2020/07/25 14:43

■天然和風だし味楽家・じっくり煮込んだ牛テールカレー!?

幸せだしのカレーのベースが決まった前回、次はカレーの具材選びです。



だしをメインにしたいので、オーソドックスに
・玉ねぎ
・にんじん
・じゃがいも
・牛肉
でしょーー!?

という私に反論を唱えるものが!
「いやいや、カレーの肉といえば豚肉でしょ。」

えっえーーーそうなん?
ちょっと節約して豚肉じゃなくて?!

っということでインターネットを駆使して調べました。
なんと、豚肉のほうが牛肉より多い、そしてチキンも意外と多い(*_*)

完全にカレーは牛肉が王道と思っていた私には衝撃の結果でした。

色々調べていくと、地域差もあるようで、関西では牛肉、関東では豚肉が多いようです。
そおいえば、肉じゃがもそうだと某テレビ番組、県◯ショーでも言っていたのを思い出しました。


まずは、私の概念をリセットして、さてさて何肉にすべきか

牛テールをどどんっと入れるのはどうですか?との、メーカーさんのご提案。

わーーそれインパクトもあるし、とろとろに煮込んだ牛テール美味しそう♡♡
と、一瞬惹かれましたが、それってだしの香りふんわりの幸せだしのカレーの邪魔してない?牛テールが勝ちすぎてしまうよね・・・

やっぱり、ここはあっさり鶏肉じゃないー?

鶏肉といっても、見た目ボリュームの骨付き手羽先なのか、あっさり胸肉なのか、それともジューシーもも肉??
話合ってもなにも決まりませんので、ここはやっぱり試作品を作って試食を繰り返します。

そして決まったのが・・・

味楽家のおだしを引き立てるあっさり胸肉です。

そして、メーカーさんからいただいたもうひとつの提案具材が・・・