2020/09/23 14:20

9月も第一土曜日に田んぼの活動を行いました。

本来であれば、稲刈り後に稲を干すためのオダを作る予定でしたが
台風が近づいているということで、急きょ変更。
自然を相手にしていると、こういうことが日常茶飯事。

緑の葉だった稲も気づけば、この通り。
実るほど首を垂れる稲穂かな。

せっかくの実りを鳥に食べられないようにネットを張って対策。
しかし、全面にネット張ってしまうと紛れ込んだ鳥が出られなくて絡まってしまうので
はじっこはキラキラテープに変更。

今回の作業は大学のインターン生と
このクラウドファンディングで10年ぶりに連絡をくれた友人が参加してくれました。
やはりたくさんいると、作業が進みます。
今回は、近くの田んぼの草取りをみんなで。

途中、田んぼに長靴がハマるハプニングもありつつ(笑)、
やはり外で作業するのは気持ちいいです。

来月の収穫が楽しみであります!



今月もBoysたちは、田んぼ作業には目もくれず
虫や生き物採集に勤しんでおりました。

カマキリ vs ざりがに
鎌 vs はさみ、勝負はいかに!?