Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

地元に根付くクレープ店の存続をお願いします。

2019年11月開業、コロナウイルスでの大打撃、そして梅雨入り。資金難に陥ってますが、クレープを近くで食べれないお客様の為に何とか乗り越えたい。

現在の支援総額

2,000

0%

目標金額は750,000円

支援者数

1

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/06/18に募集を開始し、 1人の支援により 2,000円の資金を集め、 2020/07/31に募集を終了しました

地元に根付くクレープ店の存続をお願いします。

現在の支援総額

2,000

0%達成

終了

目標金額750,000

支援者数1

このプロジェクトは、2020/06/18に募集を開始し、 1人の支援により 2,000円の資金を集め、 2020/07/31に募集を終了しました

2019年11月開業、コロナウイルスでの大打撃、そして梅雨入り。資金難に陥ってますが、クレープを近くで食べれないお客様の為に何とか乗り越えたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

初めまして。

私は2019年11月にキッチンカーで、クレープ屋を開業した、Cafe T.I.R.と申します。


地元で、近場でクレープを食べれる環境を!

茨城県南地区では、近くにクレープ屋がありません。

実際小学生で初めてクレープを食べるとか、クレープ何年振りだ!なんて話しも聞いています。

私にできるのか分かりませんでしたが、食べてくれるお客様の笑顔を見たくて始めました。


商品のこだわり

地元農家様とのお付き合いをさせて頂いたり、フルーツは勿論、使用する物の買い出しは毎日選びながらやっています。

リターンのご紹介

リターンにつきましては、クレープを一枚無料とさせて頂きます。

リターン場所につきましては、下記に書きました、InstagramかTwitterでご確認をお願い致します。


プロジェクトで実現したいこと

コロナウイルス、梅雨入りを乗り越えて、変わらず地元の方々により美味しいクレープをお届け続け、笑顔を見ていきたい。

今はそれだけです。


資金の使い道・スケジュール

お店の資金として、夏に向けた新たなメニュー開発、仕入れに使用したいと思います。


最後に

私にできることは、クレープを作り続けお客様にお届けする事です。

よろしくお願い致します。


Instagram cafe_tir

Twitter Cafe TIR2

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト