こんにちわ、五色ヶ原の森案内センター 事務局です。つい先日五色ケ原には雪が積もりました。おかげさまをもちまして、10月31日に今年度の営業を終了いたしました。たくさんの励ましとご支援を頂戴し、感謝の気持ちでいっぱいです。11月に入って...
こんにちわ、五色ヶ原の森案内センター 事務局です。大変長らくお待たせしておりますが、第1弾の10月度発送予定のリターン品の発送を完了いたしました。10月度の発送は、主にツアー付の支援者様へのチケット先行発送、3,500円のご支援者様、...
支援者の皆様へこの度は、「トレッキングの聖地乗鞍山麓五色ケ原の森を応援したい!」プロジェクトにご賛同いただき、誠にありがとうございました。9月25日をもちましてクラウドファンディングは無事に募集終了しました!プロジェクトは総額965,...
リターン品の手ぬぐいの色が決まりました!2種類展開の4色です。案内人の中には陶芸家だったり、革細工職人だったり、ガラス製品を作れたり、狩猟免許を持っていたり、山岳ガイドで北アルプスを練りまわっていたり、スキーインストラクターだったりと...
9月に入り、2019年にオープンした新ルートのゴスワラコース整備への作業に取り組み始めました。ゴスワラコースは標高1,620mから1,920mまでの五色ヶ原の森で一番高い場所に位置するコースです。本物の原生林の様相を残す乗鞍岳の奥座敷...
トレッキングツアーの聖地「乗鞍山麓五色ヶ原の森」を応援したい!
令和2年7月豪雨で多大な被害を受けた五色ヶ原の森。 中部山岳国立公園の貴重な森と特別なガイドツアーをよりよい形で取り戻すために、飛騨の山を愛する皆さまからの温かいご支援をお待ちしております!リターン品にはオリジナルグッズも!
現在の支援総額
965,080円目標金額
500,000円支援者数
133人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
965,080円令和2年7月豪雨で多大な被害を受けた五色ヶ原の森。 中部山岳国立公園の貴重な森と特別なガイドツアーをよりよい形で取り戻すために、飛騨の山を愛する皆さまからの温かいご支援をお待ちしております!リターン品にはオリジナルグッズも!
goshikinomori です
五色ヶ原の森 案内人の会と申します。
開山から約15年、日本初のガイド付きエコツアーを実施したこの森から、次世代に残すべき素晴らしい景観と自然、郷土の文化を発信し続けています。
乗鞍山麓・五色ヶ原の森は、観光客でにぎわう「飛騨高山」から車で30分の場所、岐阜県高山市丹生川町(にゅうかわちょう)にございます。北アルプスの最南端、乗鞍岳の標高約1,300~1,900mに位置する広大な森林帯です。東京ドーム600個分以上の広さを持つ五色ヶ原の森は、自然への配慮のため、高山市の条例に基づき、ガイド(森の案内人)の同伴を義務付けている森となっています。
ダイナミックな滝巡り、幻想的な池と湿原めぐり、乗鞍の奥座敷ともいえる原生林をめぐるコースなど、多種多様な森の手つかずの様相を今に残す、日本でも屈指の大変貴重なトレッキングコースをご案内しております。
毎年5月中旬~10月末まで無休で開山しております。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2020-08-21に募集を開始し、133人の支援により965,080円の資金を集め、2020-09-25に募集を終了しました
令和2年7月豪雨で多大な被害を受けた五色ヶ原の森。 中部山岳国立公園の貴重な森と特別なガイドツアーをよりよい形で取り戻すために、飛騨の山を愛する皆さまからの温かいご支援をお待ちしております!リターン品にはオリジナルグッズも!
goshikinomori です
五色ヶ原の森 案内人の会と申します。
開山から約15年、日本初のガイド付きエコツアーを実施したこの森から、次世代に残すべき素晴らしい景観と自然、郷土の文化を発信し続けています。
乗鞍山麓・五色ヶ原の森は、観光客でにぎわう「飛騨高山」から車で30分の場所、岐阜県高山市丹生川町(にゅうかわちょう)にございます。北アルプスの最南端、乗鞍岳の標高約1,300~1,900mに位置する広大な森林帯です。東京ドーム600個分以上の広さを持つ五色ヶ原の森は、自然への配慮のため、高山市の条例に基づき、ガイド(森の案内人)の同伴を義務付けている森となっています。
ダイナミックな滝巡り、幻想的な池と湿原めぐり、乗鞍の奥座敷ともいえる原生林をめぐるコースなど、多種多様な森の手つかずの様相を今に残す、日本でも屈指の大変貴重なトレッキングコースをご案内しております。
毎年5月中旬~10月末まで無休で開山しております。
トレッキングツアーの聖地「乗鞍山麓五色ヶ原の森」を応援したい!
11月発送予定のリターン品の発送完了のお知らせ
もっと見る
10月発送予定のリターン品の発送完了のお知らせ
もっと見る
【御礼】プロジェクトが終了いたしました!
もっと見る
五色ヶ原の森オリジナル手ぬぐいです!
もっと見る
ゴスワラコースの整備作業に入り始めました!
もっと見る