Check our Terms and Privacy Policy.

若者に書籍として『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』を届けたい!

10代の人たちへ手渡したい学びをシェアするために本を作ります。大人と子どものはざまの時期を生きる10代の人に、「社会のトリセツ(取扱説明書)を作って生きる、というアイディアがあるんだ」「自分にも作れるかも」と思ってもらいたい。これから共に社会をつくる仲間への歓迎の気持ちを書籍の形にします。

現在の支援総額

1,777,040

118%

目標金額は1,500,000円

支援者数

411

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/08/10に募集を開始し、 411人の支援により 1,777,040円の資金を集め、 2020/08/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

若者に書籍として『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』を届けたい!

現在の支援総額

1,777,040

118%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数411

このプロジェクトは、2020/08/10に募集を開始し、 411人の支援により 1,777,040円の資金を集め、 2020/08/31に募集を終了しました

10代の人たちへ手渡したい学びをシェアするために本を作ります。大人と子どものはざまの時期を生きる10代の人に、「社会のトリセツ(取扱説明書)を作って生きる、というアイディアがあるんだ」「自分にも作れるかも」と思ってもらいたい。これから共に社会をつくる仲間への歓迎の気持ちを書籍の形にします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

シェア の付いた活動報告

thumbnail

おはようございます。クラファン隊長の本橋です。昨晩(8月31日)の23時59分をもって、『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』出版企画、クラウドファンディングが終了しました。目標金額1,500,000円を目指して活動してきて、その金額を達成したことは、昨日ご報告した通りですが、最終的に、支援総額 1,777,040円達成率 118%支援者数 411人という結果で終えることができました。たくさんのご支援、本当に、本当に、ありがとうございました。ありがとうございました、しか言えない自分がもどかしいですが、ありがとうございます。本当に。最後数日間の追い上げが、すごかったです。支援してくださった方々のさらなる支援、皆さんの呼びかけによる広がりを、しっかりと感じました。燃え尽きた執筆メンバーからは後ほど、またあらためてご挨拶することになるかと思います(笑)。『きみトリ』プロジェクトはまだまだ続きますが、まずはクラウドファンディングにつきまして、結果のご報告とお礼を申し上げます。本当に、皆さん、ありがとうございました!!!追記昨日の夜と今朝と、サイトの文言が変わっていたので、こちらもスクリーンショットを記念に。(文責:本橋祈)


thumbnail

「若者に書籍として『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』を届けたい!」プロジェクト執筆メンバーの稲葉麻由美、高橋ライチ、舟之川聖子です。プロジェクトの目標金額を達成したので、ご報告させていただきます!皆様のご支援、ご協力によりプロジェクトが成功しましたこと、ほんとうにほんとうに心から、感謝申し上げます。現在の支援総額:1,582,340円支援者数:347※最新状況はクラファントップページからご覧ください。https://camp-fire.jp/projects/view/312558プロジェクト終了後、支援者の皆様へ順次リターンのご対応をさせていただきます。改めて、ご支援いただきまして誠にありがとうございます。クラウドファンディングは、本日8月31日(月)23時59分まで受付しています。さらなるご支援で書籍のクオリティの向上や部数を増やすことはもちろん、書籍刊行後のチラシ製作や電子書籍化、全国の若者支援の施設への寄贈など、次の可能性も考えていくことができます。本日の14時から、わたしたち3人で開催する最後のクラファン説明会が開催されます。Facebookページの学びのシェア会でライブ配信いたします。https://www.facebook.com/manabinosharekai/クラファン達成の祝福、さらなる可能性へ向けて今後の話、本の出版後の展開など、お話する予定です。ぜひご覧ください。また、本日すべり込みでリターンを追加しました!高橋ライチの「書籍1冊+思春期講座」プランです。高橋ライチの講座に利用できる3,000円チケットがついています。講座例:「どんと来い思春期!心の準備講座」「誰も教えてくれなかった☆怒りのヒミツ講座」などにご利用いただけます。講座日程をご都合にあわせて調整いたします。詳細はご相談ください。応援、拡散、シェア、口コミ、なんでもけっこうです。求めているけれどまだプロジェクトのことを知らない方にこの本が届くよう、どうか、引き続きよろしくお願いいたします。ほんとうのほんとうのラストスパートです!!!どうぞお見逃しなく。きみトリプロジェクトへようこそ!!企画・主催:きみトリプロジェクトHP: http://kimitori.mystrikingly.com/Twitter: https://twitter.com/kimitori2020Facebook: https://www.facebook.com/manabinosharekai/稲葉麻由美高橋ライチ舟之川聖子


thumbnail

出版のクラウドファンディングの説明会#3をFacebookライブ配信にて開催しました。みなさん、こんにちは。執筆メンバーのまゆみです。8/22にクラウドファンディングの説明会、3回目。校正を担当していただいた佐々木彩子さんをゲストにお迎えして開催しました。彩子さんは、とっても素敵な応援メッセージを寄せてくださっています。彩子さんさんは学びのシェア会で、何度か発表もしてくださいました。このプロジェクトが立ち上がる前から見守ってくれていて、わたしたちの文章の校正以外にも執筆メンバーの支えになってくださっている大事なメンバーの一人です。 ▼本日のアーカイブ動画はこちら説明会の動画はこちら▼言葉を届ける彩子さんは、出版社でお仕事をされていることもあり、わたしたち執筆メンバーの初期の原稿を読んでいただいています。当初の原稿は、性別や年代が同じ、わたしたち共通項の多い仲間内では通用するけれど、10代の人たちに読んでもらえる文章にはなっていなかったかも、と彩子さん。「読み手を最後まで連れて行くためには、どうしたらいいか?」を彩子さんから伝えていただいたことで、原稿を何度も書き直し、今の納得できる形になりました。本当にありがたかったです。彩子さんは10代のお子さんを持つ親の立場でもある。お子さんに「ぜったいこっちがいいよ」と言うことはある。だけどたいてい子どもは「言うこと」は聞かない。だからこそ、本の形にパッケージしてそこに置いておけるというのはすごく価値があるんだなということが、本当に最近わかってきた、とおっしゃいます。自分の思うように言葉が伝わらない、ということはあります。でも、言葉は時間を超えて伝わる。言葉とはそういうものかもしれない。その言葉を届けるために、わたしたちがこの本を作ったんですね。いつ伝わるか、どんなタイミングで伝わるかはわからないけれど、物質としての本が、本棚にあるということがとても大切なことなのではないか。本とは、出会って、そばに置いておける、そんな存在。▼本が完成形ではない保存しておけるけど、この本は、これが完成形ではありません。この本の内容は、読む人によって、書き換えていけるものだし、自分で作っていけるんだよということも、同時に伝えていきたいです。▼トリセツへの違和感というご意見 「トリセツ」(取扱説明書)のイメージと、この本で伝えたいことが合っていないのでは?トリセツに若干の引っ掛かりを感じる、というお声を複数いただいています。取扱説明書という言葉かは、決まったことや常識のようなもの、体験する前に先にやり方を押し付けてしまうものを想起させてしまうよう。まずは伝えてくださったことがうれしいですし、問われることによって、わたしたち自身も意図を明確にしてどう伝えるか?ということをより深く考えています。たとえれば「フグは毒があるよ」とか、「このきのこは食べられないよ」というような、危険がわかっていることは伝えていきたいのです。飛び出しそうな子どもをきゅっと引き留めるみたいなこと。それは大人として、わたしたちの切実さとして確実にあります。しかし、わたしたちの考えるこの本の「トリセツ」は、家電の取扱説明書のような、マニュアルでもなく、押し付けるやり方ではありません。伝えたいのは、社会は自分で取り扱えるものである、自分を主体にして生きていけるんだよということです。自分が取り扱われる側ではなく、自分で取り扱える。搾取されたり、利用されたりしないほしい。それを、誤解なく伝えるための工夫をここからどうできるか?についても考えています。アイディアがありましたら、ぜひお知らせください!様々なご意見、ご感想、大歓迎です。お待ちしております。(文責: まゆみ)★今後の予定◇クラファン説明会8月31日(月)14:00〜15:00 PMhttps://www.facebook.com/events/723392431895771◇ゲストトーク8月24日(月)10:00〜11:00 AMゲスト:弁護士・真下麻里子さんと語る「いじめ予防」https://www.facebook.com/events/216272853152926/8月25日(火)15:00〜16:00 PMゲスト:上手な医療のかかり方推進役・阿真京子さんと語る「架け橋」https://www.facebook.com/events/1205066106524194/8月26日(水)14:00-15:00 PMゲスト:合同会社てにをは・岡本真梨子さんと語る、もっと楽に自分らしい「人間関係」と「仕事」https://www.facebook.com/events/294714588649052/※関連イベント※8月26日(水)20:00〜21:00 PMさとのば大学 トークイベント「自分に合う学びの場はつくれる!」(聖子ゲスト出演)https://www.facebook.com/events/729241750972760/8月27日(木)14:00-15:00 PMゲスト:ナチュラルクリーニング講師・本橋裕恵さんと語る「友だち」と「仕事」https://www.facebook.com/events/756917588216894/8月29日(土)10:00~11:00 AMゲスト:CRファクトリー代表・呉哲煥さんと語る「コミュニティ」のチカラ


thumbnail

執筆メンバーの聖子です。クラウドファンディング期間中に、きみトリMeeting!と題したトークライブを行っています。毎回ゲストをお招きして、本で扱ったテーマについて一緒に考えを深めたり、交流する場です。これまでの配信はアーカイブされています。・・・さて、今回は8/17に行ったトークライブのレポートをお届けします。きみトリMeeting! マドレボニータ代表・吉岡マコさんと語る「仕事」と「シチズンシップ」アーカイブ動画はこちらゲストは、認定NPO法人マドレボニータ代表でファウンダーの吉岡マコさん。マコさんは、 1998年の出産をきっかけに、産後の心身の回復のためのサポート体制がないことを知り、独自に産後ケアプログラムを開発。2008年にNPO法人マドレボニータを設立し、産後の女性のサポートとエンパワメントの場をつくりながら、社会に対しては啓発・普及や調査研究活動にも力を入れてこられました。近年は、シングルマザーのセルフケア、女性のリーダーシップトレーニング、2030SDGsゲームなど活動の幅を広げておられます。執筆メンバーのライチとは、先日のトークゲスト・加納土監督の母・穂子さんを通じて出会い、25年来の友人。聖子や麻由美は、マドレボニータの主宰する産後ケアプログラムや、マドレボニータとNECの協働事業「ワーキングマザー・サロン」に参画したことなどをきっかけに10年来のお付き合い。社会に必要なものをつくり、ひろげてきた先輩として、尊敬する方です。お迎えして、どんなことをお聞きしようかと考えていたら、なんとマコさんが進行したいとご提案をいただきました。「まだこの素敵なプロジェクトについて知らない方にも魅力をわかってもらえるような会になれば」と、スライドを用意してきてくださり、マコさんがわたしたちにインタビューするという形で進んでいきました。斬新!そしてありがたい!事前にお渡しした原稿に目を通してくださり、クラファンサイトや制作過程を綴ったnoteを読み込んできてくださいました。なんという丁寧な準備をされる方なのか。ああ、だからマドレボニータをここまで成長させ、世論を動かす大きな波を起こしたのだ、と一同感服。本題では、「これを見ている方が知りたいであろうこと」や「これがプロジェクトの要であろうこと」をピックアップして、問いかけてくださいました。・わたしたちにとって学びのシェア会とはどんな場だったか・自分でトリセツを作るってどういうことなのか・インナーティーン(内なる10代)を育むとは・なかったことにされることへの違和感、過ぎてしまったことにお茶を濁さないこと・「価値観は何度でも塗り替えていい」・「自分自身のために本心を隠したり、時には逃げることもありです」・「すごい人が呼びかけるから人が集まってくるのではない」・「自分以外の何かになるのではなく、何かをしながら、自分らしく生きていく」・「役に立たなければ価値がないという根深い誤解」など。思春期、居場所づくり、仕事などの原稿の一部も先読みしていただけるような内容にもなっています。詳しくはぜひアーカイブをご覧ください。・・・自分たちでアピールするのではなくて、こうしてインタビューをされるからこそ耕され、深まっていく思いを表現している自分を感じました。さらに、マコさんとの対話だったからこそわきあがってきた、強い使命感がありました。大人になれずに命を終えざるを得なかった人たちや、命を失ってまで仕事に仕えさせられてしまった人たちの顔が次々と浮かびました。一人ひとりの10代の頃に、この本のような存在が寄り添えていたら、もしかしたら違ったかもしれないと、故人を悼む気持ちが生まれました。虐待死、過労死、若者の自死の多い国であることをなんとかしたい。暴力から逃げる術を渡したい。加害側に回らない教育が必要だ。この本では、直接そのことに触れていませんが、わたしたちの中に常にある問題意識です。たとえ大きな構造を変えられなくても、わたしたちにできる最善を尽くそうと、メンバー同士で気持ちをシェアしました。それにしてもマコさんは、わたしたちのために、どうしてここまでしてくださるんだろう?と正直思ってしまいましたが、終了後にいただいたメッセージに、「自分が大好きな人たちのチャレンジを応援させてもらうのは、とっても幸せなことです」と書かれていて、納得しました。ああ、それならわかる。わたしにもあります、それ。わたしからも惜しみなく応援の気持ちを表現していこう、とあらためて思いました。トークライブを観てくださった皆さま、ゲストのマコさん、ありがとうございました。(文責:聖子)・・・・・・・・・トークライブ、アツいラインナップになっております!すてきなゲストが目白押しです。ご都合あわない場合はぜひアーカイブもチェックしてくださいね。◇クラファン説明会◇8月10日(月)第一回説明会のレポートhttps://camp-fire.jp/projects/312558/activities/190712#main動画https://www.facebook.com/watch/live/?v=235331747601315&ref=watch_permalink8月16日(日)第二回説明会のレポートhttps://camp-fire.jp/projects/312558/activities/191974#main動画https://www.facebook.com/watch/live/?v=319822439169688&ref=watch_permalink8月22日(土)14:00〜15:00 PMhttps://www.facebook.com/events/3551195290674978月31日(月)14:00〜15:00 PMhttps://www.facebook.com/events/723392431895771◇ゲストトーク◇8月8日(土)かめおかゆみこ氏と語る表現のチカラhttps://camp-fire.jp/projects/312558/activities/190708#main 動画https://www.facebook.com/watch/live/?v=2674160166239218&ref=watch_permalink8月12日(水)加納土 監督と語る「かぞく」と「社会」https://camp-fire.jp/projects/312558/activities/191615#main 動画https://www.facebook.com/watch/?v=28806105455305158月17日(月)シネマ・チュプキ・タバタ代表・平塚千穂子さんと語る「場」と「仕事」https://camp-fire.jp/projects/312558/activities/192531#main動画https://www.facebook.com/watch/live/?v=9884704315659108月18日(火)マドレボニータ代表・吉岡マコさんと語る「仕事」と「シチズンシップ」https://camp-fire.jp/projects/312558/activities/192236#main動画https://www.facebook.com/manabinosharekai/videos/1409526279208494/8月19日(水)15:00〜16:00 PMゲスト:日本仕事百貨編集長・中川晃輔さんと語る「生きる」と「働く」https://www.facebook.com/events/221581222508901/動画https://www.facebook.com/watch/live/?v=4267524883012068月21日(金)21:00〜22:30 PMゲスト:Umiのいえ女将・齋藤麻紀子さんと語る「愛」と「居場所」https://www.facebook.com/events/300823564487648/動画https://www.facebook.com/manabinosharekai/videos/315609233188600/8月24日(月)10:00〜11:00 AMゲスト:弁護士・真下麻里子さんと語る「いじめ予防」https://www.facebook.com/events/216272853152926/8月25日(火)15:00~16:00 PMゲスト:上手な医療のかかり方推進役・阿真京子さんと語る「架け橋」https://www.facebook.com/events/1205066106524194/8月26日(水)14:00-15:00 PMゲスト:合同会社てにをは・岡本真梨子さんと語るもっと楽に自分らしい「人間関係」と「仕事」https://www.facebook.com/events/294714588649052/8月27日(木)14:00~15:00 PMゲスト:ナチュラルクリーニング講師・本橋裕恵さんと語る「友だち」と「仕事」https://www.facebook.com/events/756917588216894/8月29日(土)10:00~11:00 AMゲスト:CRファクトリー代表・呉哲煥さんと語る「コミュニティ」のチカラ


thumbnail

きみトリMeeting!は書籍『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』の出版に向けたクラウドファンディングをきっかけに、執筆メンバーやゲストやアクセスしてくださるみなさんと語るオンラインイベントです。・・・・・・・・【きみトリMeeting! 上手な医療のかかり方推進役・阿真京子さんと語る「架け橋」】■日時 2020年8月25日(火)15:00~16:00■参加費 無料。クラウドファンディングでサポートしていただけたらうれしいです。■参加方法 Facebookにてライブ配信します。お時間になったらこちらにアクセスしてください。https://www.facebook.com/manabinosharekai/■内容 ゲストの方には事前に、『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』の一部を読んできていただいています。当日は感想や応援やをいただきながら、ご活動についても語りあう時間を過ごします。ライブ中は、みなさんからのチャット入力でのご質問にもお答えします。ライブ配信は画面OFF・音声OFFでのご視聴+チャットのコミュニケーションです。どうぞ気楽にご参加ください。■どなたでもご視聴&ご参加いただけます。質問や応援メッセージをお待ちしてます!!・・・・・・・・・・・・・・・★ゲストについて阿真京子さんは、橋を架ける人として活動してこられました。2007年に設立した「知ろう小児医療守ろう子ども達の会」は、親が医療のかかり方を知ることで、不安を減らし医療者の負担を軽くすることを目指した活動。親と医療者の架け橋。今年6月からは、市民の参画で医療をより良くしたいと個人での活動に取り組んでおられます。http://amakyoko.com/今回のホスト・聖子は、「表現と鑑賞のかけはし」をテーマに活動する、鑑賞対話ファシリテーターです。芸術や文化作品を真ん中に感想を語り合うことで、作り手、届け手、受け手をつなぐ場づくりをしています。わたしと阿真さんは、2011年の東日本大震災後の被災地支援活動で知り合いました。お互い同じプロジェクトで活動する仲間として認識してはいましたが、当時はそれほど親しい関係ではありませんでした。そのあと8年、まったく音信不通だったのですが、ひょんなことから再会。わたしが阿真さんにポッドキャストに出演依頼をして、急接近しました。【音声配信】鑑賞対話ファシリテーターという仕事 5. 小児医療の橋渡し役と語るhttps://note.com/hitotobi/n/neab2cf5f6da5?magazine_key=mcecbf3c67932(お能のカセットテープの話が個人的にハイライトです)お互いにずっとやっていることは「橋を架ける」。他のメンバーも、ある対象と人とのあいだに橋を架ける仕事をしています。そして3人で、10代と大人、10代と社会との間に橋を架ける本を作っています。クラウドファンディングでは、10代以外の大人のみなさんにも橋渡し役をお願いしています。・橋を架けることがライフワークのわたしたちは何を大切にし、何に喜びを感じているのか・どんな10代を過ごす中でその喜びに目覚めたのか・大人になるにつれて感じていく、人と人との間の縁の不思議さや、関係の移ろい、「友だち」についても語りたいです。実は芸術文化の方面もお好きな阿真さんなので、今回はあちこちで聞くことのできる阿真さんの活動の中身のお話というよりは、みなさんの知らない阿真さんを掘り起こせたら、とたくらんでいます。ぜひご覧ください。クラファンサイトでは、阿真さんからの全力応援メッセージもいただいています。https://camp-fire.jp/projects/312558/activities/192964#main(文責:聖子)企画・主催:きみトリプロジェクトHP: http://kimitori.mystrikingly.com/Twitter: https://twitter.com/kimitori2020Facebook: https://www.facebook.com/manabinosharekai/稲葉麻由美高橋ライチ舟之川聖子