明日になりました!7/16(金)14:00〜Zoomにて\やってみたらわかった!/\クラウドファンディングで市民が本を出すということ/https://kimitoricrowdfundingtalk.peatix.com/「本を出版したい!」と立ち上がった無名の3人が、初めてクラウドファンディングを使い、出版までこぎつけた経験と学びをシェアします。質疑応答の時間をたっぷりとってあります。なんでも聞いてください。お答えします。クラウドファンディング成功の秘訣は、やった人の数だけあると思います。ですので、「わたしたちの場合はこう」という話が主なのですが、その中に何かヒントがあったり、クラファンに限らず、ご自身の活動や事業の中で役に立ちそうなことがあることを願っています。レクチャーではなく、「学びのシェア」です。(やっぱり学びのシェア!)そして、今回のイベントの最もユニークで、声を大にしてお知らせしたいのは、これはわたしたちが自発的に企画したものではなく、「リターン」だというところです。「書籍1冊+講演招致プラン」を選んでサポートしてくださった方が、「講演」を「クラウドファンディングの実際をシェアする場」とリクエストしてくださったのです。さらに、公募イベントとして、一般の方にもひらいた場にすることを提案してくださったのです。すごい。クラファンの成功要因の一つとして、終了間際にこの強力なサポートが入ったことは、まずとても大きく、感謝してもしきれないところですが、さらにリターンについてのこのようなお申し出があったことも、とてもうれしかったです。学びのシェア、価値の循環。取引ではない、シェアしてもっと豊かにしていく。社会を共につくるパートナーであることを感じられて、とても有り難く思いながら、お受けしました。今回はそんな経緯のあるイベントであることも、味わいながらご参加いただければと思います。クラウドファンディングをやったのは、ほんの一年前のことですが、ずいぶん昔のように思われて、記録を辿りながら懐かしさが溢れてきます。祭りとして盛大にやって終わっていくのも楽しいですが、こうして一年後にふりかえる機会がいただけるというのもまた有難いことです。皆さんのお役に立つことが一つでもあることを願っています。参加費は無料です。どうぞお気軽にご視聴ください。●登壇者:『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』著者 稲葉麻由美 高橋ライチ 舟之川聖子●詳細・申込https://kimitoricrowdfundingtalk.peatix.com/___________________きみトリプロジェクトHP http://kimitori.mystrikingly.comFacebook https://facebook.com/manabinosharekaiTwitter https://twitter.com/kimitori2020
クラウドファンディング の付いた活動報告
こんにちは。きみトリプロジェクトの舟之川です。昨夏のクラウドファンディングからまもなく1年が経とうとしています。この度、「やってみたらわかった!クラウドファンディングで市民が本を出すということ」と題したオンライントークイベントを開催します。「本を出版したい!」と立ち上がった無名の3人が、 初めてクラウドファンディングを使い、 出版までたどり着いた経験と学びをシェアします。パートを区切って、コメントと質疑応答の時間を取りながら進めます。なんでも聞いてください。 できるだけお答えします。あまり他では聞けない話だと思います。クラウドファンディングの企画、運営だけでなく、サポート役に関心のある方も、 ぜひこの機会にご参加ください。※このイベントは、クラウドファンディングのリターン「 講演招致プラン」 をサポートしてくださったIDOさんのご要望を受けて開催します 。また、ご厚意により、公開イベントとして実施しますので、IDOのメンバー以外のどなたでもご参加いただけます。▼詳細・予約はこちらからhttps://kimitoricrowdfundingtalk.peatix.com/________________________________きみトリプロジェクトHP http://kimitori.mystrikingly.comFacebook https://facebook.com/manabinosharekaiTwitter https://twitter.com/kimitori2020
こんばんは。クラファン隊長の本橋です。本日、支援総額が100万円を超えました。達成率にして、68%です。スマホで見ると、達成率のバーが、赤く色が変わっています。235人の方にご支援いただきました。そして、これまでトークライブでゲストとして出演してくださった方、応援メッセージをくださった方などのお写真を借りて、カウントダウンの画像を作成しました。壮観です。トリックでもなく、盛りでもなく、これほどまでにたくさんの方に応援していただいて、クラウドファンディングを今日まで進めてこられたこと、心より感謝します。募集期間の残りは、あと4日となりました。明日の朝には、いえ、今日の深夜には表示が「3日」と変わってしまうでしょう。執筆メンバーの活動は最後まで全くペースを落とさず、トークライブを重ね、いただいた言葉を自分たち自身の言葉として、また活動報告でリポートの形にして伝えています。彼女たちの真摯な言葉や生きる姿勢、動き続ける熱意、嘘のない切実な思いが、ひとりでも多くの方の心を動かしますように、と願っています。祈るような気持ちでいます。祈りは絶対に100%を達成するという確信でもあり、決意でもあります。これまでご支援くださった皆さん、ありがとうございます。どうか8月31日まで、あと少し、よろしくお願いいたします。(文責:本橋祈)
みなさん、こんばんは! クラファン隊長の本橋です。「皆さんと一緒に、50%の峠を超えたい!」と、情報の拡散、シェアをお願いした2日後、達成率が50%を超えましたーーーーー!!はい、そうなんです。すでに51%となっております。ありがとうございます!!!執筆メンバー3人の毎日のトークライブやそのレポートの掲載もフル回転しておりますが、陰に日向に、応援してくださる方々があってこその、この経過だと思います。ご支援のときに書き込んでいただくメッセージも本当にありがたく、大きな励みになっています。ほんの一部を、ここでご紹介させてください。 * * *出来上がりが手元に届く日を楽しみに待ってます! *「手渡す」という表現がすきです。応援しています。 *出版おめでとう!ありそうでなかったコンセプト。大人のわたしも読むのが楽しみです^_^ *応援しています!頑張ってください!滋賀県からみなさんの活躍を陰ながら応援しています。 *個人でも買ったんですが、私がやっているダイバーシティ工房で職員や子どもたちにもいいんじゃないかと思って追加で応援! 早く読みたいなー *大人から10代への素敵な取り組み。私自身こんな本があったら良かったなぁと思うので応援! *息子がもう少し大きくなったときに手にとれるよう本棚に置いておきたいと思いました。母になっても学び続け行動されているみなさんが素敵だなと思います。応援しています! *こんな本が十代のときに欲しかったです!息子はまだ小さいですが、大きくなったらそっと手渡してあげたいと思っています。 *本が届くのを楽しみに待っています。頑張ってくださいね。 *若者に必要な情報が届くように...応援しています!頑張ってください! *これからの活動をたのしみにしています。 *メンバーのみなさんが真剣に、楽しみながら取り組んでいるのが素敵です。プロジェクト成功お祈り申し上げます。 *プロジェクトにこめられたアツい思いと愛は、時代や年齢に関係なく、この本を必要としている人のハートを震わせることと思います。若い世代を想う気持ちに共感しますし、応援しています。 *応援してます!ちょっと遅くなっちゃった~! *どんな本ができあがるか、楽しみにしています! *応援しています!頑張ってください! 我が子に読ませるのを楽しみにしています。 *大人になってから学ぶ楽しさ、面白さを知りました。知りたいことが増えました。こどもの時、学ぶ時間が沢山あった時になんで気づかなかったんだろう、と思います。自分に関係あると思えなかった、勉強のための勉強だったから、などと思い返しますが、「生きる」ために、分かち合うために、刊行楽しみにしています! *お友達にプレゼント&区立図書館に持ち込みます!*子どもに手渡したいと思うと同時に、夫と読みたいです。どうありたいのか、それをそれぞれの立場で考えて話てみたいです。*などなどなど…。本当にたくさんのメッセージ、紹介しきれなくてごめんなさい。クラファンの残り期間はあと7日となりました。これからも、すばらしく豪華なゲスト陣によるトークライブ、そしてメンバーからの渾身のリターン紹介、原稿先読み公開など、まだまだアツい活動が続きます。どうか、最後まで一緒に歩んでください。達成の瞬間まで見守ってください。8月31日まで、何とぞよろしくお願いします!(文責:本橋祈)
こんにちは。応援メンバーの本橋祈です。いえ、自分が“応援”する側の人間であるかのような名乗り方はやめます。私は、クラファン隊長の本橋です。このプロジェクトが公開される約1カ月前、執筆メンバーの3人からは、「このクラウドファンディングを引っ張ってほしい」と頼まれたのでした。これまで、3人の熱意に甘えて、自分の立場について責任逃れをしていました。8月10日に始まったこちらのクラウドファンディング、これまでの10日ほどで、・142人の方から、・626,080円のご支援をいただきました。目標金額150万円に対して、達成率は、・41%となっています。これまでご支援くださった皆さんには、心の底から、というよりも、頭の先から指先まで、全身のすみずみからの、お礼をお伝えしたいです。ありがとうございます!プロジェクトを公開するにあたって、私は自分の少ない経験をもとに、「自分のときはこんなことをしたよ」「こういうことをしたら手ごたえがあったよ」ということを伝えてきました。しかし、実際に執筆メンバーの3人がどんな誠実さをもって、どれくらいの手間ひまをかけて、どんな風にこのプロジェクトの切実さを伝えていくか、ということは3人にゆだねるしかありません。クラウドファンディングは、目標金額に向かって進む、進める、という意味においては、一本の数直線です。しかし、その期間において当人が歩む日々の活動は、手探りの冒険、自分の信念だけを頼りに進む果てしない旅路のようであり、その心境は、海の潮のように満ちたり引いたり、そして波のように大きく揺れたり荒れたりします。その動きは、とても地図や工程表に収まるようなものではなく、日々、自分で設定したはずのゴールがかすんで見えなくなってしまうような、そんな心境にもなります。少なくとも、私が自分のクラウドファンディングを行っている間は、そうでした。今回、私は、大切な友人である3人のことを心から信頼しているし、彼女たちが期間中の活動において、最良、最善を尽くすということはみじんも疑っていません。そして、彼女たちがどんなに険しい道のりであろうとそこを乗り越えていくということは、明確なイメージとして、近い将来の姿として、私にはすでに見えています。そして、それを一緒に喜んでくださる皆さんの姿も、自分がクラウドファンディングで目標金額を達成させた経験があるからこそ、ありありとイメージできます。支えてくださった皆さんが、自分のことのように…というよりも、まさに自分のこととして、プロジェクトの成功を喜び、祝ってくださることが、確実に想像できます。残り期間はあと9日。50%の峠はすぐそこです。道のりのなかの大事な瞬間を、これまで支援くださった皆さまのお力を借りて、乗り越えたいです。これまでのご支援に心から感謝するとともに、この週末、さらにもう一歩の応援をお願いします。皆さんのお使いのSNSなどで、このプロジェクトについて、シェアをしていただきたいのです。FacebookやTwitter、ブログ、インスタグラムや個人メールでも構いません。「自分なんて」や「フォロワーも少ないし」などと思っていただく必要はかけらもありません。私たち、それぞれが「自分なんて」と逃げたくなる気持ちを抑えて、勇気を出して取り組んでいるプロジェクトです。皆さんのシェア、拡散が、本当に、本当に大きな力になります。これまで応援してくださった142人の皆さんと、一緒に50%という峠を超えたいです。この週末に、また一段高いところからの景色を皆さんと一緒に見られることを、願っています。どうか、なにとぞ、よろしくお願いします。☆本日(22日)14:00より、第3回目のきみトリMeeting ! 執筆メンバーによる説明会を行います。時間になりましたら、ぜひFacebookのページでご参加ください。https://www.facebook.com/manabinosharekai(文責:本橋祈)