Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

とことん表現する子どものたちの笑顔を失わないために、ぜひご支援ください!

子どもたちが自由に表現する場を作り続けたい!子どものためのアートワークセラピー教室の開催が難しい状況になりました。子どもたちの大切な場を維持できるように、みなさんのお力を貸してください!!

現在の支援総額

1,413,080

141%

目標金額は1,000,000円

支援者数

146

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/07/01に募集を開始し、 146人の支援により 1,413,080円の資金を集め、 2020/07/31に募集を終了しました

とことん表現する子どものたちの笑顔を失わないために、ぜひご支援ください!

現在の支援総額

1,413,080

141%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数146

このプロジェクトは、2020/07/01に募集を開始し、 146人の支援により 1,413,080円の資金を集め、 2020/07/31に募集を終了しました

子どもたちが自由に表現する場を作り続けたい!子どものためのアートワークセラピー教室の開催が難しい状況になりました。子どもたちの大切な場を維持できるように、みなさんのお力を貸してください!!

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

この度はNPO子ども未来研究所のクラウドファンディングに、ご協力いただきまして誠にありがとうございました。思いがけずも目標金額を大幅に超え、皆様からの暖かな支援にあらためて心引き締まる思いです。 藁をもつかむ思いで踏み切ったファンディングでしたが、希望の灯を消さずに活動を続けることが可能となりました。 いただいた支援金は、教室の維持や運営資金として、また子どもたちのための新たな環境づくりに向けて大切に使わせていただきます。 また、投稿された多くの応援のメッセージは、そのひと言ひと言に励まされ、この大切な場を維持していくことの大きな責任を痛感しました。 1か月にわたるクラウドファンディング期間終了に当たり、皆様に心から感謝申し上げます。 これからも、子どもたちの笑顔あふれる表現の場を一生懸命作り続けて行きます。 どうぞ末長く、そして暖かな目でお見守りください。 まだまだ、新型コロナウィルスの感染脅威はおさまりそうにありません。 くれぐれも健康に留意してお過ごしくださいますよう、心よりお祈り申し上げます。 ありがとうございました。 2020年8月吉日特定非営利活動法人子ども未来研究所理事長 柴﨑嘉寿隆


thumbnail

「とことん表現する子どもたちの笑顔を失わないために。」という名前で始めた初挑戦のクラウドファンディング。本日で終了となります!ここまでのご支援、応援のお言葉、本当にありがとうございます!子どもたちの笑顔あふれる表現の場を継続するのに、今、セラピストたちは、工夫を凝らしてがんばっています。昨今の状況から、コロナ感染防止対策をしながらという状況がしばらく続きそうです。このような中でも、今後も安定して教室を開催し続けていきたい。おかげさまで目標金額は達成してはいますが、まだ運営資金は必要です。最後まで、ぜひともご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします!!https://camp-fire.jp/projects/view/296812



thumbnail

NPO法人 子ども未来研究所です。ここまでたくさんのご支援をいただきましたこと、改めて感謝申し上げます。ご支援もさることながら、たくさんの応援のお言葉にどれだけ励まされたことでしょうか。プロジェクトの募集終了日は7月31日、あと2日となりました。みなさまのおかげで目標金額は達成いたしましたが、今後の安定した運営のため引き続きご支援をいただきたいと思います。最後まで応援のほどどうぞよろしくお願いいたします。プロジェクトをご友人やSNSにてシェアいただけますと幸いです。こちらのリンクをシェアいただければと思います。https://camp-fire.jp/projects/view/296812それでは、最後まで全力を尽くして取り組んで参ります。どうぞよろしくお願いいたします。


thumbnail

皆様のおかげで、ご支援額が130万円に達しました。本当にありがとうございます!私たちがご支援をいただいている間にも、子どもたちの置かれている環境に、様々なコロナの影響が出ています。でも私たちは、どんな環境であれ変わらずに、自分を認めて「スクッ」、お互いを認め合う「まるっと」、世の中を作り出すこと「アハハ」。をビジョンにかかげて歩んでいきたい。今回の皆様のご支援や暖かいメッセージがこの歩みに勇気や力を与えてくださいました。あとプロジェクト終了まで一週間。これからの運営の基盤をしっかりとしていくために、最後までひきつづき応援のほど、どうぞよろしくおねがいいたします!!