2020/08/25 22:54

こんばんわ。


今日は収支内約書が出せて良かったです(^_^;)

私自身も後どれくらい治療費がかかるのか知りたかったんです。

元々陽向は1.5倍量の混合タイプであることや

大型種のメインクーンの子猫であるので

目標額よりも高くなることは想定していました。

手数料がかからない直接振り込みも考えましたが

私はクラウドファンディングで達成が出来れば十分だと考えています。

手数料や消費税を持っていかれるのはやはり納得いきませんが

クラウドファンディングを成功させ、陽向の治療を完了するのが今唯一の望みなので

高望みは致しません。


クラウドファンディングのやり方が分からず

直接振り込みをしてくださった方も中にはいらっしゃったので

その方々には改めてお礼を言わせてください。



*8/25(投薬61日目・550mg)

本日陽向の体重が3,600gになりました~!!!

ただうちの体重計は少し誤差があるので

明日は減っているかもですが

それでも3.6キロを突破してくれたことが喜ばしいです(*´︶`*)♡

後60gくらい増えてくれたら増量になります!!

今200mg、100mg×3、50mgの合計5カプセル飲んでるので

600mgにいってくれると4カプセルに減ってくれて

私達もすごくありがたいですฅ(◜ﻌ◝ฅ; )

やはり体が大きくなったので

ご飯の量を増やしたのが良かったのかな?

かなり食べさせ過ぎかなー、と心配にはなりますが

先生はA/G比を上げるために

「食べさせてください」と言っていました。

陽向の食欲はやたらと旺盛なので

様子を見ながら食べさせたいと思います!

うわっ、水遊びしてる…(゜ロ゜;ノ)ノ


FIPという病は本当にいつどの子がなるか分からない恐ろしい病気だと常々思います。

うちの子がFIPになるはずがない。

私もなる前はそう信じて疑っていませんでした。

だからこそ6月末に陽向がFIPと診断された時の気持ちは、愕然、という言葉が一番しっくりくる気がします。

元々陽向は抱っこがあまり好きではないのですが

病院から帰ってきた私が陽向を抱き上げると

大人しく腕の中に収まっていて

その瞬間

抵抗する力すらなくなってしまったのかと

更に悲しくなりました。


FIPと診断を受けて早2ヶ月。

今元気に駆け回っている陽向を見るたびに

6月の頃を思い出します。


生きていてくれて嬉しい。

頑張ってお薬飲んでくれてありがとう。


そう伝えられたら楽なんですけどね(^_^;)


陽向ママ キクチ