はじめに・ご挨拶
長崎県諫早市でメリーナガサキという美容室を経営している山村です。夫婦2人で経営し、嫁は13個下の22歳です。
このプロジェクトで実現したいこと
コロナの影響により、資金がなくなりリニューアルに向けての計画が難しくなってしまいました。リニューアルに向けての費用と、スタッフの将来のためサロンを成長させたいです。
プロジェクトをやろうと思った理由
資金調達に悩んでいたところ、知り合いからこの話しを聞きました。安易な考えかもしれませんが挑戦を諦めたくなかったのでコロナの影響に負けず今出来ることを全力でやるのみだと思っています。小さなサロンなので出来ることは微力かもしれませんが、いつかこの経験が糧になると思います。経営者として、スタッフを守りサロンを成長させることが社会貢献の第一歩だと考えています。
資金の使い道
集めた資金で美容室のリニューアル費用とスタッフの給与、さらにカラー会員制システムを導入しサブスクを実現するための費用にあてます。
リターンについて
リターンについてはお礼のお手紙をお贈り致します。さらにお客様としてご来店頂いた場合は無料でヘッドスパを致します。
実施スケジュール
□8月中旬にリニューアル改装
□8後半に美容室名も新しくしリニューアルオープン予定
最後に
まだまだ未熟なサロンです。2013年に東京から帰ってきて地元を盛り上げるべく美容室をオープンしました。蓋をあけると、大変なことばかりでした。今は2店舗ですが、3店舗ありましたがスタッフが定着せずに失敗。そんな苦難な状況の時に13歳下の嫁と出会い、今は嫁が出産前日まで頑張ってくれたりと借金返済と、今回のコロナの影響にも精神的に負けず休まず頑張ってくれています。スタッフも同じです。10人以上いたスタッフも今では2人になってしまいましたが、これから失敗した経験とコロナで感じたことを糧に前に進みます。
まだまだ甘い考えだと承知ですが、どうか応援よろしくお願いします!
<All-or-Nothing方式の場合>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
コメント
もっと見る