Check our Terms and Privacy Policy.

応援コメント

  • avatar 来年は10年になるので、その時は行けるようになっているよう願ってます! bymiochan1935
  • avatar よい花火を! byACT1
  • avatar 応援しています! 来夏には、上映会やりたい! byguestdb4930fc6c

同じ日、同じ時刻、同じ空を見上げる機会を絶やす事なく続けたい

今日まで全国の皆様と作り続けてきた、「同じ日の同じ時刻に同じ空を見上げる機会を絶やしてしまわないこと。」今だからこそ出来るやり方で、今年も8月11日の夜、私達は皆様と一緒に花火をあげ続けます。

現在の支援総額

2,530,000

168%

目標金額は1,500,000円

支援者数

158

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/07/20に募集を開始し、 158人の支援により 2,530,000円の資金を集め、 2020/09/11に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

同じ日、同じ時刻、同じ空を見上げる機会を絶やす事なく続けたい

現在の支援総額

2,530,000

168%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数158

このプロジェクトは、2020/07/20に募集を開始し、 158人の支援により 2,530,000円の資金を集め、 2020/09/11に募集を終了しました

今日まで全国の皆様と作り続けてきた、「同じ日の同じ時刻に同じ空を見上げる機会を絶やしてしまわないこと。」今だからこそ出来るやり方で、今年も8月11日の夜、私達は皆様と一緒に花火をあげ続けます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに

 2011年、東日本大震災発生から5ヶ月経った8月11日19:00、同日同時刻に岩手、宮城、福島の東北3県に設置された太平洋岸11ヶ所の各会場から、中止になった東京湾大華火祭の花火玉に『鎮魂』と『復興』の想いが込められ一斉に打ち上げられました。
これが「LIGHT UP NIPPON」の始まりでした。

 その後、その火を決して絶やすことなく続けてきた10回目の2020年。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、本来であればこの節目を祝うお祭りは、人を集めてしまうという理由で中止を余儀なくされ、お祭りを華やかに彩るはずであった花火も中止となりました。

 しかし、花火大会の起源は8代将軍・徳川吉宗が両国の水神祭で『慰霊』と『疫病退散』を祈願する花火をあげた事が始まりだとの言い伝えがございます。
本来花火には『疫病退散』の意味合いもある事をもっと多くの方々に知って頂きたい。
この様な時だからこそ花火で皆様に笑顔を届けたい。
同じ日、同じ時刻、同じ空を見上げる機会を作り続けたい。

これまでの活動はこちらから

プロジェクトを立ち上げた背景

僕たちの活動の原点は東北。
 一度は中止を決めた今年、どのようにすれば開催出来るのかを考え続けて辿り着いた新しいカタチでの開催。
 皆様のご支援で、東北地方から日本の皆様へそして世界へ、絶やすこと無く私たちの想いを込めた花火を、現在の状況に見合った新しいカタチであげ続けてゆきたいと考えています。
いま一度原点に立ち帰り、震災から今日まで全国各地からの支援を受けながら復興の道のりを歩み続けている東北の町から全国へ向けて、心静かにと『鎮魂』の想いを込めて、あとに続けと『復興』の促進を願い、早期終息の『疫病退散』の祈りを込めて、花火をあげます。

 自粛とは、自分から進んで、行いや態度を慎むこと。
今、仕事や生活の様々なところで新しいカタチというものが出来上がりつつあります。
今の状況の中、杓子定規にすることを何もかも慎むのではなく、今の状況を垣間見ながら、どうすれば続けてきたことを絶やさずに済むかを常に考え続け、それに則したカタチで続けてゆきたいと思っています。
そして、これを自粛の新しいカタチにしたいと考えています。

資金の使い道・実施スケジュール

2020年8月11日19時30分、本プロジェクトでご支援を頂いた資金は、諸費用を除き全て東北地方の会場であがる花火代金とさせていただきます。

リターンのご紹介

オリジナルステッカー

オリジナル木製チャーム

オリジナルTシャツ
クラウドファンディング返礼品限定色

オリジナル日本手ぬぐい

最後に

今年も8月11日という日が、絶えること無く夜空を見上げる日であり続けること。
日本中で、今を生きる一人ひとりが花火を見つめ上を向く日であり続けること。
あなたが笑顔になる花火を、みんなの空へ。

一生忘れない花火を、打ち上げるのは、あなたです。

東北を、日本を、花火で、元気に。
LIGHT UP NIPPON

ご賛同をいただける皆様は拡散及び、クラウドファウンディングへのご支援をいただけますと幸いでございます。

本プロジェクトはAll-in方式でございます。
目標金額に満たない場合でも、計画を実行し返礼品をお届けさせて頂きます。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      5,000

      お礼のメッセージ オリジナルステッカー x 1 オリジナル木製チャーム x 1 オリジナルTシャツ x 1

      支援者:109人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      10,000

      お礼のメッセージ オリジナルステッカー x 1 花火の写真 x 1 オリジナル木製チャーム x 1 オリジナルTシャツ x 2

      支援者:28人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      20,000

      お礼のメッセージ オリジナルステッカー x 1 花火の写真 x 2 オリジナル木製チャーム x 2 オリジナルTシャツ x 2 オリジナル日本手ぬぐい x 1 Supportersページ(公式ホーム内)へのお名前掲載 ※ 備考欄に掲載時のお名前(ニックネーム可)をご記載ください

      支援者:14人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      50,000

      お礼のメッセージ オリジナルステッカー x 5 花火の写真 x 2 オリジナル木製チャーム x 5 オリジナルTシャツ x 5 オリジナル日本手ぬぐい x 5 Supportersページ(公式ホーム内)へのお名前掲載 ※ 備考欄に掲載時のお名前(ニックネーム可)をご記載ください

      支援者:5人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      100,000

      残り49

      お礼のメッセージ オリジナルステッカー x 15 花火の写真 x 2 オリジナル木製チャーム x 15 オリジナルTシャツ x 15 オリジナル日本手ぬぐい x 15 Supportersページ(公式ホーム内)へのお名前掲載 ※ 備考欄に掲載時のお名前(ニックネーム可)をご記載ください

      支援者:1人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      300,000

      残り20

      ご支援を頂いた方が主催するイベントや講演会で高田佳岳が講演をする権利 講演内容 『鎮魂』と『復興』~未来へと歩み始めるきっかけ~ 東日本大震災当時から現在までの現地の歩み等 講演時間 1時間程度 対象地域 離島を含む日本全国 交通費 会場までの交通費はリターンに含まれません 岩手三陸・大槌の鹿肉 MOMIJI しゃぶしゃぶ用+ロースト(220g) Supportersページ(公式ホーム内)へのお名前掲載 ※ 備考欄に掲載時のお名前(ニックネーム可)をご記載ください

      支援者:0人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      500,000

      残り10

      ご支援を頂いた方が主催するイベントや講演会で高田佳岳が講演をする権利 講演内容 『鎮魂』と『復興』~未来へと歩み始めるきっかけ~ 東日本大震災当時から現在までの現地の歩み等 講演時間 1時間程度 対象地域 離島を含む日本全国 交通費 会場までの交通費はリターンに含まれません 岩手三陸・大槌の鹿肉 MOMIJI しゃぶしゃぶ用+ロースト(440g) Supportersページ(公式ホーム内)へのお名前掲載 ※ 備考欄に掲載時のお名前(ニックネーム可)をご記載ください

      支援者:0人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      1,000,000

      残り2

      ご支援を頂いた方が主催するイベントや講演会で高田佳岳が講演をする権利 講演内容 『鎮魂』と『復興』~未来へと歩み始めるきっかけ~ 東日本大震災当時から現在までの現地の歩み等 講演時間 1時間程度 対象地域 離島を含む日本全国 交通費 会場までの交通費はリターンに含まれません 岩手三陸・大槌の鹿肉 MOMIJI しゃぶしゃぶ用+ロースト(660g) 鹿角・マクラメ編みタペストリー Supportersページ(公式ホーム内)へのお名前掲載 ※ 備考欄に掲載時のお名前(ニックネーム可)をご記載ください

      支援者:1人

      お届け予定:2020年10月