この度は「つくろうマイ家紋Tシャツ」にご支援いただいた皆様、誠にありがとうございます。 また、プロジェクトへのアドバイス、応援、情報の拡散などのご協力いただいた皆様にも感謝申し上げます。 本日、無事、目標額を達成する事ができました。 これよりシャツの制作、発送を滞り無く進めてまいります。 支援者の皆様、もうしばらくお待ちください。 2017年7月30日 起案者 りゅうかつや
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/33572/5970718c-d0c0-4369-bcd1-68c90aba16f5.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
福岡県久留米市には、久留米絣(かすり)と並んで籃胎漆器(らんたいしっき)という伝統工芸があります。 今や国産の工房は、二つだけ。 その一つ「末吉籃胎漆器製作所」の三代目、末吉正季さんとは長くいいお付き合いをさせていただいています。 今回は、二人目のお孫さんが生まれた末吉さんに、家紋Tシャツをプレゼント とてもよろこんでいただきました。 写メをいただきました。 かわいいです。
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/33201/59686f0c-69ec-4f67-bb37-22510a94ab59.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
本日、7月14日、達成率53%となりました。 ありがとうございます。 家紋といえばお盆! 今プロジェクトのお申込みでお盆前の発送に間に合います。 今後共よろしくお願いします。 感謝 起案者:りゅうかつや
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/32627/595a15a7-6488-47c9-b2af-13dc0aadac10.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
これは私が住む久留米市のお隣、柳川市・立花藩の立花宗茂の家紋。 知る人ぞ知る戦国武将ですが、ゲームの影響で若い方にも家紋が人気のようです。 今回のお申し込みは、実家の家紋ではなく好きな武将の家紋。 それもありです、家紋は昔からフランクなのです。
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/32524/595745c4-6708-4555-a925-35b60ab927f8.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
FacebookやInstagramで家紋のSNSサイトを作っています。 いろんな作例もあるので、ぜひのぞいてみてください。 Facebookページ「家紋クラブ」 https://www.facebook.com/clubkamon/ Instagram「kamon_club」 https://www.instagram.com/kamon_club/ ハッシュタグ「 #家紋クラブ 」でも検索できます。