はじめに・ご挨拶
数あるプロジェクトの中から本プロジェクトを閲覧頂きありがとうございます。
はじめまして!ひとまわり研究所の久保暁育(くぼさとる)と申します。
※写真左:共同設立者 岸田 右:久保
私は、これまで不動産、そして空き家関連の仕事をしてきました。解決策は他にもあるはずなのに市場では依然として、古い建物は次々と建替えられ、賃貸は原状回復という需要に合わない不要なリフォームがされ、事業者の都合優先で物事を進んでいくことに疑問を感じていました。建築不動産はもっと自由でいい、そしてお客様と並走して解決策を導く仕事をしたいという思いで、2019年11月に建築家である岸田(写真左)と「建築・不動産」を通して人のまわりを豊かにする【ひとまわり研究所】というサービスを開始しました。この春から、地域に根差した活動へと展開するために、私の生まれ育った町、世田谷区の外れにある北沢という所に事務所を設け、活動しています。
私たちの地域、北沢五丁目のご紹介
事務所を設けた場所は世田谷区の商店街の一画。新宿から一駅隣の京王線「笹塚」という駅が最寄り駅になります。少し足を延ばせば「下北沢」駅や「代々木上原」駅にも行ける都会と呼ばれる地域かもしれません。しかしながらこの地域は、少し複雑なこともありまして、最寄り駅は渋谷区、この商店街は世田谷区という区界に位置しています。渋谷区内の「笹塚」駅前は再開発で立派な商業施設が出来ましたが、世田谷区に位置するこの商店街は徐々に静かになっています。
複数の路線が利用できるアクセスの良さから住宅地としてのニーズは高いのですが、どの駅にもそれなりに距離があり、それぞれの駅の間に位置することから商業地域としてはなかなかに厳しい状況です。
かつてはこの商店街にも銭湯、魚屋など生活に密着した店が並び賑わいを見せていました。幼少期はよく駄菓子屋に足を運んだものです。今でも営業を続ける八百屋さんがおっしゃるにはバブルの時は、店先に人が行列をなしていたんだとか。
しかし時は流れ、店主の高齢化、後継者不足、店舗から住宅への建て替えが進み徐々に店舗数は減り、今は10数店舗が静かに営業を続けています。
実現すること
この通りには、喫茶店やカフェ、フリースペースなど座ってくつろげる場がなく、多くの人が駅に向かって歩いて行く道路になっています。
そんな方々が足を止めて、ふらっと立ち寄り、交流をする寄合所を作ります。
私たちが事務所とした建物は、かつての商店街事務所。現在商店街は活動を休止していますが、かつては催事の際の本部となり、普段は時間貸しのシェアスペースとして、地域の為に運営されていました。この建物の姿を残しつつ、以前の機能を承継し、気軽に立ち寄って、交流し関係を構築するきっかけとしての場を作り出します。
最初から飲食店や小売店に機能を限定するのではなく、使い手が増えるごとに機能がアップデートされていくオープンスペースとしてリノベーションの計画を進めています。人が交わる場を作ることで、アイディアが行き交い新たなコンテンツやプレイヤーを誕生させたいと考えています。そしてこの場を通して地域内だけでなく、外から人が訪れることで、地域に波及効果をもたらすことを目指しています。
名称は誰でもふらっと立ち寄れる、そして皆が並列であるという意味を込めて「フラット345」。「345」は、住所末番である34番5号と、私たちの本業でもある建築不動産にまつわる数字でもあります。
コロナ禍における活動
この建物に出会うまでのストーリーを少しだけお話しします。
いざ生まれ故郷で場所を探そうとしても、商店街内で表立って募集をしている物件は一つもなく、ネットで簡単に見つけたというわけではありません。私自身20年近くこの土地を離れていましたし、友人達のほとんどがこの土地を離れており、物件につながる人脈はありませんでした。ひたすら商店街に通い、買い物をし、雑談を交わし、閉じたシャッターにお手紙を入れてを何度も繰り返していき、やっとこの建物と出会う事が出来たのです。
私たちは、すぐに改修工事に着手するのではなく、まず地域の方々との関係作りをしてから着工するという計画を立てました。ひとまず現状のままで仮事務所として使いつつ、改修計画を練ってきました。
広々とした18畳の広間で、地方で活躍する方々をお招きした改修前のプレイベントを計画していましたが、奇しくも緊急事態宣言が発令され、イベントどころではなくなってしまいました。出鼻を挫かれた感はありましたが、かといってそのまま何もせず泣き寝入りをするわけにも行きません。
「人の行き来は出来ないけれど、モノなら移動が出来る!モノを通して地方を感じ、外出自粛が続く家の中での生活にすこしでも楽しみをもたらしたい」という思いで、地方の日常にある逸品を集めた物産展全国版を企画しました。小売りであれば接触も減らせるし密も回避できる。とはいえこの状況下で大々的にやるには忍びない、ひっそりと静かにやるのでこの企画を「ひっそりデパートメント」と名付けました。
早速、縁のある各地の方に連絡をとり、趣旨と想いを伝え、協力のお願いの電話をかけ続けました。幸いにも多くの方にご賛同いただき、全国から珍しい品々が到着し、4月30日に晴れて営業を開始することが出来ました。
あくまでひっそりとやるがコンセプトなので、何も告知をせずに始めた「ひっそりデパートメント」。
閉じていた建物で何かが始まったこと、珍しい品々が並んでいることで、今まで駅への通り道として通過していた方も少しずつ足を止めてくれるようになりました。静かに始めた企画でしたが「ひっそりデパートメント」は予想以上の効果をもたらし、地域との関係を作るきっかけとなりました。※6月末を持って閉店。
これからのスケジュールと資金の使い道
10月のリニューアルオープンを目指し、7月より工事を始めています。10月のリニューアル後は、日中は気軽に使っていただけるように、無料開放します。夕刻や週末は、移住相談会や整理術の会、子供向けワークショップなど地域の人に楽しんでもらう企画をいくつか計画しています。個別の貸切利用もできるようにします。※貸切利用の際は、運営協力費として有償とさせて頂きます。
資金使途
・改修費一部
・設備備品費
・リターン原資
・クラウドファンディング手数料
スケジュール
・7月~9月改修工事
・10月リニューアルオープン
最後に
「フラット345」を通して、今まで関りの無かった新旧の地域の人同士が、そして外から訪れる人がこの地域に関わるきっかけとなり、それぞれの人のまわりが豊かにしていくこと、それが私たちの想いです。この通りに来れば顔なじみの誰かに出会える、そんな場を作っていきたいと思います。この「フラット345」が愛される場となり、多くの笑顔が行き交う、そんな未来を作る為、皆様のご支援宜しくお願い致します。
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見る土間が出来ました
2020/08/18 14:06暑さが非常に厳しい日々ですが、いかがお過ごしでしょうか。皆様のご支援ご協力誠にありがとうございます。残り6日間、あと52%・・・なんとか頑張ります!皆様にお力添え宜しくお願いします。現場の進捗をご報告します。お盆前に施工した土間工事。この暑さもあり、しっかり乾いて、フラット345の姿が徐々に見えてきました。こうして見ると・・・やはり広い・・・ここがこんな風になります。今日は、内装、造作家具の打ち合わせ棚の作り方や、暖簾の大きさなんかを決めておりました。地域の方々がふらっと立ち寄れる空間・・・だけでなく空気感をも作っていきたいと思います。人と人とが交わるきっかけとなり、それぞれの暮らしに少しでも豊かさを追加できる場所にしていきます。23日の締めまで残り6日間。迫るデーラストスパートの為に・・・皆様の力を少しずつだけ分けてください。宜しくお願いします!! もっと見る
下北沢BONUS TRUCK のomusubi不動産主催【空き家に恋して】に登壇致しました
2020/08/09 19:07小田急線の線路跡地にできた下北沢BONUS TRUCKの管理をしていらっしゃるomusubi不動産さんの空き家企画【空き家に恋して】に登壇致しました。今年の4月に本拠地千葉県松戸市に加えて、下北沢エリアに進出を果たしたomusubi不動産さん。数年前の彼らとのお付き合いの始まりも空き家がきっかけでした。omusubi不動産さんの下北沢・代田エリアでのこれからの活躍にも目が離せません。そんな勢いにのるomusubi不動産さんの連続企画【空き家に恋して】の第二弾に登壇させて頂きました。代表の殿塚氏の空き家への恋心を存分にお伝えする本企画。殿塚氏と私がこれまでに経験してきた空き家の魅力をお伝えし、案件の空き家の使い方について互いにアイディアを出し合いました。そして、北沢五丁目のプロジェクトについてお話させて頂きました。下北沢エリアにいる方、お越しになる方にとって、北沢五丁目は距離は近くても未知の場所。私たちの想い、地理的条件、住んでる方のこと、地域のことなどをお話しさせて頂きました。下北沢BONUS TRUCKという新しい場所にお越しになる方や、本企画をオンラインで見て頂いた方々が、北沢五丁目について知り、興味をお持ちいただければ、またそこに新しい人の流れが生まれると信じてやみません。こういった地域のPR活動により外から新たな人が来て、地域のお店を使っていただくことで、地域が元気で居続け、そしてまた新たな動きが始まることを願っています。 もっと見る
文字のおつまみ【升本屋之素】8月号に掲載頂きました
2020/08/04 16:14皆様のご支援、ご協力誠にありがとうございます。お陰様で44%に達しました!心より御礼申し上げます。今回の活動報告は・・・本プロジェクトに、そして我々の活動にいつもご協力頂いております升本屋酒店さんが月一回発行する「文字のおつまみ」、【升本屋之素】8月号に本プロジェクトを掲載して頂きました。ありがとうございます!!読み応えのある入魂の一枚。手に取って読んで頂きたい一枚ですので、お近くの方は升本屋酒店にお越しください。升本屋酒店さんのテーマは、【旨・健・珍(うまけんちん)】=おいしい!ヘルシー!めずらしい!【旨健珍】をモットーにした「酒と食のセレクトショップ」で、珍しく美味しいものが揃っています。塩みつかんりんとうは、美味しすぎて止まらなくなるので、注意が必要です。8/17~10/31はNEWoMAN新宿2階改札内の「えんなり」さんで期間限定販売するようですので、お近くの方は是非にご賞味ください。さてさて現場の方はというと、打ち合わせが進んでいまして、今週中に何かが起こる予定です。次回には少し変わった姿をお伝え出来る事と思います。クラウドファンディング終了まで残りあと3週間、残すところあと56%。引き続き、皆様の応援よろしくお願い致します。 もっと見る
コメント
もっと見る