- takahataoribe
2020/09/30 21:00
3件の支援者です
本を何冊か読んで、杉浦さんのことをいろいろ知りました。いつか訪れてみたく思っています。
- Rin_Ricca
2020/09/30 20:59
7件の支援者です
あの時代から現在に至るまでの日本を照らす灯である人です。軌跡を守りたい。
- chem212013
2020/09/30 20:56
2件の支援者です
石原純さんの随想に神戸からの夜行列車で米国に向かうユダヤ人の一群と一緒になる話があり、それを読んで石原さんは知らなかっただろうけれど杉原さんのお仕事だなとしみじみとしました。
- BS4K
2020/09/30 20:35
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- matayuki_p3
2020/09/30 20:35
3件の支援者です
少しではありますが、協力いたします。
- hiro4931
2020/09/30 20:34
1件の支援者です
3年前に訪れ、感銘を受けました。存続を願っています。応援しています!頑張ってください!
- morio0320
2020/09/30 20:31
1件の支援者です
杉原千畝氏の伝記を幼少期に読んで非常に尊敬の念を抱いたのを覚えています。応援しています!頑張ってください!
- Ippei Koya
2020/09/30 20:30
3件の支援者です
死ぬまでに絶対行きたいところです。応援しています。どうか存続できますよう!
- araigiga
2020/09/30 20:26
3件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- GAFACEO
2020/09/30 20:24
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- Nami3646
2020/09/30 20:19
1件の支援者です
私の誕生日は2月16日、リトアニアの独立記念日です。誕生日にはリトアニアに行き、愛するリトアニアを祝うことが生き甲斐でした。 リトアニアという国を知ったとき、言い知れない何か運命のような導きを感じました。それからずっと、私の心は日本にありながら、同時にリトアニアにあります。 愛するリトアニアと私の母国、日本を繋ぐ場所として、ぜひ後世に残ってほしいです。微力ながら支援をさせていただきます。
- Keiko Komatsu
2020/09/30 20:14
4件の支援者です
わずかながら支援します。どうか存続されますように。
- nicorara
2020/09/30 20:05
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- guestdd0f9bde08
2020/09/30 20:03
6件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- KANEKURI
2020/09/30 19:48
1件の支援者です
現地を訪ねたことがあります。いつまでも存続して欲しいです。
- kanomari54
2020/09/30 19:40
9件の支援者です
つい最近、八百津町の記念館を訪れたばかりです。どうかリトアニアの記念館が存続できますように、応援しています。
- kudamo
2020/09/30 19:27
8件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- red2
2020/09/30 19:22
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- shizuka1234
2020/09/30 19:17
4件の支援者です
去年バルト三国へツアー旅行に行きました。それまで杉原千畝氏の事を知らなかったのですが、YouTubeの動画や記念館での映像を含め、彼の活動に深く感銘を受けました。またいつか訪れたいと思っていましたが、存続が危うい事とこのキャンプファイアーの事をTwitterで見て驚きました。私に出来ることは少ないですが、一助になれたら幸いです。頑張ってください。応援しています。
- Emmaaaa
2020/09/30 19:12
3件の支援者です
応援しています!頑張ってください!