2020/08/20 14:37

大学のマスコットがバッファローなので、メインスタジアムの前に銅像が飾ってあります。メインスタジアムは神宮球場くらいあるんじゃないかなと思います。球場がデカくて本当にびっくりしました。帽子はASU(アリゾナ州立大学)。

ちなみに、本物のバッファローを大学で飼っていて、試合の時のパフォーマンスで走らせるらしいです。


Rec Center

Recreation Centerに行ってきました。

Rec Center(レックセンター)と呼ぶらしい。でかい。

大学に所属する人たちが使えるジムや体育館などが入った施設です。今はコロナの影響で、一部施設は使えなかったり、予約制になっているようです。

体育館に一時的にマシーンが並べられています

予約制ですが、プールも使えました。人が少なかったので周りを気にせずに泳げて快適でした。

手前が8 feetでめちゃ深かったです。
自分の身長が5 feet 8 inches

座ってた監視員の人にプールから頭を出して聞いてみたら、ここでのバイト代は$11/hくらいで、バイトとしては安い方らしいです。日本で時給1200円はかなり良い方だよって言いたら、interestingって言われました。

メインプールは水が抜かれてました。
至る所に距離を開けてマシーンが並べられてます。

スケートリンク(封鎖中)

フットサル

屋上テニスコート3面

ボルダリング

人生初のボルダリングにも挑戦しました。

利用費用は半年$25、シューズレンタルが半年$20なので、大学外の施設でやるのに比べたらかなりお得だと思うので、ガンガンやりたいです。

コロナで消毒の必要があるので、言った日はピンクと緑しか触っちゃだめでした。

レベルがV0〜7くらいまで(もっとあるかも)分かれていて、V0とV1はできたのですが、それ以上は無理でした。次回はV2もクリアしたいです。筋肉痛がすごいです。

授業が始まったらどこまで余裕があるかわかりませんが、これからも週1くらいで通いたいと思います!


クラウドファンディング終了まであと3日!