令和五年度の例祭を迎えるために、集落では年末恒例の道ならしと草刈りが行われました。三ツ間集落センター周りの花桃定植周りと、元々薬師跡を草刈り。元々薬師は、現在の薬師堂に繋がる三ツ間集落側からの参道です。新型コロナウイルスの影響で、御祈祷以外のイベントは行われませんが、宵祭の焚き火は健在。宵祭が開けた8日。朝の気温は氷点下。一昨年2021年は夜に雪が舞う例祭でしたが、昨年2022年と、今年2023と穏やかな天気が続きました。2021/01/08/01:322022/01/08/19:088日含め、天候は晴れ。気持ちの良い縁日となりました。最後に当番組で記念写真。この集落に限りませんが、少子高齢化に伴い、小学校の統廃合が付近でも進んでいます。さらには、昨年9月の台風被害で、元薬師への道なども崩壊。クラウドファンディングの功労者のお一人でもある坂本さんのアマゴも全滅してしまいました。小さな集落は日本の縮図と言いますが、今後異常気象などを鑑みると、山の保水問題や空家など、、地域の抱える問題は数え切れません。それでも、少しずつ、前を向いて歩んでいかなくてはなりません。集落の拠り所である薬師堂で、その歩みを見守り続けてくれる存在がある。それは、昔も今も、変わらない気がします。-歩みを止めるな-集落も人も、生き物です。頑張っていきましょう。
三間 の付いた活動報告
久野脇は、桜が咲き始めてきました。さて、先週のことですが、この度のクラウドファンディングの活動を含め、縁結びの村くのわきが、令和2年度 ふじのくに美しく品格のある邑づくり連合奨励賞を受賞し、川根本町の鈴木町長より役場にて受賞表彰式が行われました(本来は県庁で予定されておりましたが新型コロナウイルスの影響により延期)。くのわき未来の会筒井さん。感慨深げに賞状を見つめています。それもそのはず、「久野脇からどんどん子どもが減っていく‥なんとかしなければ」と、久野脇の未来を見据えて町おこしを進める団体の代表。活動の成果が形となって認められたのですから、喜びもひとしお。先日は皆で集落センターの花桃の害獣対策を皆で行ったところでした。そして、クラウドファンディングの活動でもおなじみの、さかもと農園坂本さんはトロフィーを受け取りました。くのわき未来の会の中心人物にして、人望も熱い政司さんは、みんなから頼りにされており、今回のクラウドファンディングでも、その功績は計り知れません。クロダもたくさん、たくさん‥助けていただきました。この受賞も、皆様のご支援の賜物です。本当に、本当に、ありがとうございます。町長様からも「見えない未来へつなぐ大切な偉業」とのお言葉をいただきました。そして、皆様に報告があります。この度、久野脇のホームページが完成しました!ぜひ、覗いてみてください↓↓↓↓↓きゅんとまあるく。縁結びの村くのわきそして、集落の人を対象にスマホ写真講座を行った成果も、一つの形となりました。久野脇の日常を垣間見ることができる、集落の人によるインスタグラム!*インスタでen.kunowakiと検索してみてくださいこれからも、お薬師様が見守る集落、久野脇を宜しくお願いいたします。***木札は書家に依頼し、間も無く完成予定です(また報告をさせていただきます)
皆様のご理解とご支援あって、ついに11月25日、完成お披露目会の日を迎えました。天気は快晴。クラウドファンディングのご支援者様と、集落の人々も続々とお堂に集結。お堂内では、綺麗になった床が照り返す中、昨晩の準備に加えて和尚様のご指示のもと、修正が施されていました。お待ちの間、参加者の面々はお堂横の「子持ち石」を参拝。飾り付けも完成し、霊向膳もご祈祷いただくお札もセット完了。ついに、法要が始まります。クラウドファンディングご支援者の方々も合掌。お堂に入り切れなかった方々も合掌。最後の役員総代よりの皆様のご理解とご支援に対する御礼の言葉があり、入佛法要は終了。お堂への参拝が解禁となりました。どことなく、笑みを浮かべているような印象の、お薬師様。そして、「おもてなし」が始まります。お堂横の丁屋では、八つ頭を囲炉裏で焼き、久野脇の「大根そば研究会」の方々が「くのわき大根そば」を準備。なんと!クラウドファンディングご支援者の方に地元猟師の方がいらっしゃり、予定にはなかったジビエをいただけることに(もちろん自己責任でのご賞味です)。焼きます。あまごもいい感じに。ご支援者の方々と和尚様は御膳で。役員衆はお椀で大根そばをいただきました。ひたすら焼いてくれる、役員の坂本さん。お薬師様が見守ります。火の番は前田さん。そして、おもてなしの後は、ご希望者と共に「元薬師」への参拝。山道を片道30分程度歩きます。そして、「元薬師」到着。神々しい光が射し、当時をしのばせる石段の後が光ります。そして、元薬師呈茶タイム。水源から水をくんで、一服。お薬師様が安置されていた場所にて、久野脇の水源から水をいただき、お茶を飲む体験。「感無量」とおっしゃっていただきました。下山の後は、夕食。坂本さんのあまごをパエリアに。iPhoneですいません↓そして、猪鍋をつつき、夜はふけていきました。iPhoneですいません↓今回、このクラウドファンディングを実施することで、集落の宝である「佐沢薬師如来」を次代につなぐことができました。ご支援くださった方々、ご協力くださった方々に対し、この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。また、返礼品の準備が整うのが月末ですので、12月6日全発送完了を目指しております。今しばらくお待ちいただければ幸いです。さらに、今回ご支援の「お披露目会ご参加」に残念ながら欠席だったご支援者様には、返礼品のセットを郵送させていただきますが、ご欠席分の補填を添えて郵送させていただきます。なにぶん、限られた人数で実施しておりますので、そちらもまたお待ちいただければと存じます。