はじめに・ご挨拶
日頃より「とろりん村酒場」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
また、これからしてしてくださる皆様、はじめて当店を知った方々よろしくお願いいたします。
オーナーの飯野真子と申します。
お店の紹介
当店は昨年10月にリニューアルオープンをしたBARです。
私の夫が初代マスターとして盛り上げていたお店を世代交代として引き継ぎ、スタッフを雇ってみんなで楽しく飲める場所をお客様と共に作っていくお店をとして頑張っていました。
新型コロナウイルスの影響で…
私たちはお客様とスタッフの健康を考えて、早期の2月から営業自粛を自主的に始め4月から5月までの全国に出された緊急事態宣言をうけて完全休業した為に売上が「ゼロ」になりました。
しかし、家賃・光熱費・維持費等は変わらず発生しているため2月から赤字営業を続けています。
いつ終わりが来るかわからない状況の中閉店も考えましたが、頭の中には常連さんと楽しく過ごしているお店での時間を思い出して「こんな事では終わらせない!」と強く思い、前に進むことを決意しました。
今回このクラウドファンディングというチャンスにかけて見ようと思い参加させていただきました。
リターンのご紹介
・リターン無しでも応援したい
・手書きメッセージ
・飲み放題回数券
・オリジナルグッズ各種
・支援者のお名前掲示
※グッズ各種は一つ一つ手作りの為、多少画像と異なる場合がございます。
製作に時間がかかる場合もございますので、予めご了承ください。
※回数券は全て有効期限2026年3月末までとなります。
ご来店の際は事前にご予約いただけると幸いです。
詳しくはリターン選択ページをご覧ください!
プロジェクトで実現したいこと
今回のプロジェクトでいただいた支援を元にお店の維持、スタッフの確保、新商品開発、グッズ販売等を考えております。
とろりん村酒場の隣に、もう1店舗オープンしようと計画していたお店があり、3月から2店舗で盛り上げて行く予定でした。準備は進めてあったので、いただいた支援の1部をオープン資金にも使わせていただきたいです。
資金の使い道・スケジュール
・とろりん村酒場の家賃、光熱費、維 持費、人件費
・もう一店舗のオープン資金
・リターンの材料仕入、配送費
に使わせていただきます。
最後に
私事にはなりますが、夫婦2人で経営しておりこのお店しか収入源がないため、生活も困難になってきています。その中5月14日に新しい生命が誕生しました。
それでも私たちがお店を辞めたくない理由は、ここでしか出会えない方々がいて、助けてくれるスタッフがいて、そういう方々に楽しい空間を提供するという形で恩返しをしていきたいからです。
今回のプロジェクトによって、支援してくださる事も大切なご縁だと思っております。
私たちはこれからもお店とともに成長していきたいので、ご協力よろしくお願いいたします。
オーナー 飯野真子
とろりん村酒場
福島県いわき市小名浜字船引場2-11 マルタ第二ビル1F
営業時間21:00~LAST 定休日:日曜日・祝日・月曜日
当日予約OK 連絡先:080-2832-3413
電話番号からのご予約は時間帯によっては出れない場合もありますのでショートメッセージを送っていただいて、こちらから折り返しご連絡いたします。
お店公式のインスタグラムからもご予約いただけます。
お店公式Instagram https://www.instagram.com/tororinvillage0246/
<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る