2020/06/30 22:22

病院の待ち時間で

6月29日(月)病院に行って来ました。

月曜日と言うことで結構長い時間待ちましたが、その間ミーコは車内でオシッコとウンチをしました。

先代のお下がりキャリーへ入れて出掛けようとした所、エリザベスカラーをしているので、かなり窮屈そうだったことと、傷口がキャリーケースの内側にガンガン当たってしまうので、保護した時にダンボールに入れて病院へ連れて行ったので、今回もダンボールに入れて行きました。

ただ、ダンボールに入れると何故かオシッコをするのです。

トイレと思っているのでしょうか?

ダンボールの中に新聞紙を敷いてペットシーツを3枚ほど敷いておくのですが、カリカリと砂かきをしてペットシーツをぐしゃぐしゃにしてから用を足すのでオシッコの量が多い時は、新聞紙にすることになるのでビシャビシャになってしまいます。

今回はオシッコの出る瞬間にペットシーツを下に置いたのでビシャビシャにならずに済みました。

そして今度はウンチの番。

狭いダンボールで必死に力んでウンチしている姿を見て、ガンバレ!ガンバレ!と声を掛け、お尻からウンチが顔を出した時にウンチを引っ張って出してあげると、少し楽になる様です。

いつでも、どこでも排泄してもOKな様にペットシーツとビニール袋、赤ちゃんのおしりふき、ティッシュペーパーと準備は万全でお出かけしました。


診察

最近良く食べる様になったので、どれだけ体重が増えたのか楽しみでしたが、まだ2.95Kgしかなくちょっと残念。

でも前回より200g増えてました。

そして傷口の洗浄をして、カサブタを取って頂きました。

下に今のミーコの姿を載せますが、閲覧注意です!


嫌な方は見ないで下さい。


↓↓↓


↓↓↓


↓↓↓


お尻とお股は女の子なので隠しておきますが、壊死した皮膚が剥がれた後の状態です。

肉から骨が出ているのが分かりますか?

この状態ではまだ骨折の手術は出来ないそうで、皮膚の面積がもっと広がらないと縫う事が出来ないそうです。

沢山食べて栄養摂って、もっと肉をつけないとダメだそうです。

ロイヤルカナンの退院サポートの他にエナジーちゅ〜るの大盤振る舞いです。

猫はなぜ「ちゅ〜る」が大好きなのでしょうか?

ロイヤルカナンの退院サポートは首を振ってイヤイヤするのに、「ちゅ〜る」だけはパッケージで分かるらしくガン見して待っています。


沢山食べてもっと太ってね。

がんばれ!ミーコ!