はじめに・ご挨拶
このページをご覧いただきありがとうございます!はじめまして私は田中と申します。このプロジェクトを一緒に行うもう1人は津田と言います。どうぞよろしくお願いします。
このプロジェクトで実現したいこと
私たちの仕事場であり遊び場である吉祥寺がコロナウイルスの影響で元気をなくしています。
コロナで大変な今だからこそ皆んなで元気に乗り切れる場所が必要だと思い
”癒しと笑いと元気と…全部つめ込んだBAR”をオープンすることに決めました。
”ここに行けば皆んながいる!!”
”ここに行けば元気になれる!!”
そんな『宅飲み感覚のBAR』を作りたいと思います!
はじめまして。私たちは
吉祥寺で働き、
吉祥寺で遊ぶ。
吉祥寺が大好きな仲間です!
私たちはお互い業種は違えど、ずっと飲食業・接客業をやってきて、
”とにかく人と話すこと”
”皆んなでワイワイ集まること”
が大好きです。
そんな二人が
”コロナで元気を失くした吉祥寺を元気にしたい!”
”皆んながワイワイ集まれる場所を作りたい”
と思い、このプロジェクトを立ち上げました。
プロジェクトを立ち上げた背景
独立を目指していた2人が手を組み、今までの知識と経験、そしてこれまで出会った人との繋がりを活かしてお店を作りたいと考え、当初1年程前から資金を貯め始め、力を蓄えておりました。しかしその後は…コロナが流行し、街も活気をなくし、さらには自粛・休業に追い込まれ仕事がなくなり…せっかく貯めていた資金を生活費等で食い潰してしまいました。しかしその夢が諦めきれず、何か方法がないものかと調べていたら、ここに辿り着き、藁にもすがる思いでこのプロジェクトを立ち上げました。コロナになんか負けないような元気なお店を作りたいです!
以前の私は居酒屋チェーンで店長として働いていた事があり、新宿で前年対比130%を売り上げたことがあります。
そして津田は吉祥寺の夜の街で20年程スタッフとして接客業をしておりました。吉祥寺ではかなり顔が広いほうです。
これまでの活動
LINEのタイムラインに載せたり、顔見知りの人にも年内オープンさせたい考えを伝え、告知活動もしております。
資金の使い道・実施スケジュール
集まりました支援金は店舗を借りる際の保証金や家賃、オープンに向けての店内の改装等のリフォーム工事、店舗に置くお酒等の初期の仕入れ、従業員への給料等に充てさせていただきたいと思っております。予定としましては、
9月下旬〜10月上旬 物件の確保
10月29日 クラウドファンディング終了
10月下旬〜11月上旬 店内リフォーム
12月初旬 オープン
11月下旬〜順次 リターンの発送
を予定しております。
リターンのご紹介
支援してくださった方には、サンキューレターやウエルカムドリンクのご提供や、店舗で使える割引券など色々なリターンを考えております。
※店舗所在地やオープン日等の詳細は、頂戴しましたメールアドレスにもお送りいたします。
最後に
末筆ではございますが、改めてご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
コメント
もっと見る