2020/07/02 23:42

今日も沢山方にご支援や温かいメッセージをいただきました。

本当にありがとうございます。

クラウドファンディングは残り50日です。

日にちはあるように見えますが、治療にかかる費用が非常に高額です。

どうか引き続き、ご支援、拡散をよろしくお願いいたします。


**************

投薬 20回完了

体重 2.48kg


合計費用 262,969円

支援総額 199,056円

(手数料17%を引いた金額です。)

**************


たいちゃんがFIPとわかってから、朝起きたときに静かだと、たいちゃんがちゃんと呼吸しているか確認する毎日です。


今日は起きたらたいちゃんとバチっと目が合いました^^

体調は良さそうです!

こうして毎日過ごせることに感謝しています。


今日は治療には関係のない話なのですが、、、



私が産まれた頃から実家で猫を飼っていました。

小学生の頃に妹が猫アレルギーになってしまい、猫を祖母の家に預けたまま老衰した猫の死に目に会えないという経験をしたことがあります。


それから社会人になって、どうしても猫を飼いたくても、アレルギーを持っている妹がいるため家族に反対され、一人暮らしをしていてもなかなか機会を得ることがありませんでした。


しかし今年の4月に家族と完全に離れ、新しく引っ越したマンションがペット飼育可でした。

引っ越しして1ヶ月経った頃の5月に知人に教えてもらい、ペットショップで保護されていたたいちゃんに出会いました^^

初めてたいちゃんに会った時、他の販売されている猫に比べて、元気だったのですがなんとなく影がある猫だった気がします。


念願の猫ちゃんとの生活をスタートし、たいちゃんもだんだん明るく?なり、

お見送りもお出迎えもしてくれるようになり、

キッチンにもお風呂にもついてくるくらい懐いてくれたと思っていた矢先にFIPが発覚しました。


余命数日と言われた時は何かの間違いであって欲しいと何度も願いました。



なにがなんでも投薬を止めるわけにはいきません。

これからもたいちゃんと頑張るので、どうぞ応援よろしくお願いいたします^^