2020/08/25 18:46

まだまだ暑い日が続きますねι(´Д`υ)


今日は、前回の活動報告で名前をあげた


"茶々丸"についてご紹介します。


茶々丸は、冬も終わりかけた頃 うちのベランダに夜な夜なご飯を求めに来るようになった野良猫です。


ご覧いただいたらお分かりの様に、茶色と白で"茶々丸"と名付けております(*ˊᗜˋ*)


素晴らしい恰幅の良さで、眼光も鋭く、立派なニャンたまを2つぶら下げた勇ましい男の子です✧︎


それがこの子、とても野良猫とは思えないくらい人馴れしており、ご飯を食べている間は撫で撫でしても、逃げもしなけりゃ怒りもしません( ´,,•ω•,,`)♡


それが、今年の春過ぎくらい?2〜3ヶ月程、めっきり姿を見せなくなってしまいました。


つい先日の夜、夫婦で


『茶々丸めっきり来んなったけど、元気しちょるんかね〜?』と話をしていたら、


まるで僕ら夫婦の会話を聞いていたかのようなタイミングで、家の裏から


『ニ''ャ〜〜〜!ニ''ャ〜〜〜!!』と地を這うような野太い猫の鳴き声が(笑)


そう!この声は紛れもなく"茶々丸"です!!(*°∇°*)'


僕ら夫婦は、迷う事なく裏の勝手口に飛び出て


『茶々丸ーー!!』と呼びました!


すると、散々心配していた僕らの事に気遣う風もなく、『早くご飯くれ!』と言わんばかりの鳴き声で『ニ''ャーーー!ニ''ャーーー!』と。


もちろんお腹いっぱいになるように急いでキャットフードを準備して与えました!


それを茶々丸はムシャムシャ頬張り満足すると、ほんの少しの毛繕いをした後『ニ''ャーー』と、ひと言お礼(?)を言ってどこかへ消えて行きました。


それからここ1週間くらい、夜になると毎日の様にご飯をねだりに来ています。


この前の日曜日、珍しく昼間に姿を現し、明るい中でいつも以上によく顔を見る事が出来たのですが、


よく見ると目の周りがただれていて、何かしらの病気を患ってる様に見受けられました


これは1日も早いとこ保護して病院へ連れて行かなければ!ヽ(;´Д`)ノ


と思うのは、自分達の勝手な思いで賛否あるかも知れませんが、でもやっぱり何とかしてやりたいものです!


今度こそタイミングを逃す事の無いよう、茶々丸も保護しようと思います。


大変恐縮ではありますが、引き続き目標金額達成のためプロジェクトのシェア等、皆様のご協力を頂けましたら大変幸いに存じます。


恐れ入りますがこちらのリンクをシェアいただければと思います。


https://camp-fire.jp/projects/view/310578


何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m