Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

遊漁船(釣り船)事業にて釣れた魚の運搬、活魚すくいどり配達

釣り船にて釣果のあった活魚を、生け簀車にて配達、すくいどりを行ってもらう事業計画です。釣行者の釣った魚を自宅及び指定場所に、生け簀車で配達、すくいどりを行ってもらいます。また、釣行者がいない場合は自社にて釣りを行い、営業販売を行います。主に知多半島全域の飲食店にラインを使用して販促する予定。

現在の支援総額

20,000

0%

目標金額は12,500,000円

支援者数

1

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/07/16に募集を開始し、 2020/09/16に募集を終了しました

遊漁船(釣り船)事業にて釣れた魚の運搬、活魚すくいどり配達

現在の支援総額

20,000

0%達成

終了

目標金額12,500,000

支援者数1

このプロジェクトは、2020/07/16に募集を開始し、 2020/09/16に募集を終了しました

釣り船にて釣果のあった活魚を、生け簀車にて配達、すくいどりを行ってもらう事業計画です。釣行者の釣った魚を自宅及び指定場所に、生け簀車で配達、すくいどりを行ってもらいます。また、釣行者がいない場合は自社にて釣りを行い、営業販売を行います。主に知多半島全域の飲食店にラインを使用して販促する予定。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

山本康久(㈱ZIZAI 本部長兼事業部長)

釣りが趣味で、自分が釣った魚(釣り船釣行時)を生きたまま持ち帰りたい。


このプロジェクトで実現したいこと

釣り船で釣った魚を、生きたままお届け、調理、すくいどり、つかみ取りのイベントを行いたい


プロジェクトをやろうと思った理由

生きた魚を子供に見せたい。

生きたままの魚を届けてもらえるシステムが、地元にはない。というか高い。

すくいどりやつかみ取りができたら楽しいはず。

併せて、魚をさばける人が近隣さんにも少なく、毎回自分で大量にさばいておすそわけが、けっこうしんどいので、調理できる人に運搬配達、イベンターやってもらったら面白いかな。


これまでの活動

釣り堀釣行、おかっぱりひたすら釣りキチです


資金の使い道

運搬車両(生け簀車)1tトラック 2台×200万

遊漁船業務主任者 6000円

小型船舶1級 150000円

遊漁船購入費 100万~200万(27ft~30ft級)

保険代 5000円/月額

係留費用 15万~20万


リターンについて

遊漁船無料乗船券 2回分(1万×2回分)


実施スケジュール

9月 申請及び資格取得 遊漁船及び配達車両の購入  

10月中旬 試験操業と機器の試運転 広報活動(漁協及びJF、遊漁船組合等)

11月 創業


最後に

知多半島の半田市在住 

釣りが趣味でうまい魚を食べたい。

子供たちに、自分の釣った魚を生きたまま見せてあげたい、触らせてあげたいのと、

新鮮この上ない状況で、食べあさせてあげたい。

募集方法

同じ思いを持っている方、興味がある方、釣りキチで魚が好きだが仕事もという方

私自身、サラリーマンです。

趣味が商売になればこんな楽しいことないです。

事業計画に興味のある方、企業様大歓迎です。


<All-or-Nothing方式の場合>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト