2020/10/01 15:18

★ゲストハウス袋井から車で15分の伝承工芸館の中にある『津軽塗の工房』に行って来ました。

今日は伝承工芸館の中にある、日本の伝統工芸士・工藤 俊広さんの工房に行って来ました。

津軽塗・つがるぬりは・漆塗りと言って木の漆を使う仕事ですので、最初の頃は、漆に負けて大変な事になったそうです(皆さんは、漆に負けと事はありますか?痒いし、赤くはれてくるし、それはもう大変です。)

しかし、何年もたつと免疫が出来て負けない体質になるそうです、その体質をもった人の子供は初めから負けない体質だと、裏情報頂きました!

工房制作中

私のお気に入りはねぶたの横笛!

様々のものに津軽塗が出来るのに感心しました。

津軽塗のエレキギター!

※津軽塗の歴史案内

沢山の工程が重なって素晴らしい

津軽塗になっていくのが良くわかりました。

※塗り方もいろいろ


※青森県漆器協同組合連合会  ホームページより抜粋。