はじめに・ご挨拶
初めまして。皆さま!!
大阪・都島で「鶏ざ」を営んでいる店主の村上正幸です。
また、日頃よりご利用頂いている、お客様には心より感謝申し上げます。
今回は、この「鶏ざ」プロジェクトに興味を持って頂き誠にありがとうございます。
どうか最後まで目を通して頂けると幸いです。
開業当初の店内にて
お店OPENまでの経緯
2020年4月で、大阪・都島の地で『鶏ざ』をOPENして9周年を迎えさせて頂きました。
16歳で料理の世界に飛び込み、「聘珍楼」(へいちんろう)にて、周富徳氏に師事し、本格広東料理の技法を習練しました。
今でも、周さんの言葉で
恩師。周富徳氏との思い出写真。
「食は人を良くすると書き、人を幸せにする力がある」
この言葉が今でも心の支えになっています。
40歳で念願の独立を大阪・京橋の地で構えたが、リーマンショックのあおりを受ける形になり、閉店を余儀なくなりました。
その時に、
「もう二度と潰さない」と
悔しさを心に刻みました。
そこから、焼き鳥屋で一から修業し出直し、焼き鳥屋に独自の中華のエッセンスを加えたスタイルを確立し、
2011年に、最後の勝負と意を決して、この『鶏ざ』をOPENしました。
自慢の炭火焼き鳥。
お客様に支えられて
「もう二度と潰さない」と決めたあの時の気持ちがあり。
コロナの影響でなんて、また悔しい思いをしたくない!
コロナの影響で大切なお店を潰さない!!
コロナ如きに負けて、9年間続けて来たこの大切なお店を奪われてなるものか!
今、心になるのはそんな心境です。
焼き鳥屋の本格麻婆豆腐。
今回、自粛終了後の、6月22日から26日に遅ればせながら、9周年のイベントも開催しました。
色々なお客様に応援頂きながら9周年を迎えて、次なる「鶏ざ」の為に、今後も、明るく楽しいイベントを開催しながら、
「イチイチ楽しむ、遊び心のあるお店として」10周年に向けてスタートしたいと強く思いました。
ただ、コロナの影響で今後、お店の存続がどうなるかわからない状況で、「鶏ざ」らしく存続する楽しみ方の一つの選択肢として、今回のクラウドファンディング実施を決定致しました。
『鶏ざ』オリジナルのTシャツなど、『鶏ざ』らしさ、遊び心を持ってデザインしました。
是非、Tシャツを着て『鶏ざ』で大騒ぎできることを心から楽しみにしております。
「NO TORIZA NO LIFE?」
今回のオリジナルTシャツのロゴ
書道家である
「真澪」(SHIN-REI) さんにお願いしました。
真澪さんについて少しだけ
プロフィール
書道家 真澪 ( しんれい )
7 歳から書道を始める
読売書法展や日本書芸院展などで数々の賞を受賞。22 歳師範免許取得。心華書道教室を開講。
書道競書『鈍愚理』発行、編集に携わる。
書道パフォーマンスに関しては、日本のみならず、フランス・ルーヴル美術館での書道パフォーマンスなど
ヨーロッパ、アメリカ、アジアでのパフォーマンス、
ワークショップ、個展等グローバルに活動している。
近年の実績として
アーティスト、『ケツメイシ』のロゴを揮毫。
【生前葬 TV 又吉直樹の生前葬のすゝめ】
【東京五輪選考会 柔道グランドスラム大阪】
などの番組タイトルロゴも担当。
ドリフトの世界大会
『FIA Intercontinental Drifting Cup Tokyo Drift 2018』
にてパフォーマンスの実現。
日本で開催された世界的トークショーTEDxNamba
でのオープニング書道パフォーマンス。
そして世界初となった、書道家 真澪 x ウォーターライトグラフィティのコラボレーションを実施するなど
書の新たな可能性や分野の開拓も積極的に行っている世界的にご活躍されている書道家さんです。
そんな、真澪 さんとの繋がりもあり。
OPEN時に真澪 さんに書いて頂いた「鶏ざ」ロゴ
今回、創業時に「鶏ざ」の看板ロゴを書いて頂いた経緯もあり、このプロジェクトでもお声掛けさせて頂き、「真澪」 さんが「鶏ざ」の為に、Tシャツのロゴデザインとなった「NO TORIZA NO LIFE?」を書いて頂けました。
今回の「鶏ざ」オリジナルTシャツのロゴ
プロジェクトをやろうと思った理由
コロナの影響もあり、自店舗ももちろんですが、周辺店舗も自粛という言葉で、全体が暗い方向へ進んでる気がした。
「人は一瞬のハッピーでまた走れる」by E.YAZAWA
A person of instant is happy, and can run again
ハッピーにする為に、オモロイことをしたいと思い、10周年である、来年に出来れば「鶏ざフェス」と銘打って、大人の大運動会的なイベントを、お客様・業者様・関連店舗様などで集まって、音楽・運動会・グルメフェスを集めたイベントを開催したいと、
それまでは、お店を是が非でも存続させること、フェス開催でのクラウドファンディング実施も視野に入れて、今回、初の試みとしてこのプロジェクトをやろうと思った理由です。
その第一歩として、鶏ざTシャツを作成し、鶏ざTシャツ着た人たちが、たくさん増えて、Tシャツ着た人達が店に来てくれて、Tシャツ着た人達で店が埋まった時に、「永ちゃんの話をしながら、コロナ大変やったなぁ。」なんて、楽しく会話している事を想像するだけ、オモロイかな。って。
「鶏ざ」らしいかなって。
そんな事を思って、プロジェクト始めてみようと思いました。
資金の使い道
今回募集する支援資金は、以下のように使用させて頂きます。
・店舗の維持費
・クラウドファンディングの手数料
・支援者様へのリターン費
・10周年イベントに向けての準備費
リターンについて
リターンのご紹介
ご来店の際にご利用いただける「お食事券」、「鶏ざオリジナルTシャツ 」 などご用意しております。
詳しくはリターン欄をご覧下さい。ご支援頂く際に、どのリターンにも「上乗せ支援」をすることができます。ご都合の許す範囲でご支援いただけましたら大変ありがたいです。
【鶏ざオリジナル Tシャツ作りました。】Tシャツは、今回の為にデザイン致しました。
【鶏ざ】オリジナル限定Tシャツです。コロナ(567)ゼロ(0)と言うメッセージを価格にも込めました。
1.3,000円 【ご支援ありがとうお礼メール】匿名でのご支援可能なリターンとして、お礼のメッセージをお送りさせて頂きます。
2.5,000円 【5000円お食事券】お食事券 1000円分×5枚の、リターンとさせて頂きます 。
3.5,670円 【オリジナル「鶏ざ」Tシャツ】今回の為にデザイン致しました。【鶏ざ】オリジナル限定Tシャツ1枚をリターンとさせて頂きます。
4.8,000円 【3000円分お食事券とオリジナル「鶏ざ」Tシャツ 】お食事券 1000円分×3枚と 【鶏ざ】オリジナル限定Tシャツ1枚 をリターンとさせて頂きます。
5.10,000円 【5000円分お食事券とオリジナル「鶏ざ」Tシャツ 】お食事券 1000円分×5枚と 【鶏ざ】オリジナル限定Tシャツ1枚 をリターンとさせて頂きます。
6.11,340円 【オリジナル「鶏ざ」Tシャツ 2枚】 【鶏ざ】オリジナル限定Tシャツ2枚 をリターンとさせて頂きます。
7.15,000円 【10000円分お食事券とオリジナル「鶏ざ」Tシャツ 】お食事券 1000円分×10枚と 【鶏ざ】オリジナル限定Tシャツ1枚 をリターンとさせて頂きます。
8.15,670円 【5000円分お食事券とオリジナル「鶏ざ」Tシャツ 2枚 】お食事券 1000円分×5枚と 【鶏ざ】オリジナル限定Tシャツ2枚 をリターンとさせて頂きます。
9.20,000円 【10000円分お食事券とオリジナル「鶏ざ」Tシャツ 2枚 】お食事券 1000円分×10枚と 【鶏ざ】オリジナル限定Tシャツ2枚 をリターンとさせて頂きます。
10.30,000円 【20000円分お食事券とオリジナル「鶏ざ」Tシャツ 2枚】お食事券 1000円分×20枚と 【鶏ざ】オリジナル限定Tシャツ2枚 をリターンとさせて頂きます。
11.50,000円 【30000円分お食事券とオリジナル「鶏ざ」Tシャツ 4枚】お食事券 1000円分×30枚 と【鶏ざ】オリジナル限定Tシャツ4枚をリターンとさせて頂きます。
12.100,000円【オーナー村上と行く、大阪で大人の街案内券とオリジナル「鶏ざ」Tシャツ 2枚】オーナー村上が大阪で行くディナーをご案内。大人の街歩きです。ww【鶏ざ】オリジナル限定Tシャツ2枚 をリターンとさせて頂きます。
13.250,000円【クラウドファンディング限定。オーナー村上がご自宅までケータリングに伺う。券とオリジナル「鶏ざ」Tシャツ 2枚 】
オーナー村上があなたのご自宅でプロの味を、出張調理致します。【鶏ざ】オリジナル限定Tシャツ2枚 をリターンとさせて頂きます。
最後に
最後までページをご覧いただき、ありがとうございます。
「鶏ざ」は、今後も、「楽しい空間・楽しいイベント」を企画し、それに向けて楽しみながら対応し、前を向いて、前のめりに最後まで諦めず進んで行きます。
そしてこの輪を、お客様にも共有し、コロナ完全終息後に必ず笑顔で皆様に来て頂けるように致します。
ご支援をいただければ幸いです。
一日も早く、この世界からコロナウイルスがなくなり、皆が笑顔で溢れる楽しい生活が戻ってくることを心より祈っております。
「鶏ざ」店主 村上正幸
店舗情報
店名:鶏ざ
住所:〒534-0021
大阪府大阪市都島区都島本通3丁目22
アクセス:大阪地下鉄谷町線 都島駅 徒歩2分
電話:06-6924-6480
営業時間:月~土 ディナー 17:00~0:00(L.O. 23:30)
定休日:日曜日
<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る