Check our Terms and Privacy Policy.

信州・大町温泉郷の近くの厳冬地で蜜蜂を越冬させ安全な定住養蜂を成功させたい。

地域内の荒廃した空家の庭や畑を整備して養蜂場に利用します。冬厳しいこの地の養蜂は春~秋に林や里山の中に巣箱を置いて蜜を集め、冬には暖かい土地へ巣箱を移動させて寒さから蜜蜂を守る方法が一般的です。これを冬も移動せずに地域内の安全な場所で蜜蜂を定住飼育できれば作業は大幅に省力化できます。

現在の支援総額

233,500

77%

目標金額は300,000円

支援者数

27

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/08/27に募集を開始し、 27人の支援により 233,500円の資金を集め、 2020/09/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

信州・大町温泉郷の近くの厳冬地で蜜蜂を越冬させ安全な定住養蜂を成功させたい。

現在の支援総額

233,500

77%達成

終了

目標金額300,000

支援者数27

このプロジェクトは、2020/08/27に募集を開始し、 27人の支援により 233,500円の資金を集め、 2020/09/28に募集を終了しました

地域内の荒廃した空家の庭や畑を整備して養蜂場に利用します。冬厳しいこの地の養蜂は春~秋に林や里山の中に巣箱を置いて蜜を集め、冬には暖かい土地へ巣箱を移動させて寒さから蜜蜂を守る方法が一般的です。これを冬も移動せずに地域内の安全な場所で蜜蜂を定住飼育できれば作業は大幅に省力化できます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

荒廃地の整地後、松川村の先生の蜂場で預かって頂いていた巣箱を引き上げて来ました。

(下は先生の養蜂場の巣箱)

写真奥の入口近くに私の巣箱も仮設置していました)

今回整地した所に巣箱の移設と囲いの作業状況

この後、近くで古くから養蜂しているOさんの蜂場が熊に荒らされて、元気な蜂やたっぷり蜜の入った巣箱を大分ダメにされてしまい、残りの巣箱を別の場所に移されました。

家の庭先の巣箱も昨年9月に熊に襲われているので今年は早めに対策が必要です。慌てて昨年庭先に取り付けた電気柵をはずして、こちらへ取り付けました。庭先の電気柵はまた別途再設置を考えます。

これくらいの囲いと電気柵ではクマよけには心もとないので、金網を巻くかせめて2重に電気柵をまわしたいと思っています。

(下の画像は昨年の9月に家の日本みつばちと西洋蜜蜂の両方の巣箱が熊に襲われた痕です。この後金網で周りを囲って、西洋蜜蜂の蜂場には電気柵も取り付けました。


熊は一晩栗の木の上に熊棚を作って過ごして行きました。今も栗の木の上にその熊棚の後が枯れて残っています。)

シェアしてプロジェクトをもっと応援!