新しい試作品のテスト 見た目は良いのですが 手間がちとかかるのが難点 ご覧になられたらいいねをぽち...
2017/06/25 00:23
8/11のイカダとは関係ないのですが7/30に 町内会の夏祭りがあります。 それに使う竹灯篭を明日創る予定ですが雨の為 材料の孟宗竹がまだ切り出せていません 雨の中やるしかないのかな   ちなみにまだ私案ですが イカダの...
2017/06/17 23:49
なんだかんだで6月も後半戦 我ら筏チームにとって準備作業の大きな山場である 使用する唐竹の伐採作業が迫ってまいりました。 通称 竹取と我々は言っていますがこの作業 今回の目標 800本(笑) 今まで最高に切りまくった前回でも...